2016年11月29日(火) 更新
ヤマザキマザックの面接の通過率を上げるための対策と回答例
目次
ヤマザキマザック対策:面接の流れと内容

ヤマザキマザックの面接に至る流れと対策、回答例について紹介していきます。2016年入社の新卒採用の場合、技術職、文系総合職、一般職の採用選考が行われました。基本的な採用フローは同一で、内定までに最終面接を含めて3回面接が行われました。
淡々と行われる面接
面接の雰囲気は人によって印象が異なりますが、淡々とした雰囲気であると感じる方が多いようです。それでは、ヤマザキマザックの面接における質問などの傾向を調べ、対策として備えるようにしましょう。
ヤマザキマザック対策:面接で聞かれた質問例集
ヤマザキマザックの面接でこれまで質問された質問例と回答例などを挙げながら、面接対策にいかせるようにしました。さまざまな質問例や回答例に隠された意図するところにも触れながら対策に役立つようにしています。
【質問例】
1.志望動機
2.自己PR
3.学生時代力を入れたこと
4.研究内容
5.海外勤務について
ヤマザキマザック対策:面接の質問と回答例①
【質問】
学生時代に力を入れたことは何ですか?
【回答例】
動画研究会を立ち上げ、週に1回のペースで動画をYouTubeにアップしていました。以前からYouTubeにアップされるおもしろ動画に興味があったため、自由な時間の増える大学生活を利用して自ら動画を配信するサークルを立ち上げました。サークルの代表として動画のディレクションから団体のマネジメントを担当し、20人規模のサークルですがチャンネルの登録者数は1000人を超えることができました。
ヤマザキマザック対策:面接の質問と回答例②
【質問】
研究内容について教えてください。
【回答例】
大学院の総合機械工学専攻に所属し、ロボットに関する研究を行っていました。制御の基本から学び、産業用ロボットをイメージした3軸ロボットを一から作り上げました。プログラミングはPCから行えます。
ヤマザキマザック対策:面接の質問と回答例③
【質問】
海外勤務についての考えをお聞かせください。
【回答例】
将来的には海外での勤務も経験したいと思っています。留学経験はございませんが、海外の語学や文化に興味がありますので、業務を通じて習得できればと考えています。
ヤマザキマザックの面接では回答例を参考に自分の個性と考え方をアピールできるよう対策を
ヤマザキマザックの面接における特徴とその対策をお伝えしてきました。質問例のように問いかけ自体はシンプルなものが多いため、その受け答えの中で性格や人となりを見ていく面接であるようです。ヤマザキマザックの面接に臨む前に、自分自身の行動や考え方を今一度整理しておくことが対策として必要でしょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
5456views
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

建設及び建設資材販売の総合商社の企業説明会
- 05/08 (14:00~15:00)

【最短1週間内定】世界規模のマーケットで活躍する リーディングカンパニーの採用説明会
- 04/28 (10:00~11:00)

【26卒向け】両備ホールディングス株式会社主催の『両備ホールディングス説明会』のご紹介です
- 05/09 (10:00~11:30)