2021年09月27日(月) 更新

履歴書の「同上」の正しい使い方や例~使用は失礼にあたらないのか~

「同上」とは

上に同じという意味

「同上」とは、上に同じという意味です。履歴書を書く際、「同上」という言葉は使う機会があります。「〃」も「同上」と同じ意味ですが、履歴書にはふさわしくありません。ここでは、「同上」の使い方や履歴書を書くうえでの注意点などについて、くわしく見ていきましょう。

自己分析の浅さは、人事に見透かされる

就活で内定を勝ち取るには、自己分析による自己理解が必須です。自己分析を疎かにしていると、説得力のある回答ができません。

そこで活用したいのが、自己分析ツール「My analytics」です。

My analyticsを使えば、質問に答えるだけであなたの強み・弱み・適職を見える化できます。
ぜひ活用して、就活を有利に進めましょう。

【履歴書で同上を使う例】住所

帰省先が現住所と同じ場合に「同上」を使用する

就活生のなかには、実家に住んでいるので帰省の必要がない人や、現住所以外に連絡先がない人もいるでしょう。履歴書によっては帰省先の欄や連絡先の欄に、【現住所と異なる場合のみ記入】のような注記が書かれているものもあります。注記がある場合は帰省先は空欄でかまいませんが、注記がなければ「同上」と書きましょう。または、「現住所に同じ」でもよいです。

同上にふりがなは不要

ふりがなとは、漢字の読み方を示すためにその文字に添えるかなのことです。住所や氏名などで使われている漢字は読み方がひとつとは限らないため、履歴書にふりがなの欄が設けられています。「同上」という言葉は、読み間違いの可能性はないため、ふりがなは必要ありません

【履歴書で同上を使う例】電話番号

履歴書によっては、「電話番号」「携帯電話番号」「緊急連絡先」のように項目がわかれているものがあります。上と下の欄で同じ電話番号を記載する場合は、「同上」を使用してもよいでしょう。下記が同上を使用した例です。

同上を使用した例

【電話番号】080-1234-5678
【携帯電話番号】同上

学歴・職歴で同上は使わないほうが無難

履歴書のなかには「同上」を使わないほうがよい場合があるのです。例として学歴・職歴が挙げられます。学校名や職歴を「同上」で省略していた場合、企業から「手抜きしている」と思われる可能性があるのです。住所や連絡先には使用してもかまいませんが、学校名は同じだとしても省略せずに書きましょう。

【悪い例】学校名を「同上」で省略している
平成○年○月 ○○県立○○高等学校 入学
平成●年●月 同上   卒業

【よい例】省略せずしっかり書いている
平成○年○月 ○○県立○○高等学校 入学
平成●年●月 ○○県立○○高等学校 卒業

「同左」という言葉もある

履歴書によっては現住所と帰省先の欄が、上下ではなく、左右になっているケースがあります。欄が横並びになっていて、現住所が左側の場合は「同左」と書きましょう。あるいは「現住所に同じ」としてもかまいません。どちらも、意味としては変わりません。

履歴書を記入するうえでの注意点

丁寧に書く

履歴書全体にいえることですが、丁寧に書くようにしましょう。そして、前述したように、履歴書の住所に関して注記がある場合は、それにしたがってください。そのような注記を見落とさないよう注意しましょう。また、履歴書を書き間違えた場合は、修正液は使用せず、最初から書き直してください。履歴書はあらかじめ下書きをしておくと、丁寧に書けたり書き間違いは減らせたりできるでしょう。

省略せずにすべて正式に表記する

2つめの注意点として、省略せずにすべて正式に表記することが挙げられます。具体的には、応募企業と同じ都道府県であっても、そこを略さないようにしましょう。きちんと都道府県名や市町村名、マンション、アパートなどの名前、部屋番号までを略さず書きます。
住所のふりがなは、市町村名まででよいでしょう。もし、マンションやアパート名が難しい漢字や英語の場合はどちらでもかまいませんが、ふりがなの枠に余裕があれば書いたほうが親切といえます。また、「フリガナ」とあればカタカナ、「ふりがな」とあれば、ひらがなで記入しましょう。番地は、「1-1-1」ではなく、「1丁目1番1号」といった形が正式です。

あなたが受けない方がいい職業をチェックしよう

就活では、自分が適性のある業界を選ぶことが大切です。向いていない業界に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます

そんな時は、「適職診断」を活用して、志望する業界と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの業界を診断できます。

適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな業界に適性があるのか診断してみましょう。

同上の正しい使い方を知り印象のよい履歴書を作成しよう

本ページでは、同上を使う例や履歴書を記入するうえでの注意点などをご紹介しました。履歴書で同上を使用する例として、住所や電話番号の欄が挙げられます。住所の欄は、注記が無い場合に同上を使いましょう。または、「現住所に同じ」と書いてもかまいません。
学歴や職歴の欄では、同上は使用しないほうが無難です。学校名を省略して記入した場合、企業側から「手抜きしている」と思われる可能性があります。本ページを参考にして、印象のよい履歴書を作成しましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

【内定率80%】最短1日で内定が狙える採用枠にご推薦
  • 15年卒
  • 19年卒
  • 18年卒
  • 20年卒
  • 22年卒
  • 21年卒
  • 16年卒
  • 14年卒
  • 23年卒
  • 24年卒
  • 17年卒
  • 13年卒
  • エージェントサービス

【内定率80%】最短1日で内定が狙える採用枠にご推薦

【内定率80%】最短1日で内定が狙える採用枠にご推薦

3996 view

おすすめの就活イベント

<<<<<急募!!「内定辞退枠」(4年生のみ)>>>>>

    ご都合の合う時間がなかった場合は、こちらをお選びください。