2016年11月29日(火) 更新

東洋製罐を受ける就活生が知るべき福利厚生・教育制度

東洋製罐の福利厚生①:財形貯蓄制度

金属製品業界でトップクラスのシェアを持つ東洋製罐には、包装容器などのものづくりを支える社員が安心して働けるよう、福利厚生や教育制度が充実しています。
福利厚生面では、財形貯蓄や持家融資制度が整っています。財形貯蓄とは、毎月の給与から一定額を天引きして貯金する制度で、浪費癖のある若手社員でもお金を貯めることができます。

社宅や独身寮・保養所の利用も可能

東洋製罐では、福利厚生として社宅や独身寮が利用可能で、新生活の一人暮らしなどにはありがたい制度です。その他の福利厚生として、提携保養所の利用も可能。仕事の疲れをリフレッシュできます。

東洋製罐の福利厚生②:休日や有休制度について

東洋製罐の福利厚生から充実した休日制度も紹介。
完全週休2日制(土・日)で、年次有給休暇、半日有給休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏期休暇なども利用可能です。平日はしっかり働き、休日はプライベートを充実させられる、休暇制度による福利厚生が整っています。

東洋製罐の教育制度:従業員は財産という考え方

東洋製罐では、企業にとっての財産は人材と考えており、視野の広い創造性豊かな人材教育を目的に、教育の機会を設けています。

入社後に行われる新入社員教育は、9月末までの半年間でじっくりと行われ、若年層への「中堅社員教育」や、「ロジカルシンキング」といった制度も用意しています。

新入社員教育の流れ

東洋製罐の新入社員教育では、知識と技術の取得を目的とし、順を追って教育を施します。

【1】 大卒内定者通信教育

入社前に社会人として必要な基本的素養と語学力の確認を行います。

【2】集合研修

業務や組織への理解を深め、同期入社の仲間たちとの横のつながりを大切にすることを目的に、合宿を行います。

【3】工場巡回実習

配属先の各事務所において、実習や講演を体験。各部門の役割と機能を理解するため、約1ヵ月の教育を行います。
主力事業である、包装容器の製造過程への理解を目指します。

【4】職場巡回教育

工場巡回実習の終了後は事務系と技術系に分かれます。事務系は全体の業務システムを理解するため、関係部門での実習を行います。技術系は配属先が綜合研究所の場合は数ヶ月の工場研修の後に本配属を、工場配属の場合はものづくりの原点である現場で1年間の実習を行います。

【5】新入社員二次教育

各事業所で習得した業務の流れに関して、教育のまとめとして本社で講義を行います。業務に対する一層の理解と、社会人として要求されるスキルやマナーを取得。ビジネススキルの向上を図るとともに、今後の啓発目標を具体的にします。

社員の成長を促す3本柱の教育制度がある

東洋製罐の教育制度は、社員一人ひとりの自己啓発を基本に、「階層別教育」、「職種別教育」、「自己啓発援助制度」の3つの柱で構成されます。
意欲のある社員に主体性を支援するため、通信教育の修了者への受講料全額援助を行うなど、能力開発を支援する制度が整っています。
企業の定めた公的資格の取得者には奨励金を支給する制度もあります。

東洋製罐は働きやすい福利厚生や時間をかけた新入社員への教育制度が充実

東洋製罐はものづくりを支える社員を財産とする考えから、充実した福利厚生としっかりした教育制度が整っています。希望すればより高度なスキルを身に着けるチャンスに溢れているため、自分から手を上げて成長できる社風です。
安定した休日数と社宅などの福利厚生を利用し、ものづくりの精神を極めましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
  • 21年卒
  • 19年卒
  • 18年卒
  • 17年卒
  • 23年卒
  • 22年卒
  • 25年卒
  • 24年卒
  • 16年卒
  • 15年卒
  • 20年卒
  • 既卒・第二新卒向けサービス

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職

35612 view

おすすめの就活イベント