2019年11月25日(月) 更新
東京ガスのインターンシップ内容と選考対策~内定に近づくES・面接対策をご紹介~
目次
東京ガスのインターンシップ選考対策①企業研究
東京ガスのインターンシップの選考対策を紹介します。インフラを担う企業の中身を知れるチャンスです。地球環境について興味がある方や、現在自然環境ボランティアをしている人は、東京ガスのインターンシップに参加してみることをオススメ します。
1885年の創業以来、日本のエネルギーインフラを支えてきた東京ガス。人々の生活に柏手はならないガス事業は、大きな責任も伴っています。そんな東京ガスで働きたいと考えている人は、企業が主催するインターンシップに参加するといいですよ。
東京ガスの事業内容:エネルギー関連
日本で初めてLNG(液化天然ガス)を導入するなど、先進的な企業である東京ガス。海外から原料を調達し、国内へ提供しています。 各種産業の維持に欠かせないエネルギー供給だけでなく、次世代を見据えた技術開発にも積極的です。 東京ガスは「総合エネルギー企業」としての地位を確立しています。
東京ガスの企業理念:社会から常に信頼を得て発展し続ける
東京ガスグループの経営理念とコーポレートメッセージも、確認しておきましょう。
エネルギーを扱う企業として、環境を守りながらも顧客の信頼にこたえ続けるというものです。
東京ガスグループは、暮らしを支える企業として人々の生活に寄り添いながら挑戦をつづける企業といえるでしょう。
自然に優しい東京ガスの歩みと取り組み
1885年創業の東京ガス(正式社名「東京瓦斯株式会社」)は、東京都を拠点に神奈川や千葉、茨城や群馬などの関東~北関東エリアを供給区域としている、都市ガスの最大手企業です。
1969年には、日本初となる液化天然ガス(LNG)を導入し、天然ガスの普及と拡大を行ってきました。
東日本大震災の経験を元にした「チャレンジ2020ビジョン」
現在では、2011年に発生した東日本大震災の経験を元に、日本のエネルギーセキュリティーの向上や、コストの軽減などを目指し、エネルギーシステムの改新を目的とした「チャレンジ2020ビジョン」を東京ガスでは進めています。
経営状況について
2019年3月の有価証券報告書から、東京ガスの経営状況について解説します。
売上高は2015円から2年連続して減少しており、2017年は1,587,085(百万円)でした。しかし、2018年は1,777,344(百万円)2019年は1,962,308(百万円)と2年連続で増加しています。
環境コミュニケーション活動としてボランティア活動も
また、環境コミュニケーション活動として、自然に優しいエネルギー技術の開発や環境保全にも取り組んでいます。
街の美化運動への参加や子供達に森を育む大切さを教える教室を開くなど、ボランティア活動も精力的です。
格安スマホにも参入予定
人々の暮らしを支える東京ガス。新規事業として格安スマホにも参入することを発表しました。傘下のガス機器販売会社で販売するもので、都市ガスと電気を同時に契約した際に受けられる「セット割」を、格安スマホでも展開することを検討中です。
東京ガスの競合他社も知ろう
業界動向国内のガス業界の状況も把握することで、東京ガスがどれほど巨大な企業かを認識できると思います。東京ガスは国内のガス業界のNo.1企業で、4割近いシェアを誇ります。東日本大震災の影響から、原子力発電に代わって火力発電の需要が高まり、必然的にガスの売上もアップしました。そのため、ガス業界自体が好調な推移を続けています。
国内のガス業界ランキング
- • 第1位:東京ガス
- • 第2位:大阪ガス
- • 第3位:東邦ガス
- • 第4位:西部ガス
- • 第5位:静岡ガス
東京ガスのインターンシップ選考対策②実施概要
東京ガスの企業情報をしっかりと把握したところで、次はいよいよインターンシップの内容を見ていきましょう。東京ガスのインターンシップは「SUMMER INTERNSHIP」と題されており、主力製品であるLNG(液化天然ガス)にまつわる一連の事業活動を体験するものです。
LNG事業を支える複数の部署の中から関心のあるコースを選択し、業務体験ができますよ。
SUMMER INTERNSHIPの事業領域一覧
東京ガスのインターンでは、事業内容ごとに選択式になっています。各種コースの実施内容は以下の通りです。詳細は東京ガスの採用サイトで確認できます。
【A:海外事業】
★海外事業コース
■受け入れ部署
海外本部 海外事業企画部および 海外事業推進部
■応募条件
文系・理系
海外事業の推進に興味・関心のある人
■コース内容
海外事業部コースでは、天然ガスの事業展開のために、今後海外でおこなう事業戦略に関するグループディスカッションが体験できます。良い提案ができれば、その分高い評価を得られるでしょう。そのためには、国内外問わず、各拠点の事業管理・開発を理解していなければいけません。
【B:生産技術】
★発電技術コース
■受入部所
エネルギー生産本部 エネルギー生産部 発電管理グループ
■応募条件
理系のみ
電気系、機械系専攻
■コース内容
発電技術コースでは、発電所運営に必要な事項や発電機の出力・効率に及ぼす影響・向上策、管理指標等のリサーチ・検討といった業務を体験できます。あわせて、コンバインドサイクル発電の仕組みも学べるのが魅力です。
★LNGプラント電気コース
■受入部所
エネルギー生産本部 LNG基地 電気グループ
■応募条件
理系
電気系専攻
■実施内容
LNGプラント電気コースでは、3つのテーマが体験できます。1つ目のテーマでは、LNGポンプを増やす工事などを対象とした施工管理業務が体験でき、プラント設備の取り扱いに関する知識が得られます。2つ目のテーマでは、LNG基地において配電系統の解析や、電気工学的エンジニアリングを体験できるのが魅力でしょう。そして3つ目のテーマでは、LNG基地の変電室の定期点検業務が体験できます。
★LNGプラント機械コース
■受入部所
エネルギー生産本部 LNG基地 機械グループ
■応募条件
理系のみ
機械系専攻
■コース内容
LNGプラント機械コースのテーマも3つです。1つ目のテーマでは、LNG/LPG関係の設備の設計思想・工程を学び、課題や対策案を考えられます。2つ目のテーマでは、LNG受入基地内にある機械のチェックや維持に携われるのが魅力です。また、3つ目のテーマでは、機械グループが持つ機械の中からLNG/LPG関係の設備の工程を学び、課題や対策案を考えられるでしょう。
★LNGプラント計装コース
■受入部所
原料・生産本部 3LNG基地 計装システムグループおよび
システム更新プロジェクトグループ
■応募条件
理系
※テーマNo.2のみ電気系、情報通信系、数学物理系いずれかの専攻の方
※テーマNo.4のみ電気(弱電)系専攻の方
■コース内容
LNGプラント計装コースでは、4つのテーマがあります。1つ目のテーマでは、基地のプラント制御構造・現場計器に関する知識・メンテナンスのコツが学べます。2つ目のテーマでは、LNG基地のコントロールシステムの更新が体験できるでしょう。また、3つ目のテーマでは、計装に関するエンジニア業務が体験できます。そして4つ目のテーマでは、制御システムソフトウェアの設計などに冠する実工事をもとに、LNG基地の保全・制御システムの詳細を学べるのです。
★LNGプラント化学コース
■受入部所
原料・生産本部 3LNG基地 製造グループ
■応募条件
理系
※テーマNo.1のみ化学系専攻の方
※テーマNo.3のみ化学系、材料系専攻の方
■コース内容
LNGプラント化学コースのテーマは3つです。1つ目のテーマでは、LNG基地のオペレーションに関するエンジニアリング業務を体験できるでしょう。2つ目のテーマでは、都市ガス原料に関するエンジニア業務により、安定供給を目的とした減量調整のポイントが学べます。3つ目のテーマでは、都市ガスが供給されるまでの一連のプロセスを学ぶことで、基地のオペレーション管理が体験できます。
【C パイプライン技術】
★防災・供給設計コース
■受入部所
導管ネットワーク本部 防災・供給部
■応募条件
理系
※テーマNo.1のみ機械系、建築系、土木系、材料系いずれかの専攻の方
※テーマNo.2のみ電気系、建築系、土木系、情報通信系いずれかの専攻の方
※テーマNo.3のみ電気系、情報通信系専攻の方
■コース内容
防災・供給設計コースのテーマも、3つとなっています。1つ目が、パイプライン設備の保安や新規パイプラインの計画・設計、要素技術の調査など、多岐に渡る体験ができるテーマです。2つ目のテーマでは、震災の復旧作業で役立つ無線機の、電波伝送範囲に関するチェック・検討ができます。また、3つ目のテーマでは、ガス供給設備の制御・計測・電気に関わる課題に関して、検討することができるでしょう。
★パイプライン技術コース
■受入部所
導管ネットワーク本部 内管設備部および 5導管事業部
■応募条件
文系・理系
※テーマNo.1のみ理系 建築系、土木系専攻の方
■コース内容
パイプライン技術コースのテーマは2つです。1つ目のテーマでは、設計業務や施工管理業務を通じて、安全なガス設備を提供する工程が学べます。2つ目のテーマでは、最前線の現場に同行できる点が魅力でしょう。パイプライン業務の流れやガス圧力制御機器について学びます。
【D 営業】
★家庭用営業コース
■受入部所
リビングサービス本部 営業第一事業部および 営業第二事業部
リビングサービス本部 営業エンジニアリング事業部
■応募条件
文系・理系
※テーマNo.4~No.5のみ理系 機械・電気・情報通信・建築・経営工学いずれかの専攻の方
■コース内容
家庭用営業コースは、5つのテーマから成り立ちます。1つ目が開発現場の見学、2つ目が大手ハウスメーカーに対するエネルギー・設備の営業体験、3つ目が新築戸建物件に対するエネルギー・設備の営業体験です。4つ目は、熱源設備の更新時におこなう、省エネなどに資する計画の提案体験といえるでしょう。そして5つ目が、新築集合住宅に省エネ設備を導入した場合の、環境・経済面でのメリットやさらなるエネルギーサービスの提案を体験するテーマです。
★家庭用営業マーケティングコース
■受入部所
リビングサービス本部 リビングサービス推進部および リビング営業計画部
■応募条件
文系・理系
※テーマNo.2のみプログラミング(C,R,VBA等)によるデータ処理経験がある方が望ましい
■コース内容
家庭用営業マーケティングコースのテーマは2つです。1つ目は、20~30代を標的とした、暮らしに関するサービスの提案体験です。2つ目は、エネルギーの使用量データをもとに、パターンを分析したり特徴を調べたりします。その結果をもとに、活用方法に関する検討が体験できるのが魅力でしょう。
★業務用営業コース
■受入部所
エネルギーソリューション本部 都市エネルギー事業部
■応募条件
文系・理系
■コース内容
業務用営業コースでは、公益営業グループが担当する施設の顧客に向けた、新規取り組みやサービスのアイデア探索が体験できます。新たな収益源を求めることが狙いのテーマといえるでしょう。
【E 技術開発】
★業務・産業用機器開発コース
■受入部所
エネルギーソリューション本部 ソリューション技術部
■応募条件
理系
■コース内容
業務・産業用機器開発コースでは、EMSや水素ステーションに関する開発を体験できるテーマのもと、その業務体験ができます。他のインターン生とともに、大手企業ならではの先進的な開発業務を体験できるでしょう。
★スマートメーター開発コース
■受入部所
基盤技術部 スマートシステム研究開発センター
■応募条件
理系
電気系、機械系、情報通信系専攻いずれかを専攻の方
■コース内容
スマートメーター開発コースは、2つのテーマから成り立ちます。1つ目のテーマは、ガスメーターの新しい付加価値向上や、新機能の技術調査・アイデアの創出体験です。ガスメーターの評価や故障しているかどうかのチェックもおこなえます。2つ目は、ガススマートメーターに使う無線機の性能評価です。データを解析して考えたり、新たなサービスの提案が体験できるでしょう。
★燃料電池開発コース
■受入部所
基盤技術部 エネルギーシステム研究所
■応募条件
理系
※テーマNo.1のみ電気系、機械系、化学系、材料系いずれかの専攻の方
※テーマNo.3のみ化学系、材料系専攻の方
■コース内容
燃料電池開発コースのテーマは3つあり、1つ目のテーマは研究開発の体験です。個体酸化物燃料電池のサンプルをもとに、評価やディスカッションがおこなえます。
2つ目のテーマは、重要なビジネスモデルの検討体験です。燃料電池システムの開発に携われるため、得られる部分も多いです。3つ目のテーマでは、新規触媒の評価・考察・実験がおこなえます。結果をもとに考察するところまでできるため、とても質の高い体験ができるでしょう。
★再生可能エネルギー活用技術開発コース
■受入部所
基盤技術部 エネルギーシステム研究所
■応募条件
理系
電気系専攻の方
■コース内容
再生可能エネルギー活用技術開発コースでは、基礎実験~テーマを決めるまでの業務が体験できます。蓄電池などの特性評価試験をもとに、事業モデルについて考えるテーマといえるでしょう。
★基盤研究開発コース詳細
■受入部所
基盤技術部 基礎技術研究所およびエネルギーシステム研究所
■応募条件
理系
※テーマNo.6のみ化学系専攻の方
■コース内容
基盤研究開発コースのテーマは9つあります。以下の通りです。
①ガスパージ測定器の開発・性能評価
②ガス品質に関する微量硫黄成分分析・改善の提案
③パイプラインの電気防食達成条件を明確にした評価体験
④パイプライン等ガス供給設備の安全性評価に関する基礎研究体験
⑤高分子材料の耐久性に関する考察・研究体験
⑥各種水試料の分析体験
⑦故障品の損傷解析体験
⑧金属材料の耐食性の評価・データ取得体験
⑨管内火炎伝播に関する基礎研究・取り組み体験
ガス・パイプラインなどの機械に関するものが多く見られます。様々な分析・評価・研究ができますが種類が多いため、どのテーマを選ぶかしっかり検討してください。
【F コーポレートスタッフ】
★広報業務コース
■受入部所
広報部 広報グループ
■応募条件
文系・理系
■コース内容
広報業務コースでは、若年層向けの企画を検討したり、Facebookでの記事作成を体験したりできます。有名なパラリンピックの広報活動の経験があれば、大きなアピール材料となるでしょう。
★IT業務コース
■受入部所
IT本部 デジタルビジネス推進部
■応募条件
文系・理系(プログラミング経験不問)
■コース内容
IT業務コースでは、東京ガスが求められる期待を考えて、その期待に応えられる案を考える工程を体験できます。どの案にもIT技術が関わってくるため、そこから新たな知識を得られるかもしれません。東京ガスのバリューチェーンも学べるため、企業研究にも繋がるでしょう。
★人材開発コース詳細
■受入部所
人事部 人材開発室
■応募条件
文系・理系
■コース内容
人材開発コースでは、育成企画コースとダイバーシティ推進コースがあります。人材開発コースでは、社員研修などに冠する制度の紹介・情報交換をもとに、検討・企画が体験できます。もう1つのダイバーシティ推進コースでは、「多様なキャリア形成」というテーマのもと、グループワークやヒアリングをもとに検討・企画が体験できるでしょう。
2015年の「シゴトとミライを考える経営対戦型インターンシップENERGY SPECIALIST」の内容
東京ガスが2015年度に行ったインターンシップとして、「シゴトとミライを考える経営対戦型インターンシップENERGY SPECIALIST」も紹介しておきますね。
高専生、大学生、大学院生で、エントリー制です。インターンシップ選考でエントリーシートに合格した後には、グループ面接とビジネス体感ゲームを用いたトライアウトが行われ、インターンシッププログラムへの参加者が選考されます。
5日間で東京ガスの社員と座談会・施設見学・ビジネス体感ゲームを受けられる
選考に残り、インターンシッププログラムに参加すれば、東京ガスで働く社員と話す機会や実際の施設見学、トライアウトで行うビジネス体感ゲームの応用などが受けられます。インターンシップは全5日間の日程ですが全て半日で終わるようになっていますので、インターンシップ期間中にその日に経験したことを自分の中で整理し、まとめることが可能です。
東京ガスのインターンシップ選考対策③募集要項
魅力的なコースが多数用意されている東京ガスのインターンシップ。その募集要項もしっかりと押さえておきましょう。
■応募資格
大学生、大学院生、高専専攻科生※全日程に参加できることが条件 ※コースによっては理系の身の場合があります。
■募集人数
各コースとも若干名 ■開催場所 東京・神奈川を中心とした東京ガスの事業所
■報酬
交通費と食事代として1日2,000円
選考フローの確認
インターンシップへ応募してから当選するまでの流れも確認しておきましょう。 ①エントリーシートの提出フォームにご記入いただいた内容をもとに書類選考 ↓ ②書類選考に通過された方には、「welcome1day」(マッチング面談+ワーク) ↓ ③受入可否の決定がE-Mailか電話で連絡
東京ガスのインターンシップ選考対策④エントリーシートと面接
東京ガスのインターンに応募する際には、エントリーシートの提出が必要です。エントリーシートの内容や面接対策について見ていきましょう。エントリーシートで選考から漏れないためには、ここでしっかりと対策を行っておかなければなりません。
エントリーシート対策:志望理由と学生生活について
インターンシップに参加する際に送るエントリーシートでは、以下のような質問がされるようです。WEBで送信する方式のため、手書きでない点は気が楽ですね。
インターンのESにおける質問例
1.弊社のサマーインターンシップへの参加理由をお書きください。(全角400文字まで)
2.今回ご応募いただくきっかけとなった媒体をお選びください。
3.希望するコースをお選びください。(第1希望~第3希望まで選択必須)
4.学生生活において、最も注力していることを述べてください。また、そこで学んだ内容をお書きください。(全角400文字まで)
志望動機を伝える際の2つのポイント
エントリーシートで志望動機について聞かれた場合は、どういったことをポイントにして書いていけばいいのでしょうか。
まず、志望動機が明確であるほど将来有望な学生に見えることは間違いありません。自分の思いを言語化することが大切です。そのためにも、東京ガスを志望するきかっけとなった経験について掘り下げてみましょう。
志望動機では、志望するに至った経緯を伝えることが必要です。また、志望するきっかけと一緒に自分が実現したい夢や目標、挑戦したいことを伝えられるようにしましょう。インターンに参加して何を得たいのか、どう成長したいのかということが大切だといえます。
採用担当者は志望動機を通して「業界になぜ興味を持ったのか」「インターンによって何を経験したいのか」という2つのポイントを見ています。企業研究をしながら、自分の目的について簡潔かつ具体的に答えられるかどうかが重要です。採用担当者の目に留まるような志望動機を目指して、よく考えてみましょう。
面接対策:エントリーシートの掘り下げがなされる
エントリーシートに合格をした後のトライアウトでの選考面接では、エントリーシートに沿った内容を中心に質問されます。
エントリーシートで記入した内容と食い違いがでないようにしたいですね。以下は、面接で投げかけられた質問内容です。
インターンの面接での質問例
- ・志望動機を教えてください。
- ・大学で専攻している内容をわかりやすく説明してください。
- ・学生時代に頑張ったことは何ですか?
- ・配属先のコースで希望はありますか?
「学生時代に頑張ってきたこと」を答える際のポイント
「学生時代にがんばったこと」というのは、面接でもよく聞かれる質問といえるでしょう。エントリーシートで書いたことを深掘されることになりますが、その中でも特に突っ込まれるのが「困難を乗り越えた方法」と「その中から何を学んだのか」です。
困難を乗り越えた方法を答える時は、「自分の立場・力を借りた人数・アプローチ方法・期間・結果」はどうだったのかを簡潔に説明するようにしましょう。もちろん、どれほどがんばったのかというのを伝えることも大切です。採用担当者はこの質問から、組織の中での影響力や課題を解決する能力を見ています。
また、何を学んだのか、その学びが現在どんなことに活きているのかを伝えましょう。学生時代の経験から学んだことをほかの場面でも応用していることを伝えることが大切です。1つの経験でたくさんの学びを得て、改善していけるというところをアピールしましょう。
実際の面接評価シートで確認する
面接をする際、面接官は面接評価シートを元に就活生を評価しています。面接評価シートには、マナーや身だしなみ、質問に対する受け答えなどの内容をチェックする項目があります。企業や職種によって設定されている項目は異なりますが、参考にすることで、面接官視点を把握することができます。「面接評価シート」を無料で手に入れて、面接前に最終調整をしたり、就活生同士の練習で活用したりしましょう。
東京ガスのインターンシップ参加者の声
最後に、東京ガスのインターンシップ参加者の声を紹介したいと思います。以下の言葉を参考に、参加したイメージを掴んでみてください。
東京ガスのインターン参加者の声
- 最初から最後まで和やかなムードで、とてもリラックスしてインターンシップに参加できた。
- 学生2人に社員さんがついて行動してくれるので、わからないことをすぐに質問でき、職場の雰囲気を感じることができた。
- 設備見学では工場やモデルルーム、研究施設など様々なところを回れて、東京ガスの新たな面を知ることができた。
- 2人1組みで行動をすることが多いので、友達作りという面にはあまり向いていないが、東京ガスについてよく知ることができ、大変勉強になった。
東京ガスのインターンシップに参加した方の多くは、好印象な意見をあげています。
東京ガスの会社情報とその社風とは?
東京ガスは業務領域が「文系・理系職」と「プロフェッショナル職」に分かれています。
「文系・理系職」では、業務内容の定期交換が実施されています。そのため、一つの業務領域内はもちろん、多岐に渡る業務内容を短期間で理解できます。この取り組みの狙いは、東京ガスそのものをまとめる力の強化・各社員の能力開発・能力発揮の最大化です。
また、「プロフェッショナル職」では、マネジメント力や当該領域内の専門能力向上を目指した業務内容の定期交換が、長期的に実施されます。将来的にはその領域のリーダーとして活躍したい人は、特定の領域のプロとして自身の能力を磨くと良いでしょう。
社風について
東京ガスの社風についてみていきましょう。基本的には、土日祝日が休みであり、休暇は充実しているといえるようです。仕事とプライベートを両立させたい人にとってはとても良いでしょう。ガス会社として社会を長く支えているため、事故や失敗は絶対に起こさないという使命感があるようです。厳しい面もありますが、指示やルールを守りお客さまの安全を守るという点においてやりがいを感じるでしょう。
求める人材像
東京ガスが求める人材像は、「何に対しても主体的に考えて行動し、他の社員と協力し合いながら成長できる、責任感・使命感がある人」「積極的に事業内容を発展させ、多岐に渡る分野で重要な存在だといわれるような人」です。
東京ガスは、「お客様に選ばれ続ける企業」を目指しています。そのためにも、ニーズに敏感に反応し、主体的かつ柔らかい考え方のできる人材を求めているのです。また、しっかりと良い結果を出すためにも、別の社員と協力しあいながら仕事に励む、協調性などが求められています。
【基礎情報】
・社名
東京ガス株式会社
・代表者
代表取締役社長 内田高史
・本社所在地
東京都港区海岸1-5-20
・本社アクセス
JR浜松町駅より南口連絡通路徒歩3分
都営大江戸線・浅草線大門駅より徒歩5分
・資本金
1,418億円
東京ガスのインターンについてわかる関連サイト紹介
東京ガスのインターンシップ選考対策は志望理由と学生生活を絡めてしっかりと熱意を伝えてほしい
参加者の多くが「勉強になった」「満足」と答える、東京ガスのインターンシップ。インターンシップに参加することによって、東京ガスを就職先の第一志望に変更をする学生も多いそうです。「環境に優しい街づくり」を経営理念にしている東京ガスだからこそできる、あたたかいインターンシップです。
そこで都市ガス最大手の最新エネルギー技術や、自然環境保護への取り組みを学びましょう。インターンシップ選考に通過するためにも、しっかりと対策をとって臨みたいですね。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
16044views
関連コラム
このコラムに近いイベント
- 22年卒
- 18年卒
- 20年卒
- 17年卒
- 23年卒
- 16年卒
- 15年卒
- 19年卒
- 25年卒
- 21年卒
- 24年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86528 view
- 22年卒
- 18年卒
- 17年卒
- 23年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 19年卒
- 15年卒
- 24年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
既卒・フリーターでも20代の完全未経験から納得の企業へ入社できる就職支援サービスのご紹介です。
110051 view
おすすめの就活イベント
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 12/04 (13:00~14:00)
個別面談へご参加ください
- 12/03 (11:00~11:30)
【旅行業界の優良企業】一次面接確約枠へご招待
- 11/25 (14:00~15:00)