2020年06月30日(火) 更新
インターンの面白い&楽しい内容まとめ
面白い内容のインターンまとめ
インターンと一言にいっても、もちろん会社や企業によってインターンの扱い方や内容が違ってきます。
そこで、楽しい内容や面白い内容を扱っているインターンのまとめをお伝えします。
インターンは、会社で働く擬似体験をさせてもらうものですが、中には海外への研修がついたインターンなどもあるようです。
際にその原材料が生産されている国に研修に行ったりも
自社が扱う食品について、会社で物流を学び、実際にその物流に関わるという体験を会社のなかでしてから、実際にその原材料が生産されている国に研修に行ったりするインターンもあります。
チョコレートやコーヒーなどを扱う食品メーカーではそういったインターンも多いようです。
インターンに参加するにも選考があり大変そうですが、面白い内容になっています。
楽しい内容のインターンまとめ
ファッション業界などで多いのが、実際に服のアイデアを出す段階から店頭に立って接客をするまで経験ができるというインターンです。
ファッション業界一連の流れをまとめて体験できる貴重で楽しい内容のインターンになっています。
デザインを出し合ったりするなど会議の体験を実施している会社も
自分たちでデザインを出し合ったりするなど会議を含めて裏側の仕事を体験してから、実際に百観点などのお店にたって接客の体験をしたりと面白い内容です。
実際に就職したらその一連の流れをまとめて経験できるわけではないのでとても貴重な体験となります。
自分が興味のある業界のインターンであれば楽しい内容で面白い内容のインターンだと思いますが、実際に一連の仕事をまとめて経験できたり、接客をしたりできるのはそれからの就職活動にもとてもプラスになります。
楽しくて面白いインターンに参加する方法とは…
インターンには、楽しい内容や面白い内容がたくさん、まとめられていて興味もわいてくると思います。
そんなインターンに参加するためには、まずはインターンの選考を通らなければなりません。
しかし、その選考に通過することができれば、インターンに参加して貴重な経験ができること間違いありません。
そして、まだ自分が就職したい業界や職種が決まっていない場合は様々な職種をまとめて経験できるインターンに参加することをおすすめします。
インターンはまとめて応募しておく
さらに、楽しい内容や面白い内容だと思わないインターンでも思い切って参加してみることで様々な気づきがあり、他のインターンとの比較にもなるので、インターンはまとめて応募してそこからどれに参加させていただくか選ぶのも良いでしょう。
選考を通過するためにおさえておきたい体験記
インターンは学生にとって魅力的なものですが、参加するためには選考を突破しなければならないものも多いです。特に内定直結型のインターンになると多くの学生が応募するため、選考さながらの倍率になります。そこで、事前にやっておきたいのが面接やグループディスカッションの対策です。多くの学生が、インターンに参加するためにさまざまな対策を練ってきます。インターンの参加権を勝ち取るためにも「選考体験記マニュアル」で対策を始めましょう。
インターンに積極的に参加して貴重な経験を積んでおくの◎
いかがでしたか!?
今回は、【楽しい!】面白いインターン内容まとめ紹介しましたが、インターンは就職活動を少しでも有利にするためと考えている学生が多いようですが、それだけでなく、楽しい内容や面白い内容が詰まったインターンがたくさんあります。
ぜひ、インターンに積極的に参加して貴重な経験をしてください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
18424views
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント
最短 " 当月中 " に納得内定が狙える限定ルート
- 01/22 (17:00~18:00) オンライン
【取扱求人数:20,000件以上】90%以上の方が年収アップを実現しております!
- エントリー後、主催企業より日程調整のご連絡をいたします。
15~23卒向け株式会社アイデム主催のAidem Smart Agentのご紹介です
- 【関東勤務を希望の方】エントリー後主催企業より面談日時についてご連絡をいたします。