2019年06月18日(火) 更新
今知っておくべき就活3ステップと内定直結イベントまとめ
目次
.jpg?height=440&quality=60&width=760)
自己分析をして、ES・面接や企業研究を完璧にして選考に挑む。 もちろん就活をしていく上でこれらは非常に大切なことです。 しかし、第一志望の企業の選考を受けられるのは一度きり。 そのたった一度のチャンスを逃してしまったら、あとは諦めるしかありません。 残酷ではありますが、これが現実です。
素早く切り替えることが最も大切
とはいえ、いつまでも落ち込んでいてはただ時間が過ぎていくだけ。 大切なのは、その現実を受け入れて、次に進むための切り替えをしっかり行うことに他なりません。 日本にはみなさんが思っているよりたくさんの企業が存在します。 いつまでも辛い、辞めたい、と落ち込むことは大きな機会損失に繋がりかねません。 以下では、就活が辛い・・・と感じた時にこそやっておきたい3つのステップを紹介しています。 是非参考にしてみてください。
ステップ①:自分の「就活軸」を見直す

就活が辛い・・・と感じた時にまずやっておきたいこと、 それは自分の「就活軸」がしっかり定まっているかの見直しです。 軸がしっかりしていないと、企業選びや面接での発言がブレる原因になってしまいます。 現在志望している業界は本当に自分に合っているか、一度立ち止まって考えてみましょう。 もう一度適性検査や自己分析を行ってみるのもいいかもしれません。
ステップ②:第三者に面接を見てもらう

就活軸を見直したら、次は第三者視点から面接を見てもらいましょう。 いくら一人で振り返りをしても、堂々巡りで改善すべき点が見えてこない・・・そんな方は多くいらっしゃるのではないでしょうか? 第三者の目線を通してならば、あなたの面接を客観視することができます。それまで気が付かなかったあなたのクセや傾向が見えてくる可能性も。 その際におススメしたいのが就活エージェントサービス。 友人や家族に面接の相手をしてもらうのもいいですが、あなたに対する先入観があるため、客観的な視点からあなたを見るにはエージェントサービスの方がお勧めです。
秋冬就活はコレで決まり!最短で内定が獲得できるナビサービス

内定ナビ
内定直結型ナビサイト「内定ナビ」は、就活生の全てをサポートするために生まれました。 後期就活で一発逆転を狙うなら登録必須のナビサービスです。 最短なんと一日で内定獲得も可能な、おすすめサービスといえるでしょう。
就活で迷走している方は必見!就活のプロがあなたを徹底サポートします

リスタートナビ
個別に専任のリクルーターがつき、あなたの就職活動を徹底的にナビゲートする、それがリスタートナビです。
またこのサービスを使って選考に進めば、選考前後にインターンに参加が可能。
ミスマッチをなくすためにも最後までやり切って、納得のいく企業に就職しましょう。
マッチングイベントや限定サービスが充実!国内最大級のサービス

type就活エージェント
type就活エージェントにご登録頂いた方は、選考サポートを受けられるだけでなく、様々な限定セミナーやイベントに参加することが可能です。
厳選された優良企業とのマッチングイベントや、地方学生向けのイベントなど、就活生の方々の様々なニーズにお応えした内容となっています。
ステップ③:内定直結型イベントで自信をつける

第三者からの目線を取り入れたら、本番でしっかり実力を発揮するために、自信を付けましょう。 面接でいつも緊張してしまうのは、思考がネガティブな方向へ向いているから。 それを防ぐためにも内定直結型イベントで、「持ち駒」を増やしておくことで自信を付けておきましょう。
10日以内に内定!?ベンチャー企業志望者は参加必須のイベント

NEXTAGE企業紹介
ベンチャー企業に興味があるけど、どこがいいのかわからないという方に特にオススメ!
ベンチャー企業は社風が合わないかもしれない・・とお考えの方も大丈夫!JOBNEXTではベンチャー企業を始め多くの優良企業とのつながりがあるので、あなたにあった企業をその場でご紹介できるのです。
イベント当日に内定も!?優良企業の人事担当者や経営者が参加するイベント
JOBCOMITT
秋採用をスタートさせた優良企業が参加!「あなたの内定にコミット」します。
当日は面接対策など、就活対策に役立つコンテンツが盛りだくさん。 しっかりあなたなりの対策を済ました上で複数の優良企業の選考が受けられちゃうんです
大手グループ企業の特別選考ルートに進めるイベント

doda企業紹介セミナー
下記の企業の特別選考オファーが貰える!
◆国内シェアNo.1!働きがいのある会社1位のIT企業
◆大手財閥系・不動産流通のリーディングカンパニー
◆06年の設立以来9期連続増収を達成の通信商材セールスプロモーション企業
◆食品に関する流通ソリューションを構築するパナソニックのグループ企業
3つのステップ「就活軸を見直す→第三者から面接対策→内定直結イベントに参加」
いかがでしたでしょうか。この時期になると、就活が辛い・・・と感じることはよくあること。 でも上記のステップをしっかり踏んでいけば、自信を持って就活に挑むことで、理想の企業から内定を獲得できるはず。 就活のピークは今!動き出すなら今しかありません!
37418views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 25年卒
- 13年卒
- 14年卒
- エージェントサービス
フリーターからでも正社員を目指せるエージェントとは?
70416 view
おすすめの就活イベント

早期スタートだからこそ【成功する就活】がしたい26卒の皆様へ
- 04/15 (16:30~17:00)

<インフラ×グローバル×技術力>国内唯一の熱交換器専門メーカーの説明会【研究開発職募集】
- 04/17 (14:00~15:30)

【ES選考免除】~技術力。それは、未来をつくる力~最先端技術で社会の課題を解決する技術専門企業の会社説明会<26卒>
- 04/15 (13:30~15:30)