2019年11月12日(火) 更新

就活で忘れ物をした時の対処法【会社説明会・面接編】

面接の会場などに忘れ物をしたらどうする?

■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「就職説明会や面接の会場に資料や私物を置き忘れた場合、どのような対応をとりますか。」
キャリアパーク会員の就活生を対象に「就職説明会や面接の会場に資料や私物を置き忘れた場合、どのような対応をとりますか。」というアンケートを実施しました。
アンケートの結果、面接会場などに忘れ物をした場合は「電話で確認をする」といった対応をする就活生が約60%と、多くの割合を占めました。もしすぐに気づいた場合は、そのまま引き返して取りに行くケースもあるようですね。緊急性を要するためか、「メールで確認する」と回答した人は以外にもいませんでした。 ここでは、説明会や面接の会場に忘れ物をした時の正しい対処法について見ていきましょう。

個人の特定ができない必要のない忘れ物の場合

必要書類や個人を特定できる物の場合は必ず連絡すべきではありますが、やはり忘れ物をして郵送してもらうのは相手側にも負担になりますし自分のイメージも悪くなってしまいます。個人として特定出来ず更に必要のないものならばあえて連絡をしなくても良いのかもしれません。

大切な物でなければ対処しないのも手

会社説明会での忘れ物で、例えば筆箱やマフラーなど、わざわざ連絡してまで取りに行くほど大切ではない物であれば、個人と断定できませんしそのままにしておきましょう。わざわざマイナスイメージを付ける必要もありませんから、大切でない忘れ物の場合は対処しなくても大丈夫です。

会社説明会では、たくさんの人が入り乱れますから、忘れ物や落し物をしやすい傾向が強いです。
その為、会社説明会に参加するときは忘れ物に注意しましょう。

今後必要な物や個人が特定できる忘れ物の場合

会社説明会でもし忘れ物をしてしまったことに気付いたら、どうすれば良いのでしょうか。時と場合によりますが、就活で、今後の資料として必ず必要なものや、個人の特定ができるものを忘れてしまったのであれば、すぐに電話で連絡をしましょう。

取りに行けない場合は郵送してもらう

会社説明会で忘れ物をしたときには、自ら取りに伺えれば一番なのですが、遠方で取りに行くのが難しい場合は郵送で送っていただくことになります。

忘れ物が資料であれば、【こちらから返信用の封筒を送るので郵送してもらう】ことが一番です。就活で、忘れ物をしたので郵送してくださいでは、相手側に金銭の負担をかけてしまいますし、失礼にもあたりますからこちらが負担する旨をしっかり伝えてください。忘れ物が荷物などの場合は【着払いで郵送】して頂くように謝罪の言葉と共にお願いするのがスマートですね。

就活で忘れ物をしてしまった時のマナー

会社説明会で忘れ物をしてしまった場合、企業に連絡すると郵送してくれるでしょう。連絡する際には忘れ物をしてしまい企業に迷惑をかけてしまったことを謝罪することと、着払いでの郵送をお願いするなど出来るだけ相手側に手間を取らせないよう心遣いが最低限必要です。

忘れ物が届いたら必ずお礼のメールをしよう

メールで「忘れ物をしたので送ってください」といったような行動は、少々厚かましいと感じることもあるようですから、忘れ物をした際には連絡の仕方にもマナーを持つべきです。

そして忘れ物が自宅に届いたら必ずお礼の連絡をするようにしてください。電話では逆に手間を取らせてしまって迷惑になる場合がありますのでメールがスマートでしょう。

あなたのマナー力はどのくらい?

今の時点で、あなたのマナー力はどのくらいでしょうか?それを知るために活用したいのが「マナー力診断」です。「身だしなみ」「電話・メール」「エントリーシート・履歴書」などのマナーがどの程度身についているのかを試してみましょう。質問に答えることで、どのスキルが足りていないのかが一目でわかります。無料でダウンロードできるので、力試しとしてもおすすめです

就活での会社説明会で忘れ物をした時は必要な物なら早急に連絡しよう

会社説明会での忘れ物の対処についてまとめましたがいかがでしたか。就活では、忘れ物をしないように日頃から気付けましょう。会社説明会の会場を外にしたらまず忘れ物がないかチェックしたほうがよいかもしれません。郵送で送ってもらうというのは、出来るだけ避ける事も大切です。
誰でも失敗やミスはつきものですが、会社説明会の忘れ物をしたときでも、どういった対処をするかによって相手側の印象が変わってきます。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 21年卒
  • 19年卒
  • 17年卒
  • 20年卒
  • 22年卒
  • 23年卒
  • 15年卒
  • 24年卒
  • 25年卒
  • 18年卒
  • 16年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

51925 view

おすすめの就活イベント