2020年07月06日(月) 更新
ジェーシービー(JCB)の面接に受かるための対策と回答例
目次
ジェーシービー(JCB)対策:面接の流れと内容

それでは、ジェーシービーの面接対策をする内容と流れをご紹介します。
【1次面接】
集団、学生3対面接官1の30分。自己紹介、大学時代に頑張ったことなど
【2次面接】
集団、学生3対面接官1の30分。自己紹介&自己PR、「働く」とはどういうことかなど
【管理者面談】
集団、学生2対面接官1の20分。志望動機、将来どういう人間になっていたいか等
【最終面接】
人事部長一対一の個人面接、25分。履歴書を見ながら、書いた内容についての質問
全体として難しい質問がありません。また管理者面談が無く、合計3回の面接回数の人もいます。次の項目ではジェーシービーの質問集を掲載します。回答例はその後に記述しますが、回答例を見る前に簡単に答えを考えるのも対策になります。
ジェーシービー(JCB)対策:面接で聞かれた質問例集
ジェーシービーの面接の質問集です。あらかじめどのようなことを質問されるか知っておくと、対策を立てやすいでしょう。コチラのサイトから載せておきます。
【質問例】
・自己紹介
・大学時代に頑張ったこと、「頑張ったこと」で答えた内容に対し「その時もし~だったらどうする?」という質問
・履歴書以外の自己PR
・働くとはどういうことか
・学生時代に頑張ったこと、その中で1番苦労した経験は何ですか
・JCBを除いた志望順位
・JCB以外をなぜ志望するのか
・親友を紹介、その親友に勝っていると思うところは?
・長所と短所
・JCBでやりたいこと
・海外ならどこで仕事がしたいか
・周りにどんな人間だと言われるか
・今の自分に足りないものは
・今までで最も辛かった経験と、それは現在にどう活きているか
・フェルミ推定
・就活の軸、その上でJCBを志望する理由
・理想のリーダーとは
・10年後どうなっていたい、またなるために何をすべきか
・逆質問
・入社したらどんな仕事がしたいか
次からはジェーシービーでの面接の回答例をご紹介します。回答例を参考に面接の練習を通して対策しましょう。
面接力診断で、苦手分野を見つけよう
JCBの面接を突破するには、対策すべきポイントが多くあります。たった一つの見落としが、致命傷になりかねません。
そこで活用したいのが、「面接力診断」です。
面接力診断は24の質問に答えるだけで、自分の弱点をグラフで見える化できます。ぜひ活用して、志望企業の面接を突破しましょう。
ジェーシービー(JCB)対策:面接の質問と回答例①
【質問】
親友と呼べる人はいますか
【回答例】
学部は異なるのですが、クラブ活動のバドミントン部でずっと練習してきた友達で、いまでも一緒に帰宅したり、休日にもよく一緒に遊びに出かけます。勉強や就職、活動、恋愛のことなどよく話し合っていますし、お互いに何でも気兼ねなく相談できるとても恵まれた関係だと思っています。
ジェーシービー(JCB)対策:面接の質問と回答例②
【質問】
働くとはどういうことですか
【回答例】
働くというのは、収入などの労働に対する対価を得るという物理的な理由だけの目的で行なうのではなく、働く行為を通して自己の成長と自己啓発の手段とし、人間として大変尊い行為であると思います。私の目標は、仕事を通して会社組織の中で自分がどれだけ有益でなくてはならない存在になれるかです。社内の価値ある人材になれば、社会に貢献できる証明になります。
自己分析の浅さは、人事に見透かされる
就活で内定を勝ち取るためには、自己分析をして自己理解を深める必要があります。自己分析を疎かにしていると浅い答えしか浮かばず、説得力のある回答ができません。
そこで活用したいのが、自己分析ツールの「My analytics」です。
My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけで、あなたの強み・特徴を見える化できます。
My analyticsでサクッと自己分析をして、選考を突破しましょう。
ジェーシービー(JCB)対策:面接の質問と回答例③
【質問】
質問はありますか
【回答例】
社会人になるにあたっての心構えや、今やっておいた方が良い事をお教え下さい。
ジェーシービー(JCB)の面接対策は回答例を参考に突発的な質問・逆質問に答えられるように準備しておこう
ジェーシービーの面接は、学生時代にしたことや動機を中心に、オーソドックスな質問が多く、圧迫は一切なく、人物を見るようです。履歴書にない質問や逆質問もあり、コミュニケーション能力で乗り切る必要もあります。面接対策は練習と本番の場数をこなし、回答例を参考に対策しましょう。ジェーシービーへの志望動機と職種については、回答例を参考に熱意が伝わる話し方を身に付けましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
26708views
国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!
就活生必見のお役立ち情報が満載!
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

内定まで安心して任せられる、最適なオーダーメイドのプランをご提案します!『キャリアパーク就活サポート電話面談』
- 06/13 (19:00~19:15)

ナビサイト非公開ルートでES提出~内定獲得まで、有利に進めることが可能な就活サービス
- 06/13 (14:30~16:00) オンライン開催

スピード内定が狙える!徹底サポートで優良企業の内定が早く掴める「らくらく就活」
- 06/19 (18:00~19:00) 【※オンライン開催※】