2017年07月14日(金) 更新
武蔵野銀行の面接の通過率を上げるための対策と回答例
目次
武蔵野銀行対策:面接の流れと内容

武蔵野銀行の面接に至る流れと対策、回答例について紹介していきます。まず、武蔵野銀行の選考にエントリーします。すると、会社説明会の通知が届き、そして選考へと続きます。セミナーは東京を中心とした施設で開かれます。セミナーに参加後、選考の日程が通知されるので、その日程を必ず把握しておきましょう。面接は基本的な質問をされることが多いです。回答例を参考にして、自身の回答を考えましょう。
セミナーへの参加は選考には影響しない
会社開催のセミナーがあると、それに参加しなければ選考に通らないと思いがちですがそんなことはありません。しかし、セミナーに参加する事で行員の方の声を実際に聞くことができ、パンフレットやネットの情報では得られない情報を取得する事ができます。実際に行員の方の声を聞くと、入行後の自分を想像しやすいですのでセミナーには参加する価値あることは確かです。
武蔵野銀行対策:地域の発展を目指した経営方針を理解する
武蔵野銀行が求める人物像は、お客さまに対して真摯に対応して、信頼を獲得する事ができる人材となっています。そのために必要となるコミュニケーション能力、チャレンジ精神を面接の回答にしっかりと組み込んでいきましょう。
武蔵野銀行対策:面接で聞かれた質問例集
武蔵野銀行の面接で聞かれた質問を紹介していきます。実際にこの質問が聞かれるとは限りませんが、面接の基礎的な部分となるのでしっかりと把握しておきましょう。
【質問例】
1.武蔵野銀行を志望する動機を教えてください。
2.自己PRをしてください。
3.他人から見た自分について教えてください 。
4.学生時代に頑張ったことは何ですか?
5.あなたの強みは何ですか?
武蔵野銀行対策:面接の質問と回答例①
【質問】
武蔵野銀行を志望する動機を教えてください。
【回答例】
私が武蔵野銀行を志望する理由は、御行の精神に共感したためです。私は金融業界を中心に就活を行ってきましたが、その中で思ったのはお客さまからの信頼感をどう得ることが出来るかが重要なのかということでした。
御社は充実した人材育成システムを持ち、お客さまに対するコミュニケーション能力や課題解決能力の向上に努めています。また段階的な研修制度により効率的にスキルを修得でき、自分の受けたい講座を受講して資格取得を目指す事も出来るとお聞きしました。
時代に対応して常に学び続けることこそ、お客さまに接しながら信頼を獲得するのに何よりも大切なことだという私の考えと、御行の精神がマッチしたため武蔵野銀行を志望致しました。
武蔵野銀行対策:面接の質問と回答例②
【質問】
学生時代に頑張ったことは何ですか?
【回答例】
私が学生時代に力を注いだことは、ボランティア活動です。地元にあるグローバルキッズクラブに所属し、夏にはキャンプ、冬にはスキーなどの活動を通じて子どもたちとのコミュニケーションの取り方や野外活動の技術や知識、保護者の方との対応などを学びました。また、今年からチーフに任命され、自分から子どもの発達に応じた遊びの提案をし、企画を率先して立てました。
その時から、誰かの喜ぶ顔を想像しながら企画する事の楽しさや、その際に注意するべき点を細かく検討する事の大切さを学びました。
武蔵野銀行対策:面接の質問と回答例③
【質問】
あなたの強みは何ですか?
【回答例】
私の強みは、「継続力」だと考えています。大学ではブラスバンドサークルに所属しサックスを担当しておりました。その際に全国演奏会で優秀な成績を残すため、毎日3時間の練習を一日も欠かさずに行っていました。
しかし、最初の全国大会では銅賞に終わってしまいとても悔いが残る結果となってしまいました。私は次の全国大会で金賞を取るため、学校終わりに音楽スクールに通いながら、毎日の練習量を4時間に増やして対策しました。
その結果、最後の全国演奏会では金賞という素晴らしい結果を残す事ができました。目標のため失敗してもめげずにコツコツと継続して努力できることは私の強みだと言えます。
武蔵野銀行の面接対策では例を参考に求める人物像に対応した回答をする
武蔵野銀行の面接対策と回答例について紹介しました。武蔵野銀行は徹底した対面営業を心掛け、お客さまからの信頼を獲得するために最大限の努力をしています。そのため、武蔵野銀行が掲げる目標に共感・達成できる人材を求めているので、就活生のかたは自分に「コミュニケーション能力」「チャレンジ精神」があることを面接の回答で示さなくてはなりません。
面接の回答で話すエピソードの基本となるのは、「目標」→「結果」→「対策」→「結果」です。この順番で話すことで、チャレンジ意欲と問題解決のための行動力を示す事が出来ます。しっかりと理解してから、面接に挑みましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
6221views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 13年卒
- 14年卒
- 24年卒
- エージェントサービス
15~23卒向け株式会社アイデム主催のAidem Smart Agentのご紹介です
15~23卒向け株式会社アイデム主催のAidem Smart Agentのご紹介です
83886 view
おすすめの就活イベント

皆様宛のご案内
- 04/25 (16:00~17:00)

★新卒1期生採用★歓喜・感動カンパニーの説明会
- 04/25 (15:00~16:00)

大手企業の経営を支えるIT戦略企画室を担う
- 04/24 (10:30~12:00)