2019年11月07日(木) 更新

日野自動車を受ける就活生が必ず知るべき社風・会社概要

日野自動車のイメージは「安定性」と「充実した研修」

キャリアパーク会員の就活生を対象に「日野自動車に対するイメージを以下から選んでください(複数選択可)」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月15日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「日野自動車に対するイメージを以下から選んでください(複数選択可)」

アンケート調査の結果、日野自動車には「安定性がある」「研修が充実している」というイメージが強くあるとわかりました。主にバスやトラックを取り扱う日野自動車は、顧客のニーズに合わせたラインナップが特徴です。1人1人がお客様と向き合う姿勢が強く、将来の成長が見込める企業といえるでしょう。そこで以下では、日野自動車を受ける就活生が必ず知るべき社風・会社概要を見ていきましょう。

日野自動車の社風・会社概要①:企業理念

日野自動車は、1910年(明治43年)に東京瓦斯工業株式会社として設立。以降は主にトラックやバスなどの商用車の開発・生産を手掛け、1966年(昭和41年)にトヨタ自動車と業務提携を結んだ後も、数々の名車を世に送り出してきました。そんな日野自動車の社風、会社概要から、まずは企業理念についてご紹介していきます。

企業理念は「会社の使命」「基本方針」「CSRメッセージ」の3部で構成される

日野自動車では、これまで掲げてきた「企業理念」をCSRの観点から見直し、新たに2007年7月、「基本理念」を創設。その基本理念は「会社の使命」「基本方針」「CSRメッセージ」の3部で構成し、トラックやバスの商用車メーカーとして、社会に貢献する責任や方針、姿勢を明らかにしています。

構成する3部の内容一覧

会社の使命は「人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献する」というもので、基本方針は「世界の人々から信頼される商用車メーカーを目指し、グローバルな事業展開をおこなう」「技術の継承と革新を続け、お客様のお役に立つ商品やサービスを提供する」「変化を的確に捉え、社会との調和を図り、持続可能な発展を目指す」「社員の多様性を尊重し、活気あふれる企業風土をつくる」というものです。CSRメッセージは「私たちは、お客様のお役に立つ商品やサービスを提供し、お客様の期待に応えます」などの5項目です。

誰でもチャンスをつかめる社風

日野自動車の社風として年齢や性別の区別なくチャンスを貰えるという点が特徴的です。積極的な人が多くスキルアップが望める環境です。従業員比率は圧倒的に男性が多いため、やや男性中心の社風といえます。

日野自動車の社風・会社概要②:社員の平均年齢

日野自動車平均年齢は会社概要によると2014年度の時点で36.7歳です。自動車業界の39.9歳という平均年齢をやや下回りますが、比較的平均値に収まる年齢層の高い従業員で構成されています。これらの結果から、日野自動車は自動車業界の中でも平均的な企業であると考えられます。

日野自動車の社風・会社概要③:平均勤続年数と離職率

続いて 日野自動車の平均勤続年数と離職率について紹介していきます。就職活動を行う上で「長く働ける会社か」というのは、重要な要素のひとつです。平均勤続年数と離職率は、それを知るためにも大きな資料のひとつといえます。

日野自動車の平均勤続年数は 14.6年

日野自動車の平均勤続年数は、14.6年です。これは自動車業界の平均勤続年数が17.5年を目安とされるため、比較した場合にはやや短くなります。
また、ある調べによると日野自動車の3年以内の離職率に関しては、2009年4月入社の新卒社員の離職率は6.7%、2010年4月入社の新卒社員の離職率は0.0%です。従業員全体の離職率は不明ですが、新卒者の定着率の高さから推測して、あまり多くはないでしょう。

日野自動車の社風・会社概要④:オフィス

日野自動車の本社オフィスは東京都日野市日野台3丁目1番地1に位置しています。他にも関東地方を中心に、羽村工場、新田工場、古河工場、茨城テストコース、北海道芽室テストコースなどの事業所があります。

日野自動車の社風・会社概要⑤:業界内において

日野自動車は日本の自動車業界に属しますが、国内普通トラック販売シェア40年連続No.1 という偉業を成し遂げています。顧客との共存共栄を図る日野自動車の開発部門や販売店など、チームワークのなせる業です。

日野自動車の社風・会社概要⑥:日野工業高等学園の運営

日野自動車は日野工業高等学園という企業内訓練校を運営しており、一般の工業高校に近いカリキュラムを学べますが、決定的な違いがあります。それは1年次は4つの科を順番にまわり、2年次からは専門の科を決定し高いレベルの技能を身につけるなど、少人数制で専門技能を磨くという点です。
そして入学後は社員(訓練生)として手当が支給され、卒業後は日野自動車の製造職場で働けるなど、独自の特徴があります。就職先に心配せずに学生生活に打ち込める仕組みです。

適職診断もできる自己分析マニュアル

自分にどんな職が向いているか考える際にやっておきたいのが、自己分析です。でもいざ始めようと思っても、何を参考にすればいいのか解らず、すぐに行動に移せないことがあります。そこでおすすめなのが「自己分析マニュアル」です。このマニュアルを使えば、質問に答えるだけで自分のパーソナリティタイプが診断できます。技術者タイプやクリエータータイプ、実務家タイプなどがありますが、あなたはどのタイプでしょうか?無料でダウンロードできるため、すでに自己分析が終わっているけどさらに深めたいという就活生にもおすすめです。

日野自動車の社風は社会貢献を目指し会社概要では平均年齢が若く日野学園も運営している

日野自動車を受ける就活生が必ず知るべき社風・会社概要について紹介しました。日野自動車は、国内普通トラック販売シェア40年連続No.1という偉業を持つ企業です。その社風は3部で構成された企業理念を守り、社会貢献を目指すものです。若手でも性別を問わずにチャンスを掴める環境でもあります。会社概要からは、自動車業界の平均年齢よりも若く勤続年数もやや短いことがわかります。離職率は低いようです。日野自動車への入社を目指す場合は、事前に必要な技術や語学力などを調べて準備しておきましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント