2020年06月29日(月) 更新

【面接で黙ってしまう・パニック時の対処法】就活で緊張する状況を乗り切るためのテクニックとは?

面接で黙ってしまうときとは

面接で黙ってしまう要因の中に、緊張してしまって、話す内容を用意していたにもかかわらず言葉が出てこない時があったり、話せてはいるのに自分でも何を言っているのかわからなくなってしまう時があります。その他にも、企業研究が不十分であったり、自分の調べていなかった予想外のことを聞かれたりします。

面接で黙ることで相手に与えてしまう印象

面接で黙ってしまって質問に答えることが出来ない場合、悪い印象を与えかねないです。また、入社後、一緒に働いた時の良いイメージができません。面接で黙ってしまい質問に答えられず、落とされてしまうということにならないように、好印象を与えるための改善方法を紹介していきます。

面接で黙ってしまう・パニック時の対処法①落ち着く

面接ですから時には意地悪な質問や、想定外の質問もくる場合もあります。
その場合もパニックになってしどろもどろになってしまう事は避けたいですね。
面接官はいざ仕事をしてみてわからないことがあった時のあなたの行動がどんなものかをチェックしています。まずは、落ち着きましょう。

自分を客観的に見つめるようにするのが重要

パニックに陥りそうになったとしてもそこは冷静になって自分を客観的に見つめるようにする事が大切です。
どうすれば良いのかわからないときにも、「想定外の質問でしたので、少々考える時間をいただけますでしょうか。」などと断ってから少しの間考えて答える 「個人的な考えなのですが」などと断ってから答えるなどの工夫をすると良いでしょう。その対応で他の受験者との差をつけることが可能です。

面接で黙ってしまう・パニック時の対処法②何か発言しようとする事

面接で予想外の質問をされてパニックに陥ってしまった時、どう答えれば良いのか見当がつかないようなときには人はどうしても 「黙る」という選択をしてしまいがちですが、面接の場合これはNGです。できれば避けたいですね。

面接官はいざというときのあなたの対応を見ている

なぜかというと面接官はいざというときのあなたの対応の仕方がみたいからです。黙るのはNGです。
何か仕事でわからないこと、困ったことがあっても黙ってしまってはそこで業務は止まってしまい改善のしようがありません。
とんでもない質問をされたとしても、とりあえず何か言葉を発する努力をすることが大切だといえそうです。
普段からどんな質問がきても黙ってしまうことがないように、あらゆる面から自己分析をして面接対策をしておくことが望ましいでしょう。

面接で黙ってしまう・パニック時の対処法③面接官の反応をよく見る

面接の際に上記のように思いがけない質問によってパニックに陥って黙るようなこともありますが、逆に話しすぎて時間をかけすぎてしまう方も中にはいます。
面接は自分をアピールできる場ではありますが、空気を読まない行動はつつしみましょう。

どのような行動をとるのが望ましいのかをきっちりと頭で考えて動く

例えば、集団面接などで一人が話す時間が大体決まっているにもかかわらず、考えてきた自己アピールを長々と話すようなことは避けたいものです。
社会では協調性や場の空気を読める人材が必要とされます。まわりをよく見て、自分が今どのような行動をとるのが望ましいのかをきっちりと頭で考えて判断し、行動できる能力をつけるように、普段から心がけると良いでしょう。

面接で黙ってしまう・パニック時の対処法④自信を持つ

就活生全員にさほど差はなく、自分だけが緊張しているわけでもなければ、自信がないわけでもありません。「自信があるように見せられるか」が他の人との”差”なのです。大学で面接練習をしたり、話す内容を入念に考えたりすることが、自信へと繋がる鍵となってきます。

面接で黙ってしまう・パニック時の対処法は客観視と面接官の観察から始まる!

面接で黙ってしまう・パニック時の対処法は、客観視と面接官の観察から始まります。
なかなか慣れていないと、面接中に黙る・パニック・空気を読まないのは改善出来ませんよね。
まずはいくつも場数をこなして、改善法を試してみましょう。

実際の面接評価シートで確認する

面接をする際、面接官は面接評価シートを元に就活生を評価しています。面接評価シートには、マナーや身だしなみ、質問に対する受け答えなどの内容をチェックする項目があります。企業や職種によって設定されている項目は異なりますが、参考にすることで、面接官視点を把握することができます。「面接評価シート」を無料で手に入れて、面接前に最終調整をしたり、就活生同士の練習で活用したりしましょう。

あがり症の方必見:緊張をほぐすためにおすすめの本

ラクに話せて、印象まで良くなる“とっておきの方法”をご紹介しています。こんなふうに話せばもう、あがりません。すぐ使える“効果絶大の”具体例が満載で、“緊張しないコツ”を紹介しています。

なぜ俳優は舞台で緊張しないのか?人前に強くなれ、日常で自分の殻を破るための“瞬間的緊張”と“慢性的緊張”をとるための演劇的アプローチを大公開しています。「俺はこんなもんじゃない」と泣く主人公を元大物女優の“ママ”が指導する抱腹絶倒の物語でナビゲートしています。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 22年卒
  • 23年卒
  • 25年卒
  • 18年卒
  • 19年卒
  • 17年卒
  • 20年卒
  • 21年卒
  • 16年卒
  • 15年卒
  • 24年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

51945 view

おすすめの就活イベント