2016年11月25日(金) 更新
実現したいことの見つけ方【就活のきっかけ探し】
実現したいことは見つける必要性がある

就活生は自分が将来、どういうことを実現したいのかを見つける必要があります。"就職活動、転職、起業・・・自分のキャリアを設計する上で多くの人が悩むのは「これは本当に自分がやりたいこと・実現したいことなのか?」ということです。本当に決心して実現したいこと、心に決めたことは見つけ方を知っていれば必ず実現します。
ストレス解消になる!
就活生はだいたいストレスを抱えているもの。モヤモヤしたストレスから脱出し、スッキリとしたあなたの【本当にやりたいこと】を見つけ、イキイキとあなたらしく輝いてもいいのです。就活生は実現したいことを見つけて、是非、ストレスを解消しましょう。
就活で実現したいことを見つけられるのか

就活とは自分が仕事をする場を決める作業のことです。仕事というのは実現したいことに結びついていることが多いのですが、就活で見つけることはできるのでしょうか。
見つけ方一覧!就活時に生かそう
就活時には以下のやり方で、やりたい事を見つけてみてはいかがでしょうか。
・「自分の好きなものに、関わること」をやりたいこととして定める。
・自分の好きなものに関わる回数と時間を増やす。
・好きなものへの関わり方を考え直す。
実現したいことを見つける方法は1つじゃない
どんなに考えても、実現したいことがわからないという時があります。そういう時は視点を変えて見ると、自分の実現したいことが分かる事があります。つまり、必要なのは普段の自分から一歩離れて俯瞰してみることです。
一歩離れてみる視線を大切に!
業界での位置や、今の状況、これからの展望を調べ、自分のやりたいこと、できることを考えましょう。自分の好きなことから、一歩離れてみる視線が大事です。目線を変えてみる事が、今後のあなたの人生を切り開くのです。
就活時の実現したいことの見つけ方は視点を変える事
就活時の実現したいことの見つけ方とは自分を見直す時に、視点を変える事です。このことなしでは、それまでの自分のまま、成長しないでしょう。就活時に実現したいことがない人は、自分を見つめる視点を変えて、是非、面接時にアピールできるようなことを探してくださいね!
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
3802views
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

人柄・価値観重視の社長選考へご招待
- 04/22 (16:00~20:20) 大崎駅

人事責任者が参加するマッチングイベント
- 【エントリー後、株式会社HRteamより日程調整のご連絡をいたします】

【最短2週間内定】皆様は本選考が確約されます
- 04/29 (12:00~18:00) 新宿駅