2016年12月12日(月) 更新
いすゞ自動車を受ける就活生が知るべき福利厚生・教育制度
目次
いすゞ自動車の福利厚生・教育制度①:利用できる制度
いすゞ自動車では充実した福利厚生制度が整っています。まず住居に関しては、独身寮および社宅が用意されています。市場価格よりも少ない負担で住居を借りられるため、特に資産の少ない時期にはうれしい仕組みといえるでしょう。このような福利厚生制度を利用すれば、いすゞ自動車で働く中で住まいについて大きな心配をすることはなさそうです。
福利厚生イベントを多数開催
そのほかいすゞ自動車では福利厚生イベントを多数開催しています。近年では、ボーリング大会のほかさまざまな競技に取り組むレクリエーション大会が催されました。このようないすゞ自動車の福利厚生イベントに参加することで、公私ともに充実させることができそうです。
いすゞ自動車の福利厚生・教育制度②:休日や有休制度について
福利厚生の一環ともいえる休日および休暇についてお伝えします。いすゞ自動車の年間休日は121日でした。具体的な休日は部署や工場によって異なりますので、会社設定カレンダーを確認しましょう。
有給休暇は初年度15日
有給休暇は初年度から15日間付与され、最高20日間です。5連続休暇、誕生日休暇、半日休暇の制度もあります。しっかりと休暇を取ることで、メリハリをつけて働くことができます。
いすゞ自動車の福利厚生・教育制度③:研修や学べる環境について
いすゞ自動車では人材育成に力を入れており、充実した階層別教育やグローバル教育など多種多様な研修制度が用意されています。特に『自立性』を重んじ、個々人が主体的に自己のキャリアを考え、自らの能力を高めていく必要があるという考え方に基づき、自己啓発の素地づくりに重点を置いた研修制度が構築されています。
充実した新入社員研修
入社後に行われる新入社員研修では、いすゞ自動車の社員として身につけるべき基礎を学び、「グローバルに活躍できる人材」としての素地づくりが行われます。社会人としての基本的な考え方やマナーが身に付くビジネスマナー、自社の商品や法律知識、品質についての商品知識を学ぶほか、グローバルに活躍する上で必須となる語学力を向上させ、異文化理解を深めるための英語研修も実施されます。また現場での生産実習を通して、ものづくりの本質を理解できます。このほかにも能力向上のためのさまざまなプログラムがあります。
キャリアを重ねてからも、ロジカルシンキングプレゼンテーション、財務研修、QC研修、フォローアップ研修、英語研修が実施されます。
いすゞ自動車では公私とも充実する福利厚生のほかグローバル人材となるための教育制度も整っている
ここまでいすゞ自動車の福利厚生や教育制度についてご紹介してきました。福利厚生イベントに参加することで、公私において充実させることができそうです。また実施される教育制度を通じて社会人としても成長できる環境も整っています。グローバルに活躍するための人材育成制度もあるため、積極的に参加しましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
4405views
関連コラム
このコラムに近いイベント
- 20年卒
- 24年卒
- 15年卒
- 21年卒
- 23年卒
- 17年卒
- 18年卒
- 25年卒
- 16年卒
- 22年卒
- 19年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86858 view
おすすめの就活イベント
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 11/29 (16:00~17:00)
皆様へ説明選考会のご案内
- 11/29 (16:00~17:00)
【最短今月で就活終了】あなたを大手グループ求人の追加募集枠にご招待
- 11/26 (16:00~17:30)