2016年11月29日(火) 更新
日清製粉の面接に受かるための対策と回答例
目次
日清製粉対策:面接の流れと内容

日清製粉の面接の質問例と回答例を見ていきます。エントリーシート(ES)記載の内容は最終面接まで質問されることになりますので記載には注意しましょう。エントリーシート(ES)段階で多くの学生が不採用となっていますので、その段階で厳しい選考であることを理解しておきましょう。
一般的な質問が多く事前の企業研究や対策が重要
1次面接は和やかな雰囲気で学生の志望動機や自己PRなどオーソドックスな質問が多いようですが、段階が進むにつれてより深い質問に変わっていきます。2次面接では、卒業論文の内容や海外経験、語学力等学生の能力を試す質問が増えます。3次面接はやや厳しい雰囲気となり、食品原料メーカーとして厳しい現場での業務に対する理解と耐性を試す質問となります。いずれもきちんと準備しておけば答えられる質問ばかりです。事前に対策を立てましょう。それでは日清製粉の実際の回答例を参考に対策を考えていきます。
日清製粉対策:2次面接以降は能力を見極める質問をされる
面接の回数は3回です。1次面接はエントリーシート(ES)に基づく質問ですが、2次面接以降は学生の能力を深く見極めようとする質問に変わっていきます。回答例を参考に対策をたてましょう。事前の対策は必須です。
面接で聞かれた質問例集
・自己PR
・志望動機
・インターン経験
・海外経験
・卒業論文や専攻について
それでは日清製粉の面接の回答例を参考に対策を考えていきましょう。
日清製粉対策:面接の質問と回答例①
【質問】
あなたが考える仕事をする上で大切なこと・ものを教えて下さい。
【回答例】
意見をはっきりと伝えることです レストランでのアルバイトを通して、この大切さを学びました。勤めて間もない頃、混雑時と閑散時で料理を提供する時間に差が出でしまうため、ドリンクのレシピ改正案を伝えたところ、提供するまでの時間短縮に加え、無駄な料理器具をなくすことによる経費削減に成功しました。些細な意見が大きなきっかけになることを知ったため、どんな状況でもこれを心がけています。
日清製粉対策:面接の質問と回答例②
【質問】
海外にまつわる体験(無い場合は、今後体験してみたいこと)について教えてください。
【回答例】
昨年5月に、初めて飛行機に乗って6歳からの夢だったペルーを旅行しました。そこで現地の方が神様のポーズを教えてくれたり、市場の方と値切り交渉を楽しんだりと、温かい歓迎に感動したのを鮮明に覚えています。
日清製粉対策:面接の質問と回答例③
【質問】
アピールしたい能力
【回答例】
問題解決能力 私は某ショッピングモール内の飲食店でホールスタッフとして働いています。50を超える飲食店が軒を連ねている中でも珍しくオープンな作りなので、大人数の家族連れやベビーカーを利用しているお客様が特に多く来店されます。店舗面積がそこまで広くない為当初ベビーカー置き場や子供椅子の用意がありませんでした。4名以上のお客様を一緒にご案内出来る設備やゲストコントロール制度もありませんでした。働く中でその問題点についての意見や要望を直接頂く事が多くなり、社員に改善を訴える事から始めました。多くのお客様の笑顔を見る為に諦めずエリアマネージャー訪問時や店長が変わった際にも提案・ゲストコントロール方法について仲間と話し合うなどの努力をし、今では店外にベビーカー置き場を設置。子供椅子を8台購入しゲストコントロールの方法も改善した事で大人数のお客様も同じエリアでご案内する事が可能になり、笑顔を見る機会が増えました。
日清製粉の面接は一般的な質問が多いため事前の企業・業界研究や自己PRなどの練習をする対策が重要
いかがでしたか?日清製粉の面接に受かるための対策と回答例を見てきました。日清製粉はオーソドックスで基本的な質問が多く、事前にきちんと対策しておけば答えられる質問が多いです。とは言え基本的な質問だからこそ、他の就活生との差別化のために具体的なエピソードとそこから学んだこと、その経験を日清製粉でどう活かすかというストーリーを意識して話すようにしましょう。日清製粉の実際の面接の問題例・回答例を参考に対策をご紹介しました。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
5319views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 25年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
【最短2週間で内定】卒業後の就活を内定まで徹底サポート!就活支援サービス<マイナビジョブ20’sアドバンス>
専任キャリアアドバイザーが、内定まで徹底サポート!
236746 view

- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 24年卒
- 13年卒
- 14年卒
- 25年卒
- エージェントサービス
20代向け株式会社totonou主催のエージェントサービスのご紹介です
20代向け株式会社totonou主催のエージェントサービスのご紹介です
4207 view
おすすめの就活イベント

【プロジェクトの頭脳】理想的な環境を創りだすプロデューサー企業の説明会
- 04/24 (14:00~15:30)

【対象者様宛】個別面談へご招待
- エントリー後、主催企業より日程調整のご連絡をいたします。

政府も認める技術力でカーボンニュートラルを実現する企業
- 05/09 (14:00~15:00)