2019年12月25日(水) 更新

出光興産のインターンシップの内容と受かるための選考対策

出光興産のインターンシップ選考対策①:企業研究

出光興産のインターンシップ選考対策としてまず企業研究をしましょう。とくに必要になるのは、出光興産の企業理念と求める人物像です。経営理念や求める人物像は、企業ホームページや就活サイトの該当ページで確認することもできます。以下に企業理念と求める人物像をご紹介しましょう。

出光興産の経営理念

出光興産の経営理念について見ていきましょう。出光興産ホームページに掲載されている「経営理念」を以下にご紹介します。

出光興産の経営理念「3つの重要ポイント」

◆経営の原点
出光は、創業以来、『人間尊重』という考えを事業を通じて実践し、広く社会で期待され信頼される企業となることをめざしています。

◆経営方針
・新しい価値の創出と提供(お客様への約束)
・社会への貢献(環境・社会への約束)
・確かな成果の還元(株主への約束)
・パートナーとの協働(ビジネスパートナーへの約束)
・自己成長・自己実現の追求(社員への約束)

◆行動指針
・顧客第一
・倫理
・チャレンジ
・一致協働
・自己完結
・自由闊達・人を育てる
・地域との融和

これらの中でも、人間尊重という考え方は、創業当時から大切にされ続けている理念です。信頼され尊重される人材を企業の中で育て、事業を通じて社会に貢献することが、事業の本質であるとしています。

出光興産が求める人物像

出光興産は、学生に以下のような資質を求めています。

◆力を発揮するためにベースとなる力
理論的思考力のような知的能力、社会生活・会社生活に必要な基礎学力(加えて技術系は専門能力)があること

◆取り組み姿勢
責任をもってやり遂げる強い意志、高い自己開発意欲と、勉強をいとわない向上心、プラス思考で前向きな姿勢など

◆価値観
お互いに信頼し切磋琢磨する気持ち、思いやりの心が大事であるという価値観

出光興産の事業内容は?

出光興産のコア事業となっているのは、石油製品の製造・販売になっています。石油を精製する事によって、ガソリン・LPガス・ジェット燃料・アスファルトなどが作られ、それをサービスステーションなどを用いてワンストップで販売しています。
また、石油事業の他にも、IT機器やディスプレイに必須な有機EL材料を作る電子材料事業、農作物に使う微生物防除剤などをはじめとしたアグリバイオ事業なども展開しており、出光興産という大きな企業を支える屋台骨となっています。

石油関連事業をどれだけ盛り立てられるかが肝

出光興産は2014年3月期から石油事業の営業利益を大きく落とし、2015年3月期・2016年3月期と連続で赤字を計上しています。また、石油開発事業も利益を落としているため、会社のコア事業が大きく傾いてしまっています。その理由として考えられるのは、石油価格の変動が大きく影響していることでしょう。出光興産が今後盛り返すためには、現在取り組んでいるベトナム・ニソン製油所建設の営業運転をいち早く開始し、石油の供給と価格を安定させて事業の柱を支えることが必要になります。

出光興産のインターンシップ選考対策②:インターンシップの概要

出光興産のインターンシップは事務系コースと技術系2コースに分かれて開催されます。

S1:SS 販売企画戦略・新規出店検討コース(事務系)25名

S2:製油所・工場の生産技術&プロセス検討コース(技術系)10名

S3:潤滑油の商品開発コース(技術系)5~10名

期間は全て5日間程度。コースによっては、応募資格が違うので注意をしましょう。

各コースの応募資格

まずは、各コースの応募資格をご紹介します。以下をご覧ください。

応募資格

♦事務系コース
理系学部を含む、全学部が応募可能

♦技術系コース
専門知識が必要になる実施内容であるため、「機械系、電気系、化学工学系」の学科・専攻の大学院および学部3年生以上が対象

出光興産のインターンシップ選考対策③:実施内容

インターンシップの実施内容を知ることで、自分が本当に知りたい分野や、身につけたいスキルをより詳しく選別できるようになります。出光興産インターンシップ募集要項によると、をまとめましたので、応募するコースの参考にしましょう。

事務系コースの実施内容

事務系コースは、SS(サービスステーション)販売企画戦略・新規出店検討コースとなっており、先輩社員のサポートを受けながら、さまざまなプログラムを体験できます。基本的にはグループワークとなっていますので、チームメンバーとともに、具体的かつわかりやすい企画づくりとプレゼンをおこなっていきましょう。

■燃料油販売の企画ワーク(2日程度)
石油販売で欠かせないのが、ガソリンスタンド(サービスステーション)の存在です。そのサービスステーションをどこに出店し、どういった販売戦略を図ることで収益を得ることができるかをこの企画ワークで実施します。サービスステーションを見学したり、実際にデータを確かめながらチームメンバーとともにプランを練っていくのです。

■潤滑油の技術営業ワーク(1日程度)
ガソリンやエンジンオイル、サービスなど、お客様が求めている製品を提供するために研究者と協力するのが技術営業です。さまざまな模擬ワークを通して技術営業のノウハウを学べるでしょう。

■その他
インターンシップではその他、基礎的な知識を身につけるオリエンテーションや製油所や工場見学を実施するため、非常に充実したカリキュラムを体験できるでしょう。

技術系(製油所・工場の生産技術)コースの実施内容

製油所・工場のプロセスや設備の改善計画に取り組みます。
・「長く安全に運転できる製油所・工場の設備をつくるには?」
・「より効率的に、より環境にやさしいプロセスをつくるには?」
社員がいるオフィスに通勤し、机を横に並べて一緒に議論をしていきます

■専門に応じた検討実習(3 日程度)
実習課題例)
・蒸留塔エネルギー効率改善 (化学系)
・シミュレーションソフトを用いた
石油パイプラインの応力評価 (機械系)
・制御システム検討
・燃料油の品質管理、運転実験

■その他 オリエンテーション、製油所・工場見学、実習発表会まとめ (2 日程度)

技術系(潤滑油の商品開発)コースの実施内容

自動車のエンジンオイルをはじめ、冷凍機(冷蔵庫、エアコン)パソコンのハードディスクなど生活の身近なところで使われ、物体と物体の摩擦を減らし、冷やし、清浄にする等の働きを担っています。商品開発の現場に入り、実習を行ないます。
■専門に応じた検討実習(3 日程度) 各種潤滑油の商品開発 物性測定・性能評価等
例) ・ガソリンエンジン性能評価・比較・切削油性能評価・比較・ギヤー油伝達効率測定実習
■その他 オリエンテーション、製油所・工場見学、実習発表会まとめ (2 日程度)

出光興産のインターンシップ選考対策④:エントリーシート

出光興産のインターンシップに参加する場合、エントリー後、出光興産の企業ページからエントリーシートをダウンロードし、記入、郵送することになります。また、技術系コースを希望する場合は、研究テーマの概要も提出する必要があります。
なお、応募人数が多い場合は送付したエントリーシートを使って書類選考ののち面接での選考が始まるので、きちんと選考でも価値のこれるエントリーシートを作成しましょう。

よく出る設問は?

・自己PR
・自分の長所と短所
・学生時代に頑張ったこと
・今の研究課題は?
・出光興産のインターンシップに応募した理由

インターンシップのエントリーシートでは、上記のような設問が一般的になります。

ES対策:志望理由で自分のやる気をアピール

就活でもそうですが、インターンシップのエントリーシートで必ず聞かれるのは志望理由です。志望理由を書くためには、「業界研究」「企業研究」「自己分析」の3つを行う必要があります。「自分はこの業界をどんな風に思っていて」「出光興産のインターンシップでどんなことを学び」「学んだことを自分にどのように活かすのか」まずはそれを考えてみて、志望動機を組み立てていきましょう。

志望動機作成に役立つジェネレーター

志望動機を作成する際に、「伝えたいことはたくさんあるけど、考えをまとめてわかりやすく伝えるのが難しい」という就活生は、「志望動機ジェネレーター」を活用しましょう。志望動機ジェネレーターを使えば、用意された質問に答えるだけで理想的な流れの志望動機が完成します。面接での志望動機に関する質問にも対策が可能です。無料でダウンロードできるので、効率的に志望動機を完成させましょう。

出光興産のインターンシップ選考対策⑤:面接

応募人数が多かったり、選考の状況によっては面接も開催されることがあります。しっかりと自分の意見を整理して、選考に通過できるように準備しておきましょう。

面接でよくされる質門

出光興産の面接は、基本的にエントリーシートの回答を掘り下げる形で行われます。そのため、エントリーシートの回答は後で確認できるように、きちんと保管しておくのがベストです。以下では、どのように掘り下げられるのかを紹介していきます。

・当社のインターンシップはどのような経緯で知りましたか?
・なぜ当社を選んだのですか?
・インターンシップでどのようなことを学びたいですか?
・出光興産の強み(弱み)はなんだと思いますか?

面接対策:石油事業への思いをアピール

インターンシップで開催されるのは、石油を核にした事業がほとんどです。そのため、面接官の方も学生が石油事業やそれをとりまく業界に対して「どんな思いを抱いていて」「どんなことをしていきたいのかな」という点を見ています。石油を主に扱う会社である出光興産のインターンシップに参加して自分は何を見たいのか、それを全面にだした回答が面接ではのぞまれるでしょう。

事務系・技術系コースがある出光興産のインターンシップでは企業研究を踏まえて選考対策しよう

出光興産株式会社のインターンシップの内容と選考対策についてご紹介しました。過去に行われたインターンシップでは、事務系コース、技術系コースが分けて開催されました。どちらも、応募者多数の場合は、書類・面接での選考が行われることになっています。企業研究を踏まえて、選考対策をしましょう。

出光興産の関連記事はコチラ

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント