2019年11月12日(火) 更新
会社説明会に参加する際の立ち振る舞いや態度を再確認しよう!!
好印象を与える会社説明会での態度や振る舞い
会社説明会で好印象を与える態度は熱心に説明を聞く態度です。会社の人が指示した通りにページをめくり、説明を一字一句聞き漏らすことのないように熱心に聴きましょう。できるだけ前の席で話を聞くような振る舞いはもちろん、メモも取っていた方が好印象です。
そもそもメモを取らないのであれば何のために会社説明会に出席しているのかわかりません。メモを取る事は真剣に話を聞こうという態度の表れです。真剣な振る舞いで話を聞くという事を念頭に置きましょう。
担当者は学生の振る舞いを常に見ている!
学生の想像している以上に、企業の担当者は応募者の振る舞いを見ています。真剣に話を聞こうと思って会社説明会に参加しているのか、何となく話を聞きに来ただけなのかは、担当者から見たら解るのです。会社説明会に出席している態度や振る舞いは、直接話さないからこそ、その態度やオーラで実にいろんなことが採用担当者に伝わるものです。そもそも最初から真剣に話を聞こうという態度で会社説明会に参加すべきなのです。普段以上に自身の振る舞いを意識しましょう。
こんな振る舞い方で他の学生に差をつけよう
会社説明会で会社に好印象を与える態度と振る舞い方についてまとめてみました。自分が同じような振る舞いができているかどうか、再確認してみましょう。
・視線が常に説明している人の方を見ている
・会場に早く着いて、できるだけ前の席に座っている
・質問をする時に上げた手がまっすぐに伸びている
・質問を話す言葉がしっかりしていて内容も的確である
・自分なりにまとめてメモをしている
・出席する前にトイレなどを済ませている。
・席に座る際や退場の時も他の学生にぶつからないように気が使える
・何かわからないことがあれば会社の担当者にはっきりと質問ができる
・背筋がまっすぐに伸びており、希望に満ちた表情をしている
会社は真剣な態度の学生を求めている
テクニックの問題ではなく、あなたが本当に志望している会社であなたが興味をもって熱心に説明を聞いていればその気持ちは伝わるものです。企業側も、何となく参加しているような振る舞いの学生は求めていません。真剣に話を聞こうという振る舞いの学生を求めています。そこを忘れないようにしましょう。
会社説明会でやってはいけない振る舞いは?
会社説明会でやってはいけない振る舞いに着いて挙げてみます。自身で思い当たる節が無いかどうか、もう一度きちんと確認してみましょう。
・時間に遅れる、もしくは駆け込みでぎりぎりに開始時間に間に合う
・説明しているのと違うページを見ている
・説明中にやたらと腕時計を見る
・説明を聞いている時に背筋が伸びていない
・説明の時にあくびをしている
・メモの取り方がいい加減だ
・説明が始まる前や後に携帯をいじる
・終始不機嫌そうで、早く終わらないかなという表情をしている
・会場から出てすぐにタバコを吸う
良い振る舞いよりも悪い振る舞いの方が目立ちやすい
良くない態度というのは多くの学生の中でも採用担当者の目についてしまうものです。多くの学生の中では、いい振る舞いよりも悪い振る舞いの方が目立ってしまうので、くれぐれも気を付けて下さい。もしかしたら、その企業に正式に応募する事にいなった時、担当者に悪い印象を持たれていたら最悪の結果になってしまいます。それだけは避けるようにしましょう。
合同説明会に参加する場合のコツ
合同説明会に参加する場合は、効率的にブースを回って情報を収集することが大切です。効率的な回り方を知っておくことで、当日を無駄なく過ごすことができます。合同説明会を無駄なく過ごしたい就活生におすすめなのが「合説効率化マニュアル」です。無料でダウンロードできる上に、企業情報まとめシートや振り返りシートがついた【合説効率化シート】もプレゼントしています。ぜひ、合同説明会前に準備しておきましょう。
会社説明会へは真剣な態度と振る舞いで、企業に好印象を与えよう
会社説明会での参加態度は非常に重要なものです。実際に参加者が話す機会は少ないかもしれませんが、それでも振る舞いや態度は多くの情報をまわりに伝えてしまうのです。どこをどう見られて採用担当者に覚えられているのかわかりません。心に気合いを入れて適度な緊張感を持って参加するようにしましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
6459views
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

<26卒>年内の就活終了ができる!スピード内定GETに特化した1on1面談サービス
- 05/02 (15:00~16:00)

【SDGs×食品×コンサル】世の中のニーズを見つけ出し食を通して新たな付加価値を創造する食インフラ企業の説明会
- 04/24 (14:00~16:00)

文理不問【特許/年金/マイナンバー等】国家プロジェクトを任される、信頼性・安定性の高い企業のスピード選考会
- 05/09 (13:30~16:00) 茅場町駅