2020年06月30日(火) 更新
小田急電鉄の選考情報で知るべき学歴(大学)の必要性と採用人数
目次
小田急電鉄の選考情報①:内容と流れについて
はじめに、小田急電鉄の選考情報として大まかな流れとそれぞれのステップについて説明しておきましょう。基本的な小田急電鉄の選考の流れは次のようになっています。
【選考の流れ】
■採用ページよりエントリー
■エントリーした方に案内を配信
■説明会
■エントリーシート提出
■専攻複数回(職種により異なる)
■内々定
小田急電鉄の選考に進むには、新卒サイトに登録しエントリーすることが必須となります。
エントリー登録を行わないと選考に進めない
小田急電鉄では、本エントリーが始まると、マイページ内でエントリーシートを提出したり、WEBの適性検査を受験したりと正式な選考受付の段階に入ります。職種によって、応募できる学部が異なるので、この時点で確認する必要があります。また、エントリーシートの内容についてですが、年度によって多少異なるようですが、普通の履歴書にある内容のほか、
・希望職種の志望動機
・学生時代に力を入れてそこで得たこと
・「働く」とは一言でいうと
・今一番魅力を感じているもの
などがエントリーシートで聞かれるようです。小田急電鉄を志望する場合は、選考情報として流れを覚えておきましょう。
面接では和やかなムードでエントリーシートに沿った内容が聞かれる
面接は全部で3回行われます。面接自体は穏やかな雰囲気で行われるようです。面接ではエントリーシートの記載内容に沿って聞かれるようなので、しかりと把握しておく必要があります。今後の発展の中で、鉄道会社が求められるである取り組みや意見を求められることもあるので、自分の中で十分に用意しておきましょう。
大手企業の内定を得たエントリーシート(ES)から学ぶ
大手企業に内定した先輩方は、どのようなESを作成したのでしょうか。内定者の回答から、どのような考え方、アピールをしているのかを把握しましょう。「内定者ES100社まとめ」では、なかなか見ることのできないESを100社分ご用意しました!ANA、トヨタ、三菱東京UFJ銀行、伊藤忠商事、サントリー、IBMなど、就活でも人気が高い企業のESを無料でダウンロードできるため、内定者の回答だけでなく設問の確認がしたいという就活生にもおすすめです。
小田急電鉄の選考情報②:学歴(大学)については問わないが職種によって学部指定がある
選考情報の1つとして学歴も挙げられますが、小田急電鉄で求められるのはどのようなものでしょうか。小田急電鉄の募集要項には、職種によって求める学部が異なっています。そのため、やりたい職種がある場合は注意が必要です。また、従業員が3,000名近く在籍しているのに対し、募集人数が15名程度であることから、倍率が高くなることが予想されるので注意が必要です。
応募資格は大学卒、大学院卒、短大卒、専門卒、高専卒
応募資格については職種によって、求める学生の学部が異なるほか、第書く卒等以外にも短大卒や専門卒など、幅広い学生を対象としているようです。また、大卒と大学院卒以外はエキスパート職のみの応募となるので、注意が必要です。
他社との差別化と今後の会社の展望について把握しておくことが大切
小田急電鉄を受けるにあたって大切なことは、やはり競合他社との差別化ではないでしょうか。なぜ、小田急電鉄でなければならないのか、小田急の特徴を置く理解しておく必要があります。また、事業内容だけではなく、入社後の自分の活躍する姿までもを描くことが出来るとより良いでしょう。
小田急電鉄の選考情報③:採用人数と配属は15名程度
選考情報として気になる小田急電鉄の採用人数ですが、15名程度となっているようです。また、小田急電鉄は大卒と短大卒、専門学校卒に向けて募集を行っているため、応募人数が他社より多くなることが考えられます。多くの学生からの応募が考えられるので、しっかりと対策を練ることが大切です。
入社後の教育制度は非常に充実している
入社後の制度として、「新入社員研修」「マーケティング研修」「各種セミナー派遣」「■取得支援制度」など教育制度が充実しており、入社後の心配はなさそうです。また、鉄道係員養成教育や総合職社員向けの研修等、専門的な研修もあるので、学べる環境としてはとても充実していると言えます。
小田急電鉄の選考情報として学歴は大卒と短大卒、専門学校卒を求めている!採用人数は15名程度
就職活動をするにあたって、自分の志望する企業の選考情報や、企業に集まる就活生の学歴は気になるものです。小田急電鉄は大卒をはじめ、短大や専門学校卒を対象に募集をしています。そのため、普通の企業よりも、その分募集人数が多くなる傾向にあると言えます。また、従業員全体が3,000名以上に対し、募集人数が15名程度となっているので、倍率が非常に高くなることが考えられます。そのため、業務内容を理解し、具体的に関わっていきたいのか、将来を描けるようにしておくことが必要です。選考に進めため、また本当に自分に合っている企業なのか見極めるためにも、選考情報を把握しておくことは、就職活動を進めて行く上で非常に大切です。他社との選考状況を比べるためにも選考情報をしっかりと把握しておきましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
20582views
関連コラム
小田急電鉄のエントリーシート(ES)の通過率を上げる書き方と回答例
5570 view
このコラムに近いイベント
- 17年卒
- 21年卒
- 20年卒
- 19年卒
- 22年卒
- 16年卒
- 24年卒
- 25年卒
- 15年卒
- 18年卒
- 23年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86529 view
おすすめの就活イベント
【面接確約】人気のメガベンチャー・大手企業等への選考にお進みいただけます
- 11/25 (18:00~19:00)
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 11/27 (13:00~14:00)
皆様へ説明選考会のご案内
- 11/29 (16:00~17:00)