2016年11月29日(火) 更新
教育学部の気になる教師以外での就職率
目次
教育学部の教師以外での就職率は80%には届かない
教育学部の就職率は、80%に届かないという実際のデータがあります。教師になる場合はまた別ですが、他の仕事に就職しようとする場合、その就職率はかなり低いといえる状態にあるのです。教育学部の就職率が悪いというのは、真実だと思っておいた方が良いでしょう。
教育学部や文学部は学んだことを仕事へ活かせないのが欠点
もちろん就職率が悪いのは教育学部だけではありません。たとえば文学部なども就職率は悪いといえます。それはやはり、学んできたことを直接的に仕事へ活かすのが難しいからでしょう。理系の学部や法学部、経済学部であれば学んだことは活かせますが、教育学部や文学部となると、それが少し厳しいのです。
教育学部の就職率はワーストクラスといえる
この80%以下という数字は、大学の数ある学部の中でもワーストクラスといえます。もちろん大学には、あまり世には知られていないようなコアな学部もあったりするので、そういうところと比べると必ずしも教育学部の方が悪いとはいえないかもしれません。しかし、メジャーな学部の中ではあまりよろしくない数字なのです。
医療系などの就職率は90%を超えている
就職率が高いところは、90%を超えてきます。例えば医療系、あるいは看護系の学部であれば、その就職率は90%以上なのです。教育学部の就職率と比べると大きな隔たりがあるといえるでしょう。文系の中でも経済学部は80%を超えているため、そういった点からみてみると、教育学部の就職率は少し見劣りするでしょう。
教育学部生が教師にならない場合は理由の用意が大切
教育学部の芳しくない就職率の中でも、なんとかして一般企業に就職したいときはどうしたらよいのでしょうか。そのためには、教育学部から一般企業に就職する際に必ず聞かれる、「何故教師にはならないのか」という質問への答えを用意しておく必要があります。そこで説得力のある答えが出せないと、就職はさらに厳しくなるでしょう。
ポジティブな理由で印象を良くする
教師でない理由は、なるべくポジティブなものを選ぶ方が良いでしょう。たとえば「教師は大変そうだったから」と言われたら、仕事を甘く見ていると思われてしまうことはまず確実です。教師になりたくないという理由ではなく、教師よりもその仕事をのぞむ理由を明かすようにしていきましょう。すると印象は良くなり、教育学部の悪い就職率の上昇に貢献できるようになります。
教育学部は学んだことを仕事に活かしにくいため教師以外の就職率は80%に届かない
以上、教育学部の就職率と就職するためのポイントのご紹介でした。教育学部の就職率は、大学の学部の中でもワーストクラスに低いから、何故教師にならないのかという理由をしっかり用意して、強く自分をアピールしないとなりません。就職率は確かに悪いですが、絶望的といえるほどの悪さではないので、しっかりアピールしていくと良いでしょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
2450views
関連コラム
【教育学部の学生が進みやすい就職先】教員以外のおすすめの仕事4選
21073 view
このコラムに近いイベント
- 17年卒
- 19年卒
- 15年卒
- 21年卒
- 16年卒
- 18年卒
- 20年卒
- 25年卒
- 23年卒
- 22年卒
- 24年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86877 view
- 15年卒
- 16年卒
- 24年卒
- 17年卒
- 22年卒
- 18年卒
- 20年卒
- 23年卒
- 13年卒
- 19年卒
- 21年卒
- 14年卒
- 25年卒
- エージェントサービス
正社員登用ルートにご紹介可能なエージェントサービスの説明です
38527 view
おすすめの就活イベント
個別面談へご参加ください
- 12/05 (12:30~13:00)
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 12/06 (17:00~18:00)
大手グループ企業 ―内定辞退枠―
- 12/02 (18:00~19:00)