2017年04月20日(木) 更新
アミューズに採用されるための志望動機の書き方と回答例
目次
アミューズ対策:受かる志望動機の作り方

志望動機は、なぜその会社でなければいけないかという点を明確にする必要があります。
アミューズは「感動だけが人の心を撃ち抜ける」という企業理念を持っています。それ故、お客さんを楽しませる為に日々追求、成長する意欲のある人を求めています。志望動機もこの点を踏まえて考えると、書きやすくなります。
「何がやりたいか」「スキルをどう活かせるのか」を志望動機に盛り込む
アミューズは、「成長意欲のある人」を求めているので、志望動機には「どのようなことがやりたいから志望するのか」「自分のスキルを活かしてどのようなことができるのか」ということを盛り込みましょう。では、実際にどのような書き方をすれば良いのでしょうか。
アミューズ対策:志望動機の回答例①
では、アミューズの志望動機の書き方の例をご紹介します。
【回答例】
私は幼い頃から音楽、特にサザンオールスターズの音楽が大好きで、よくライブに行っていました。エンターテイメント性のあるライブで、毎回笑顔で帰ることができます。アミューズのその他のアーティストのライブもよく行くのですが、どのアーティストも音楽の技術はさることながら、エンターテイメント性に富んでいて、曲を知らなくても楽しめるライブばかりです。私はそのアミューズ所属のアーティストのライブをもっと多くの世界で行えるようにしたいと思い、志望致しました。それには英語力が必要ですが、私は海外留学の経験があるので、その英語力とコミュニケーション力を活かすことができると思っています。
アミューズ対策:志望動機の回答例②
アミューズの志望動機の書き方の例、2つ目をご紹介します。
【回答例】
私は昨年、アミューズ主催の「つま恋フェスティバル」に行きました。初めてフェスというものに行ったのですが、日常では味わえない開放感があり、初めて見るアーティストでもとても楽しく聞くことができました。アミューズ所属のアーティストはお客さんを楽しませることが上手いので、私のようなフェス初心者でもとりかかりやすいと感じ、アミューズの社員になってこのフェスの魅力を伝えたいと思い。応募致しました。
アミューズ対策:志望動機の回答例③
アミューズの志望動機の書き方の例、3つ目を見てみましょう。
【回答例】
私は音楽を主体にした映画を製作したいと思っています。そこで、アミューズはアーティストも多く所属しており、また映画製作も行っているということで、私のやりたいことができる環境が整っている点に魅力を感じ志望致しました。アミューズ所属のアーティストが主題歌を歌い、所属している俳優が出演すれば会社の宣伝にもなり、かつアーティストや俳優のファンの動員も見込めるのでとても魅力的な環境だと思いました私はこのような環境で映画を作成したいと思っています。
▽こちらもチェック!
ミューズの面接の通過率を上げるための対策と回答例
アミューズの志望動機は例を参考に「何がやりたいか」「スキルをどう活かせるのか」という書き方をしよう
アミューズの志望動機の書き方の例を、いくつか紹介してきました。アミューズは「感動だけが人の心を撃ち抜ける」という企業理念を持っています。それ故、お客さんを楽しませる為に日々追求できて、成長する意欲のある人を求めています。ですので、志望動機には「何がやりたいか」「スキルをどう活かせるのか」という志望動機の書き方をしましょう。この志望動機の書き方が「成長意欲のある人」というアピールに繋がります。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
9720views
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

26卒向けヒトツメ株式会社主催のシュトキャリ<エンジニア職>のご紹介です
- 04/30 (18:00~19:00)

内定が狙える選考に直結|不動産業界の知識が身につく企業説明会
- 04/22 (14:00~16:00)

【26卒向け】両備ホールディングス株式会社主催の『両備ホールディングス説明会』のご紹介です
- 04/22 (10:00~11:30)