2020年06月25日(木) 更新

ホクレン農業協同組合連合会の面接の通過率を上げるための対策と回答例

ホクレン農業協同組合連合会対策:面接までの流れを把握しておく

面接はどこの企業でもある選考です。企業ごとの面接に至る流れと内容をしっかり理解して対策を行いましょう。ホクレンの面接に至る流れと対策、回答例について紹介していきます。

面接はセミナー後の選考として3回程度行われる

2016年卒の学生に行われた内容を見てみると、ホクレンの選考の大まかな流れは、エントリーシート通過者にセミナーが行われ、その後に面接が行われます。面接の回数は3回程度で、1次面接は集団面接、2次面接は個人面接、3次(最終)面接は集団面接というかたちになっています。

面接では「熱意」が伝わる回答ができるよう企業研究を行おう

ホクレンの面接の質問事項は「志望動機」や「入会後行いたいこと」といった、ホクレンに相応しい人間かを窺うような質問がされるようです。ホクレンは農協やメーカーなどその道のプロを相手に仕事を行います。その為、知識などは入会後に得られるので、北海道農業のために何かアクションを起こしたいという「熱い気持ちを持った人」を求めています。ですので、質問の回答で「農業に対する熱い想い」を伝えられるよう、企業研究をしっかりと行っておきましょう。
では、実際どのような質問がされ、どのような回答が好ましいのでしょうか。見ていきます。

自己分析の浅さは、人事に見透かされる

就活で内定を勝ち取るためには、自己分析をして自己理解を深める必要があります。自己分析を疎かにしていると浅い答えしか浮かばず、説得力のある回答ができません。

そこで活用したいのが、自己分析ツールの「My analytics」です。

My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけで、あなたの強み・特徴を見える化できます。
My analyticsでサクッと自己分析をして、選考を突破しましょう。

ホクレン農業協同組合連合会対策:面接で聞かれた質問例を把握しておく

ホクレンの面接で、これまで質問された質問例と回答例をご紹介します。面接前に確認して、事前に回答を準備しておきましょう。

【質問例】
①ホクレンを志望する動機を教えてください。
②ホクレンの職員としてどのようなことを行いたいですか?
③学生時代に力を入れたことは何ですか?
④農業に関連した自己PRをして下さい。
⑤ホクレンに対して質問・疑問がありましたらどうぞ。

ホクレン農業協同組合連合会対策:面接の質問と回答例①

【質問】
ホクレンを志望する動機を教えてください。

【回答例】
私はホクレンの、北海道の農業を発展させて日本の食の未来を支えたいという姿勢で、「食の充実」と「食料の安定供給」をはかっている点に魅力を感じ、志望致しました。
私は北海道出身で、大学入学時に上京してきました。入学当初はあまりお金がなく、実家から北海道の野菜を送ってもらい食べていたのですが、アルバイトでお金に余裕が出て来たので、自分で東京のスーパーの野菜を買って食べるようになりました。そこで初めて、北海道の野菜は新鮮で美味しかったということに気付きました。最近では食の安全が問題になっているので、私は北海道の野菜の美味しさや安全さをもっと伝えたいと思うようになり、実家がある北海道からそれを伝える仕事を行いたいと思うようになりました。その思いの中、貴社は大変魅力的に感じました。東京で感じた北海道の良さを活かして、ホクレンの商品の魅力を伝え、事業に貢献したいと考えています。

ホクレン農業協同組合連合会対策:面接の質問と回答例②

【質問】
ホクレンの社員としてどのようなことを行いたいですか?

【回答例】
私はホクレンの社員として、北海道で作られた野菜の美味しさを全国に伝える仕事を行いたいです。
現在、日本の食料自給率は約40%と、先進国で最も低い数字で問題になっています。しかし、北海道は16万ヘクタールという広大な農地を持っており、日本の食料自給率を支えています。その日本の食料を支えている農産物のおいしさを全国に伝え、北海道農家の人がもっと事業を行いやすい状況を作りたいと考えています。そうすることで更なる農業の発展が見込め、食糧自給率も上がるのではないかと思っています。

ホクレン農業協同組合連合会対策:面接の質問と回答例③

【質問】
学生時代に力を入れたことは何ですか?

【回答例】
私は大学で農学部に所属し、家畜の繁殖研究を行っていました。大学1年生のときには実習もあり、北海道へ1週間家畜の世話を行う体験もしました。学生が交代で一晩中家畜を見るなど大変な業務ばかりでしたが、牛の出産に立ち会うなど普段味わえないことを体験できて、私はとても感動しました。それ以来、夏季休暇や冬季休暇などを利用して、家畜の世話を手伝いに行くようになり、北海道で何かを行いたいと考えるようになりました。

ホクレン農業協同組合連合会の面接は例を参考に「熱意」が伝わる回答ができるよう企業研究を対策として行おう

ホクレンの面接の通過率を上げるための対策と回答例を見ていきました。
ホクレンの面接は、書類選考通過後に行われるセミナー後に実施されます。面接の回数は全部で3回程となります。面接で聞かれることはご紹介したこと以外に様々なものがありますが、「志望動機」や「入会後行いたいこと」といったホクレンに相応しい人材かどうかを伺う質問が多いです。ですので、ホクレンが求めている「熱い気持ちを持った人」をアピールする為に、「熱意」がある回答ができるよう、企業研究を対策として行っておきましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント