2019年11月11日(月) 更新

SPIの割合問題を解くために覚えておきたい公式と計算法

就活生にアンケートで聞いた生の声はコチラ!

まずSPIとはどういったものなのでしょうか?キャリアパーク編集部が独自にアンケートを行い、学生たちの生の声を集め、代表的な声をまとめました。

【質問】SPIを行っている会社に対してどのような印象をお持ちで、どのような対策をしていますか?苦手な問題とその理由、オススメの勉強法や書籍などもあわせて教えてください。(対策をしていない人はその理由を教えてください。)

就活生の回答

ある企業でSPIをした際に「うまく回答できなかった、失敗した」と思ったのですが、通過していたことがありました。SPIは、選考と関係があるのかどうかわからないという印象があります。苦手なのは、非言語の推論問題です。試験では、非言語で推論問題ばかりでてきて苦戦しました。もっと単純な計算問題とかだったらいいのに、と思ってしまいます。私がおこなった対策は、インターネット上に公開されているSPIの問題を解くことです。マイナビのサイトを利用して、練習問題を解いていました。SPIの対策本を購入して、繰り返し問題を解くのもおすすめだと思います。

※上記は就活生から取得したアンケート回答を基に、編集部で独自に加筆した代表的な学生の声の一例です。

SPI試験の対策として割合の公式を知っておこう!

SPI試験で出題される割合の計算問題は非常に多く、解けなければ大きな失点に繋がります。しかし、WEBテストは制限時間が非常にタイトなため1問につき1分も時間はとれません。すぐに解答できるように、公式を知っておきましょう。

割合の公式「全体数×割合=求める数」に当てはめる練習を!

割合の公式は「全体数×割合=求める数」となります。この公式がSPI試験において割合の計算問題に共通しています。
割合の計算問題は、文章で出題されます。読解力が無ければ、公式にどの部分の数値を入力すればいいのかわからず、結果的に解けなくなる恐れがあります。問題に慣れるまで繰り返し勉強しましょう。

割合の問題に関しては対策のために多くの時間を取ろう

SPI試験の割合問題の対策は、必ず行いましょう。割合の計算は、中学生レベルですが、実際に中学生の頃から今まで勉強してこなかった場合がほとんどです。
高校や大学では、難易度が高い問題に取り組むので、こういった初歩的な問題に足をすくわれやすいですよ。また、SPI試験の数学科目の中でも、割合は多くの問題が出されるので、それだけ時間をかけて勉強しておきましょう。

繰り返し練習して少しずつ問題のレベルを上げていこう

SPI試験の割合対策では、同じような文章問題を解き続けても、応用の計算問題は解けません。徐々に、SPI試験の対策レベルを上げていけば、応用問題に正解できますので、高得点に繋がります。
応用編になると、複数の計算式を用いなければ解けない問題も出てきます。徐々に問題のレベルを上げて、取りこぼしのないようにしましょう。WEBテストでは、時間がカギを握りますので早く解くという意識も忘れてはいけません。

SPI試験の割合問題で示せる実力とは?

SPI試験の割合問題では、高得点を取って企業に実力を示しましょう。割合の計算ができるということは、読解力と解析力があるという証明です。コンサルティングやマーケティングなど、データを元にして様々な企画を行う業種においては、割合計算の問題で高得点を取得は必須と言えます。

割合で示せる読解力と解析力は販売職や管理職に重視される

SPI試験の割合など、主に数学科目の得点を重視している企業は、コンサルティングやマーケティング以外に、販売職、管理職などが挙げられます。より高い利益を得るためには、データを用いなければならないという点で、販売職は店舗運営も任されるので割合の計算などはできる方が好ましいです。
また、管理職においても、部下の売上の計算や、その他のあらゆる管理項目の計算に使用できます。

SPI対策に反復練習ができる問題集をプレゼント

SPI問題を反復練習する際におすすめなのが「SPI模試&問題集」です。模試には、言語と非言語の問題が100問収録されています。今なら100問解ける問題集もついてくるので、合計200問の例題を解くことが可能です。詳しい解説つきなので、問題が解けなかったという人も力をつけることができるでしょう。分からなかった問題をそのままにせず、解説を読んで意味や解き方を理解することが大切です。無料でダウンロードできるので、腕試しがしたいという就活生にもおすすめです。

SPI試験の割合問題は「全体数×割合=求める数」という公式を使い繰り返し練習しよう!

SPI試験の割合を求める計算は、公式に数値を当てはめられれば、比較的簡単にクリアできます。しかし、文章問題が基本なので、読解力が無ければ公式に当てはめる数値がわからず、その結果大きな失点に繋がるでしょう。
SPI試験の割合対策としては、文章問題を繰り返して行うことです。数学科目の得点を重視している企業のSPI試験を受ける場合は、時間をかけて割合の問題の対策をしましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント