2020年07月03日(金) 更新
Plan・Do・See(プラン ドゥ シー)の面接に受かるための対策と回答例
目次
Plan・Do・Seeの面接対策①:基本的に集団面接で行われる
回答例に移る前に、Plan・Do・Seeの面接の流れを確認しましょう。Plan・Do・Seeで行われる面接の形式は、基本的に集団面接になります。
応募人数によっては個人面接になる場合もあります。面接の流れとして、最初に自己紹介、次に志望動機、それ以降は将来の目標や、なぜPlan・Do・Seeを選んだのか、といったような質問が投げかけられます。
シンプルな面接ではあるが6次選考まで続く場合があるので対策を練る
質問の内容自体はそれほど特殊な物ではないものの、そのシンプルさが返って面接を難しく感じさせます。だからこそ対策を練ることが重要になります。そして複数回の面接が行われるのですが、何回面接を行うのかは明確には決まっていません。時によっては6次面接まで行われることがあり、それ以上続くこともあります。ただ一つ言えることは、Plan・Do・Seeが納得する人材を選ぶまで続くと言うとことです。
面接対策の回答例の前に質問例からご覧ください。
Plan・Do・Seeの面接対策②:質問例集
Plan・Do・Seeの面接対策として、過去に聞かれた質問例を上げていきます。
・自己紹介
・志望動機
・なぜPlan・Do・Seeを選らんだのか
・将来の目標
・小さい頃はどんな子だったのか
「なぜPlan・Do・Seeを選らんだのか」の回答がポイント
上記の質問例は過去に実際に質問された例であり、毎年同じ質問が出るとは限らないものの、同じ質問が連続して出題されるも場合も十分に考えられます。
中でも注目をしたいのが「なぜPlan・Do・Seeを選らんだのか」という点です。
これは面接の中でも最も対策をしなければいけない質問であり、ここの回答の良し悪しが内定を決めると言っても過言ではありません。ならば気になるのはその回答例です。次の項目では「なぜPlan・Do・Seeを選らんだのか」という質問の回答例からご紹介します。
Plan・Do・Seeの面接の質問と回答例①:ここでしかできないこと
Plan・Do・Seeの面接対策において、重要となるのが「なぜPlan・Do・Seeを選んだのか」という質問にいかにして答えるかです。ここで簡単な回答例を見てみましょう。
・日本のおもてなしを世界に広げていきたいから。
・ウェディングプランナーとしての経験を積む中で、いつかはPlan・Do・Seeで働きたいと思っていたから
・Plan・Do・Seeの生み出す空間作りに大変大きな魅力を感じたから。
Plan・Do・Seeの企業理念をしっかり理解して答える
この質問において大事なことは、Plan・Do・Seeでしかできないことをしっかり理解することです。どこの会社でもできそうなことを回答すると、人事の人からは「それは他でもできますよ」と言われてしまいかねません。Plan・Do・Seeが求めている社員の人物像は、企業理念からも学ぶことができます。それを元に自己分析をするのも良い対策法です。
上記のような回答例を参考に、Plan・Do・Seeの面接対策を進めていきましょう。
面接力診断で、苦手分野を見つけよう
面接では質問への答え方以外にも、対策すべきポイントは多くあります。たった一つの見落としが、致命傷になりかねません。
そこで活用したいのが、「面接力診断」です。
面接力診断は24の質問に答えるだけで、自分の弱点をグラフで見える化できます。ぜひ活用して、志望企業の面接を突破しましょう。
Plan・Do・Seeの面接の質問と回答例②:将来の目標について
Plan・Do・Seeの面接の中では「将来の目標は何ですか?」という質問が投げかけられることがあります。この質問では、Plan・Do・Seeという会社を今後引っ張ってくれる人材であるかどうかを見極められます。Plan・Do・See自体が多くの事業を展開する会社であるため、今後も多くの事業を展開し、拡大することが考えられます。そのPlan・Do・Seeの拡大を手助けしてくれるリーダーのような存在となりそうな人物が求められるのです。そのため、回答例は以下のような物が良いでしょう。
今後の事業拡大におけるリーダーのような人物像を求めている
以下のような回答例があります。
私の将来の目標は、チームを引っ張っていけるような人物になることです。誰からも頼れるためには、与えられた仕事を確実にこなして自分の物とし、いつかはそれを人に教え、困っている人がいれば必ず一緒に考えて解決することが大事になると考えています。私はそんな人物になりたいです。
上記の簡単な回答例は、あくまでも一例です。自分がPlan・Do・Seeを引っ張っていく、という熱い情熱を熱心にアピールしましょう。
自己分析の浅さは、人事に見透かされる
就活で内定を勝ち取るためには、自己分析をして自己理解を深める必要があります。自己分析を疎かにしていると浅い答えしか浮かばず、説得力のある回答ができません。
そこで活用したいのが、自己分析ツールの「My analytics」です。
My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけで、あなたの強み・特徴を見える化できます。
My analyticsでサクッと自己分析をして、選考を突破しましょう。
Plan・Do・Seeの面接の質問と回答例③:幼少期について
Plan・Do・Seeの過去の面接では、「あなたの小さい頃は、どのような子だったのですか?」というような内容があります。唐突な質問に頭の中も真っ白になってしまうかもしれませんが、こちらも冷静に過去の記憶を遡って対策をしましょう。この時問われるものは、小さい時から向上心があったかどうかです。その人の幼少期というのは、その人の現在の人柄とほぼ同じだからこそ聞かれるものです。
真面目さとリーダーシップがあることをアピール
以下のような回答例があります。
私は、小さいころから外で良く遊び、学校の休憩時間には読書をしていることもありました。遊びに関しては、昔からルールを真面目に守って、ズルをした子には注意をよくしていました。また、年下の子の面倒見が良く。休み時間になると教室までやって来てくれて、外で多くの遊びを教えたこともありました。
上記の回答例は、真面目さとリーダーシップの持ち主であることをアピールしています。このような質問も出てくるということを頭に置いたうえで、しっかりと面接の対策を練るようにしてください。
▽こちらもチェック!
Plan・Do・See(プラン ドゥ シー)の面接は企業が求める人物像をしっかり把握してそれに伴った回答を準備するよう対策する
Plan・Do・See(プラン ドゥ シー)の面接対策とその回答例は参考になりましたか?個性的な質問もありますが、その多くは極めてシンプルな内容であることが多いです。いずれの質問にも冷静に答えるようにしましょう。また、綺麗に飾ったような回答は、返って突っ込まれやすいため、ありのままの回答こそが望まれます。Plan・Do・Seeで働きたいすべての方に、この面接対策と回答例を参考にしていただけたら幸いです。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
76134views
関連コラム
このコラムに近いイベント
- 15年卒
- 25年卒
- 21年卒
- 18年卒
- 22年卒
- 17年卒
- 23年卒
- 16年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 24年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86528 view
- 21年卒
- 20年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 17年卒
- 22年卒
- 15年卒
- 19年卒
- 18年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
既卒・フリーターでも20代の完全未経験から納得の企業へ入社できる就職支援サービスのご紹介です。
110050 view
おすすめの就活イベント
個別面談へご参加ください
- 12/03 (18:00~18:30)
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 12/03 (16:00~17:00)
【面接確約】人気のメガベンチャー・大手企業等への選考にお進みいただけます
- 11/25 (11:00~12:00)