2021年10月20日(水) 更新

鈴与に採用されるための志望動機の書き方と回答例

鈴与対策:受かる志望動機の作り方

鈴与は、創業以来210年、物流・商流・建設・食品・情報・航空・福祉等で構成される鈴与グループのリーディングカンパニーです。これまで脈々と息づいてきた「共生(ともいき)」という言葉のもと、社会に、そして人々に信頼される企業であることを目指し、常にお客様の発展に貢献できる物流システムを提供し続けています。それを踏まえて、回答例を参考にして、鈴与の志望動機を作成してみましょう。

業界研究を重ねて自分のやりたいことを明確にする

このような場合、自己分析と業界・企業研究をしっかりと行うことが大切です。それに基づいて、企業とどこがマッチして言うのか、能力をどう活かせるのかを具体的に説明できるようになれると良いでしょう。最終的には自己実現できる場所はここしかないという熱意が伝わることが重要です。下の「志望動機の書き方の例」でも紹介しますが、自分が学生時代力を入れていたことや自分なりのキャリアプランを描けるようにしておきましょう。また、自分自身のスキルなどをアピールする書き方も有用です。次からは、実際に鈴与の志望動機の「書き方の例」を見ていきましょう。

鈴与対策:志望動機の回答例①

【回答例】
創業以来200年以上の歴史を持ちながらも、地元の産業育成や文化振興活動など、新たに挑戦している姿勢に魅力を感じ、この度志望いたしました。また、地元静岡で就職し、貢献していきたいという思いから、志を共に働きたいと思っています。
物流を行う上で必要になってくるのは交渉力と信頼性だと思っています。商品を届けるという使命や物流網を築き上げる力は、200年の歴史ならではのノウハウに対し、感銘を受けると同時に、その中で自分のチャレンジ力を試してみたいと思いました。

鈴与対策:志望動機の回答例②

【回答例】
就職活動するにあたり、地元静岡で就職したいと思い、地域貢献できる企業を探しており、この度志望いたしました。また、国内外に多くの拠点を持ち、今後さらに成長していく物流業界に魅力を感じました。物流はなしには日本の発展はなく、物流業界の中でも200年以上の歴史を持ちながらも、複合商業施設の運営や旅客航空会社の設立、海外拠点の設営など常に挑戦していく姿勢に強く共感しています。貴社に入社し、今後の持続した成長を遂げていくであろう物流業界を支えていきたいと思います。

あなたが受けない方がいい職業を確認してください

就活では、自分が適性のある職業を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は、「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。

適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな職業に適性があるのか診断してみましょう。

鈴与の志望動機でスキルアピールをする際のポイント

「自分自身のスキルをアピールすること」については、人によって持っているスキルが違うので、一概には言えません。ただ、学生時代に学んだことや経験したことを鈴与の業務内容とつなげることができればベターです。また、説明会やリクルート面談等で感じた内容なども考慮し、積極的にアピールしてみましょう。

スキルは特別には必要ないが英語の可否は質問される

仕事の内容によっては英語を使う可能性がある業務があり、企業としても英語が出来るかどうかは判断材料として見ているようです。とはいっても英語の資格は特別には必要ありませんし、その有無によって合否が変わってくるということはありません。また、同様に合否にはかかわりませんが、英語以外の中国語、タイ語、スペイン語、ベトナム語、インドネシア語などの言語が習得できていると高い評価をもらえるようです。

あなたが受けない方がいい職業をチェックしよう

就活では、自分が適性のある業界を選ぶことが大切です。向いていない業界に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は、「適職診断」を活用して、志望する業界と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの業界を診断できます。

適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな業界に適性があるのか診断してみましょう。

鈴与の志望動機の書き方は回答例を参考に企業研究と自己分析が最も重要

鈴与の志望動機の書き方の例を、いくつか紹介してきました。いかがでしたか。鈴与は、1801年から現在まで210年以上の歴史を刻んできたリーディングカンパニーです。物流事業のみならず数多くの事業に携わっているため、それぞれの事業内容をしっかりと理解するし、ことがとても大切になってくるでしょう。
さらに、自己分析をしっかりと行い、自分のどこが企業に合っているか、どうして志望したいのか明確にして志望動機を作成することが重要です。また、相手にわかりやすく自分の思いを伝える事も非常に重要になってくるでしょう。
書き方の例は、あくまでほんの一例です。回答例を参考に、自分なりの書き方で志望動機をまとめるよう努めましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント