2019年11月29日(金) 更新
言語聴覚士の就職活動で考えるべき3つのポイント
目次
言語聴覚士の就職活動でのポイント①:職場の人間関係をチェック

これから言語聴覚士と働いていくために大切になるのは、チームワークです。実は意外とチームワークというのは大切なだと言えます。言語聴覚士一人で患者さんと向き合うのではなく、チームで向き合うことが大切になりますから。なので、職場内の人間関係が悪いところに就職すると、後ですごく苦労します。だから、就職活動では、人間関係をチェックするべきなのです。
多くの職場見学に行くのが大事
言語聴覚士の就職活動では、多くの場所に職場見学に行くべきだという事になります。ネットなどで見ても人間関係というのは分かりませんから、やはり直接行くしかありません。そして、直接行くのであれば、やはり多くの職場見学にいって、人間関係のよさそうなところを探すべきなのです。言語聴覚士の就職活動では、それが必要です。
言語聴覚士の就職活動でのポイント②:どこで働きたいかよく考える
言語聴覚士として就職活動をする際にきちんと考えておきたいのが、自分はどこで働きたいのかです。言語聴覚士は幸いなことに働ける場所がたくさんあります。たとえば、一般的な病院や、リハビリに特化した病院、さらに、介護施設もありますし、訪問看護での言語聴覚士としての勤務もアリです。なので、どこで働きたいかをイメージする必要があります。
給料が良いのは病院
やはり給料が良いのは病院になりますし、小さい介護施設などはその分給料も低くなるでしょう。ですが、そういうところにはそういうところの利点もあります。一人一人の患者さんとはしっかり向き合えるようになるでしょうし、言語聴覚士としてのやりがいも感じやすいかもしれません。そのあたりも就職活動の際にはよく考えておく必要があるでしょう。
言語聴覚士の就職活動でのポイント③:どんな人を対象に仕事をしたいか考える
言語聴覚士としての就職活動では、どんな人を対象に言語聴覚士として仕事をしていきたいのか、ということもきちんと考えていかないとなりません。というのも、病院によっては、軽い症状の患者だけとか、高齢者だけとか、どこかの対象に特化しているところも少なくないです。なので、きちんと考えておかないとイメージと違う場合があるでしょう。
言語聴覚士として誰の力になりたいのかが考える必要がある
それはつまりイコールで、言語聴覚士として特に誰の力になりたいのかを考えることに繋がります。高齢者なのか、小児なのか、重度の患者なのか、軽い患者なのか、どんな人に力になりたいのかよく考えましょう。もちろん、それで全ての人の力になりたいと思ったら、幅広い対象に対応できる病院に就職活動すればよいだけです。ただ、きちんと考えるのと何も考えずに行くのでは違います。
就活生に人気の21業界をチェック!
就職先を決めるには、自分自身に合った業界を知ることも大切です。そのためには、まず業界について知っておく必要があります。そこでおすすめなのが「人気21業界丸わかりマップ」です。こちらでは、就活生に人気の21業界をピックアップしています。21の業界ごとに主要企業の売上高や年収も掲載しているため、この1冊でたくさんの情報を無料で収集することができます。就活は、時間との戦いでもあります。就活を効率よく進めるためにも、GETしておきましょう。
言語聴覚士として後悔しないためには自分の目的や人間関係を考慮して就職活動する必要がある
以上、言語聴覚士の就職活動のポイントのご紹介でした。言語聴覚士として就職活動していくなら、これらのポイントをしっかりとおさえておく必要があるでしょう。しっかりとこれらのポイントをおさえておけば、就職してから後悔するということは、少なくともなくなっていくはずです。ですから、しっかりとおさえて、良い就職活動をしていって下さい。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
4069views
関連コラム
このコラムに近いイベント

- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 13年卒
- 14年卒
- 24年卒
- 25年卒
- エージェントサービス
15~23卒向け株式会社アイデム主催のAidem Smart Agentのご紹介です
15~23卒向け株式会社アイデム主催のAidem Smart Agentのご紹介です
72388 view
おすすめの就活イベント

“理想の内定”へ!? 有名企業の内定が狙える面談サービス「intee」
- 04/16 (13:30~14:00)

【プロジェクトの頭脳】理想的な環境を創りだすプロデューサー企業の説明会
- 04/11 (14:00~15:30)

4兆円市場のDX化を牽引するIT企業の採用説明会へご参加ください!
- 04/15 (14:00~16:00)