2019年12月03日(火) 更新

ハウジングアドバイザーを志望する際にまずするべき職種研究

ハウジングアドバイザーの存在や仕事内容を知る就活生は非常に少ない

就活生の声

キャリアパーク会員の就活生を対象に「ハウジングアドバイザーという仕事を知っていますか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。

  • いいえ
  • 知りません
  • 知らないです
  • いいえ。名前からは家づくりに関して、アドバイスを行うというイメージがある。
  • 知っている

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月8日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「ハウジングアドバイザーという仕事を知っていますか?」

就活生の皆さんから寄せられた回答の中で、唯一1人だけ「知っている」との回答で、残りはすべて「知らない・わからない」といった結果となりました。ただし、「知らない」と答えた方の中には「家づくりのアドバイザーではないか」と名称から考えられるイメージについて回答を寄せたものもありました、このように、あまり知名度のないハウジングアドバイザーですが、どのような業務をおこなうのでしょうか。

ハウジングアドバイザーの仕事とは

モデルハウスやハウスメーカーの窓口などで、お客様に対してアドバイスしていくのがハウジングアドバイザーです。お客様から値段や場所について指示があれば、ピッタリの物件を探して提案し、税金に関するアドバイスやサポートもおこないます。モデルハウスなどでは、お客様が相談しやすいような雰囲気作りもハウジングアドバイザーの仕事といえるでしょう。

ハウジングアドバイザー職のキャリアアップの仕方

ハウジングアドバイザーには、特別な資格が必要ありません。ハウジングアドバイザーとしてキャリアアップしたいなら、「インテリアコーディネーター」や「CAD」などの資格を取得してみるとよいでしょう。必ず使うというわけではありませんが、少なくともハウジングアドバイザーとしての仕事の幅は広がっていくはずです。

ハウジングアドバイザー職に向いている人

ハウジングアドバイザーに向いているのは、聞き上手な人だといえるでしょう。お客様のニーズは、お客様自身もあまり把握していないケースも多いです。それをハウジングアドバイザーがいかに上手に引き出せるかどうかが重要になってきます。話し上手であるのも大切ですが、聞き上手になってニーズを引き出せる力がある人というのは、ハウジングアドバイザーとして重宝されるでしょう。

就活生に人気の高い業界を知る

人気21業界丸わかりMAP」は、就活生に人気の高い21業界200社以上の情報を一気に読むことができます。知らない業界のことでも、少し見聞きしておくだけで、第一志望の業界との関連性が見えてきたり、アイデアが生まれてくる可能性があります。
無料ダウンロードで「業界丸わかりマップ」を読み、就活を有利に進めましょう!

住まいに関する提案をするのがハウジングアドバイザー!向いているのは聞き上手な人

ハウジングアドバイザーを志望する人のための業界研究として仕事内容や向いている人などを紹介してきましたが、いかがでしたか?住まいに関する提案やサポートをするのが、ハウジングアドバイザーの仕事です。モデルハウスなどでは、お客様が見学しやすいような雰囲気作りをしていくのも大切な仕事の1つとなっています。また、ハウジングアドバイザーに向いているのは、聞き上手な人だといえるでしょう。ハウジングアドバイザーは、お客様のニーズをどれだけ引き出せるかが重要なのです。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント