2024年01月24日(水) 更新

スーツに合うメイクのやり方【部分別】|就活中に悩みがちなメイク直しの方法も大公開

就活のときに控えめなメイクにすべき?

就活生の回答

キャリアパーク会員の就活生を対象に「リクルートスーツにはどのようなメイクが似合うと思いますか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。


  • ナチュラルメイク

  • ナチュラルメイク

  • 薄めのメイク、色味が派手でない、ラメを使わない

  • ナチュラルメイク

  • シンプルなメイク

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月7日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「リクルートスーツにはどのようなメイクが似合うと思いますか?」

リクルートスーツには、どのようなメイクが似合うのでしょうか?アンケートによると、「ナチュラルメイク」「薄めのメイク」「シンプルなメイク」など、普段より控えめなメイクがスーツに似合うと考える就活生が多いようです。この記事で、リクルートスーツによく似合うメイクのコツを見ていきましょう。

スーツにはナチュラルメイクが合う

派手なメイクはふさわしくない

ビジネスシーンにおいて、相手に「濃い」と思われるような派手なメイクは、ふさわしくありません。一方、自然な印象を与えるナチュラルメイクは、さわやかで誠実な雰囲気を演出できるため、スーツによく合います。ただ、アパレル業界や美容業界では、華やかなメイクが好まれる場合もあるため、注意が必要です。

清潔なイメージを与える

就活生が外見において最も重視すべきポイントは、清潔感の有無です。企業が一緒に仕事をする相手を選ぶ採用活動において、清潔感はチェックポイントとして外せません。素顔に近いナチュラルメイクは清潔感があり、どのような年代の人にも好感を持たれるでしょう。

社会人としてのマナーをアピールできる

身だしなみを整えることは、社会人として基本です。仕事では、職場内外の人と触れ合う機会が多くあります。相手を不快にさせないためには、ビジネスマナーを守らなければなりません。就活中はTPOに合った身だしなみを意識することで、ビジネスマナーをアピールできます。メイクも身だしなみの一部です。どのようなメイクの仕方ならばオフィスから浮かないかどうかを、考える必要があるでしょう。

ナチュラルメイクのやり方【部分別】

①ベースメイク

ここからは、ナチュラルメイクのやり方をご紹介していきます。まずはベースメイクです。ベースメイクをする前には、洗顔をして化粧水や乳液でスキンケアをおこないましょう。メイクの前にスキンケアをしっかりおこなうことで、肌が潤いメイクが崩れにくくなります。
ベースメイクに使う下地やファンデーションは、肌の色に合いよく馴染むものを使用しましょう。出来るだけ薄づきのファンデーションを使い、気になる部分はコンシーラーでカバーします。肌全体にファンデーションの色ムラが出ないように、鏡で耳やあご近くのフェイスラインもきちんと確認しましょう。

②アイメイク

アイメイクは、マスカラ→アイシャドウ→アイラインの順番でおこないます。まつ毛は上がっていた方が明るい印象を与えられるため、ビューラーを使いカールさせましょう。マスカラは、ダマにならないように根元から丁寧に塗ることが大切です。アイシャドウは、ベージュやブラウン系の肌馴染みのいい色を選びましょう。濃く色を乗せると派手な印象になるため、少しずつ様子を見ながら色を足していきます。アイラインは、まつ毛の隙間を埋めるように少しずつ引くと失敗しません。

③眉メイク

就活では、前髪がおでこにかからないようまとめておきましょう。眉を綺麗に整えておくことで、全体の清潔感もアップします。スーツに合うメイクをするには、少し太めの眉を意識しましょう。アーチ形の眉だと、優しい雰囲気を出すことができます。

④チーク

健康的に見せられるチークは、顔色が悪く見えがちな人に特におすすめです。オレンジやピンク系のチークを、ふわっと肌に乗せましょう。チークの余分な粉を手の甲やケースに落としてからつけると、濃くつき過ぎません。笑ったときに、頬骨が一番高くなるところにつけるのがポイントです。

⑤リップメイク

口紅は、塗ったときに顔色がよく見える色を選びましょう。黄みがかった肌の人はコーラルピンク、青みがかった肌の人は薄づきの青みピンクがおすすめです。口紅を塗る前に、薬用リップなどで唇を保湿しましょう。スーツに合うしっかりとしたメイクに仕上げるには、リップペンシルを使い唇の輪郭をはっきりさせるのがおすすめです。口紅を塗った後にティッシュオフを数回繰り返すと、時間がたっても落ちにくくなります。

就活中は移動が多くメイクが崩れやすい

メイク直し用に道具を準備しておく

就活は移動することが多いため、朝にしっかりとメイクをしても崩れてしまうことが多いです。面接や説明会など、企業の担当者と会うときにメイクが崩れていると、清潔感がないと思われてしまいます。いつでもお手入れができるように、メイク直し用の道具を用意しておきましょう。

メイク直しの道具

  • 油とり紙
  • 綿棒
  • ティッシュ
  • 乳液や美容液
  • フェイスパウダー

メイク直しのやり方

メイク直しをするときにいきなりフェイスパウダーを上から乗せると、余計にメイクが崩れて見栄えが悪くなります。はじめに油とり紙やティッシュを使い、余分な皮脂を取り除きましょう。そして乳液や美容液で肌に潤いを与えた後に、フェイスパウダーを乗せます。
アイラインなどのよれが気になるときは、綿棒に乳液を少しつけるときれいに整います。より朝と同じ状態に近付けるには、口紅やアイシャドウも用意しておくことがおすすめです。

女子就活生が悩む就活先

就職先の選び方に悩んでいる女子就活生も多いのではないでしょうか。結婚・妊娠などのライフイベントやキャリアアップを考えると、特に慎重になりますよね。そこで活用したいのが働きやすい会社の選び方マニュアルです。働きやすい企業の選び方や、先輩社会人が教える「こんな会社はやめておいた方がいい」という特集も収録しています。無料でダウンロードでき、企業研究をする際に注目したいポイントを多くご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スーツにはナチュラルメイクが合う!やり方を覚えて好印象を与えよう

スーツには、清潔感のあるナチュラルメイクがおすすめです。清潔感が重視される就活で派手なメイクをして、イメージを悪くすることは控えましょう。目元は肌馴染みのいいアイシャドウを選び、唇には口紅を忘れずにつけます。ナチュラルメイクと言っても顔色を明るく見せる必要があるので、自分に合うカラーを見つけることが大切です。どのような年代や性別の相手にも好印象を与えることを意識して、メイク後は客観的に鏡でチェックするようにしましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 23年卒
  • 18年卒
  • 19年卒
  • 25年卒
  • 16年卒
  • 15年卒
  • 24年卒
  • 22年卒
  • 21年卒
  • 20年卒
  • 17年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

51900 view

おすすめの就活イベント