2020年06月17日(水) 更新

【就活は第一印象が命!】あいさつ・おじぎのやり方とマナー

就活におけるあいさつとおじぎの基本

基本的な動作から復習していきましょう。まず、しっかり背筋を伸ばして直立姿勢で立ちます。このとき、かかとを付け、つま先を45℃に開いて下さい。顔はまっすぐ正面を向き、相手の目と合わせます。
(相手の目を見ると緊張してしまうという人は、相手の鼻辺りを見ると良いそうです。)男性は指先を横のズボンの縫い目に沿わせ、女性は両手を前で揃えます。

あいさつとおじぎの流れ

おじぎをする際は、背中や首を曲げないよう上体を45℃くらいを目安に倒します。

基本的には「あいさつする」→「おじぎする」→「歩く」→「止まる」というこの動作の繰り返しになります。一つずつを丁寧に行うと綺麗に見えるでしょう。

人事は黙って切り捨てる!あなたのマナーは大丈夫?

就活では挨拶以外にも、細かいマナーが沢山あります。マナー違反をすると、指摘されることもなく、黙って落とされてしまうでしょう。

そこで活用したいのが、「マナー力診断」です。

マナー力診断を使えば、24の質問に回答するだけで、「身だしなみ」「電話・メール」「履歴書の書き方・送り方」など、自分の弱点をグラフで見える化できます。

ぜひ活用して、就活の不安を無くしましょう。

就活におけるあいさつとおじぎをする場面

しっかりとしたあいさつやおじぎは、就活の面接のときに最大限に発揮することができれば、理想です。しかし、面接以外のときでも、あいさつやおじぎを行う習慣が身に付いていれば、もっと良いでしょう。

会社内ですれ違う際には軽いあいさつを!

例えば、会社内で誰かとすれ違うとき、スルーせず、「こんにちは」と軽くあいさつとおじぎをするだけで十分です。もしかしたら、それがきっかけで相手は自分に強い好印象を抱いてくれるかもしれません。普段からこういったことができるように意識して下さい。

また、会社内以外でもどこで企業の人が自分を見ているかわかりません。電車の中にもいるかもしれないので、会社から離れた途端にハメを外さないよう気を付けて下さい。

就活のマナーを身につけておこう

就活では、きちんとしたマナーを身に付けていないとマイナスの印象を与えてしまいかねません。言葉遣いの他にも、身だしなみやメール・電話のマナーなど細かいところでも求められます。他の就活生がマナーを守る中、振る舞い方を知らないでいると慌てることになります。

そこでおすすめなのが「就活マナーマニュアル」です。こちらでは、就活で必須のマナーを詳しく紹介しています。

無料でダウンロードできるため、マナーに自信がない就活生は手に入れておきましょう。

就活におけるあいさつとおじぎのポイント

就活で内定を勝ち取るためには、相手に自分をどれだけ好印象でアピールできるかが重要になってくると思います。最初に述べた基本をしっかり行う上で、一つ大きなポイントがあります。それは、笑顔です。笑顔は好印象をアピールする最大の武器となります。

就活では第一印象がとても大事

できる限り笑顔を心掛けて、しっかり相手の目を見て下さい。もしかしたら笑顔が苦手という人がいるかと思います。その場合は、いつもより少し目を見開くようにすれば良いそうです。

その上で、相手の言葉にしっかりとあいづちやうなづきをしていれば、なお良いでしょう。大事なことは、第一印象です。就活の面接で初めて相手の顔を見るとき、しっかり笑顔でアイコンタクトをして下さい。それが何よりの秘訣です。

就活であいさつやおじぎが自然とできるように普段から心がけましょう!

今回は就活におけるあいさつやおじぎについて説明してきましたがいかがでしたでしょうか?あいさつやおじぎは、非常に簡単なことのように思えますが、できていない人が少なくありません。しかし、毎日やる習慣さえ身に付いていれば、怖くありません。これを機会に、もう一度再確認してみてください。普段からあいさつをして慣れておきましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
  • 18年卒
  • 21年卒
  • 15年卒
  • 17年卒
  • 23年卒
  • 25年卒
  • 20年卒
  • 24年卒
  • 16年卒
  • 19年卒
  • 22年卒
  • 既卒・第二新卒向けサービス

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職

【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職

31481 view

おすすめの就活イベント