2016年11月29日(火) 更新
Yahoo!のエントリーシート(ES)の通過率を上げる書き方と回答例【ヤフー】
目次
ヤフー(Yahoo!)対策:エントリーシート(ES)の書き方のポイント

YAHOO!のエントリーシート(ES)の書き方のポイントと例を紹介します。YAHOO!のエントリーシート(ES)を書く上で重要なのは、設問の意図を読み取ること、そして、わかりやすい内容を心掛ける事です。また、足切り目的だからと、適当な書き方や空欄を設けるのも避けた方が良いでしょう。特定の企業に向けた書き方も大切ですが、YAHOO!ならではのエントリーシート(ES)の書き方を心がけましょう。
課題解決についてどのように考えるかを書く
YAHOO!のエントリーシート(ES)を作る上で重要なのは、「熱意と姿勢」を明確にする、という事です。以下で紹介する回答例も、それを踏まえたものとしていますので参考にしましょう。もちろん、学生の立場では、詳しく答えるのには限界があります。どれほどYAHOO!の情報を読み込んでいたとしても、直接仕事に携わっているのではありませんから、実際に働いている人から見れば、少し見当はずれなことを書いてしまう可能性はあります。どのような書き方が好ましいのか、実際に見てみましょう。
ヤフー(Yahoo!)対策:エントリーシート(ES)の質問例まとめ
YAHOO!のエントリーシート(ES)の質問例を紹介します。
◆誰の課題を解決しましたでしょうか。
◆課題解決についてどう思いますか。
◆組織を率いた経験はありますか。組織名と役職、貢献したことを記載してください。
◆今まで競争に勝ち向き1番になった経験はありますか。
◆起業経験はありますか。
ヤフー(Yahoo!)対策:エントリーシート (ES)の問題と回答例①
【質問例】
誰の課題を解決しましたでしょうか。
【回答例】
私は、ゼミで地域のごみ問題を解決しました。大学から駅までの地区に限定し、どのようなボランティア活動を行っているのか、その改善点や私たちにできることは何かをまとめ、市長に提出しました。
ボランティア活動の実態として、クリーン作戦などは人手不足により時間がかかることが挙げられました。大学付近には、河川敷があり、幅広い範囲で清掃活動しなくてはいけなせん。しかし、人手不足により、時間の関係上全てを回りきることが出来ずに終わってしまい、清掃活動の意味をなさないのではないかというのが課題として挙げられていました。
そこで、私たちのゼミで、清掃活動の実態を市長に提出後、近隣の小中学校にも提出し、呼びかけを行いました。結果、「地域とのつながり」を求めていた学校が多く、これからもクリーン作戦を続けていくという解決策が出て、今でも年間行事に組み込まれています。
ヤフー(Yahoo!)対策:エントリーシート (ES)の問題と回答例②
【質問例】
課題解決についてどう思いますか。
【回答例】
私が考える「課題解決」とは、その場限りの解決ではありません。長期を見越した解決が、「課題解決」といえるのではないかと思っております。
その場限りの解決では、また問題が発生します。その問題が発生した際の対処法や方向も決めておくことで、リスクを減らせます。なぜ起こるのか、どうすれば起こらないのかを見極めることも「課題解決」と考えています。
ヤフー(Yahoo!)対策:エントリーシート (ES)の問題と回答例③
【質問例】
組織を率いた経験はありますか。組織名と役職、貢献したことを記載してください。【回答例】
私は、大学で学生会に所属していました。副会長として、大学の行事を取り仕切っていました。
私が副会長になってから、行事の増加やクリーン作戦の実施内容の改善を提案してきました。行事の増加では、大学生活を活気あふれる日々にしたく提案しました。現状、大学の講義に出ず、カードリーダーをかざしてサボる人が多発しています。そのような人に向けて、講義内での出席確認を行うよう教授に提案したり、テスト期間近くになると週3でノートまとめの時間を設ける対策をしました。ほかにも、体育祭や文化祭の日程を1日増やしたりと勉強にかかわる行事と友好をふかめる行事双方を提案してきました。クリーン作戦では、学内だけでなく、周辺の地域も行うよう提案し、今でもその提案は採用されています。
ヤフー(Yahoo!)のエントリーシートの書き方は回答例を参考に課題解決とは何かを明確にしよう
YAHOO!のエントリーシートの書き方とその例について紹介しました。YAHOO!は、課題解決に向けた仕事をしています。そのため、YAHOO!のエントリーシート(ES)の書き方で重要なことは、常に前向きに新しいものを追う姿勢を伝えることです。何を考え、何をしてきて、何を学びとり、何を求めるのかを整理して伝えること。よっぽどのことがない限り、エントリーシート(ES)で、大きく他の求職者と差は付きにくいものです。今回は、例を幾つか紹介しましたが、人にわかりやすく伝えることこそが何よりも重要です。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
6194views
関連コラム

Yahoo!に採用されるための志望動機の書き方と回答例【ヤフー】
21191 view
このコラムに近いイベント

- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 22年卒
- 21年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 25年卒
- 13年卒
- 14年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
【離職者/未就業者向け】正社員内定が狙える「えーかおキャリア」
【離職者/未就業者向け】正社員内定が狙える「えーかおキャリア」のご紹介です。
144122 view
おすすめの就活イベント

【希望勤務地が100%通る】ホワイト企業に たった最短3日で内定へ!
- 04/15 (14:00~14:45)

【WEB面談】大手グループ企業の求人多数!就活のプロと充実したファーストキャリアを実現!@関東・関西
- エントリー後、主催企業より日程調整のご連絡をいたします。

【これから就活を始める方】も早期内定が狙える面談サービス|フライハイトキャリア
- 04/23 (18:00~19:00)