2016年11月29日(火) 更新

内定に英語は必須?外資系企業の面接に受かるための対策

外資系企業の面接対策①:質疑応答を完璧にする

外資系企業の面接対策では、英語よりも定番の質問準備を完璧にすればいいでしょう。
外資系企業と聞くと、英語がバリバリだというイメージがあるかもしれません。ですが、例えば外資系金融企業の投資銀行や商業銀行、アセットマネジメント部門などでは、面接も内定後も、さほど英語力を必要とはされないようです。 特にアセットマネジメントの場合は、内定まで英語の面接が一切ないケースもあるとか。
その理由としましては、これらの部門のクライアントがあくまで日系企業か外資系の日本人法人で、英語がたとえよく使えたとしても、内定後の仕事の成果には結びつきにくいからです。

英語力より求められるのは英語への耐性

面接や内定後にそれほど英語が必要ないとはいえ、外国人や英語にアレルギー反応がありますと、内定入社後の業務や内定懇親会などで支障が出る可能性があります。最低限の英語への耐性は、面接において確認されることが多いようです。
この面接で確認される最低限というのは、TOEIC何点以上といったものではなく、ある一定の質問に一通り英語で答えられるかどうかです。

外資系企業の面接対策②:英語の耐性を身につける

面接では定番の質問に答えることに加え、内定前の面接で専門的な質問にもすぐに答えられるようにしましょう。例えば内定後、IBや商業銀行の部門より外国人の比率が高くて、ネイティブとの面接や英語での質問に答えなくてはいけない場面が増えます。
さらに、専門的な質問やとっぴな質問にも答える必要が内定後には増えるので、注意しましょう。対策としては、英語圏の外国人と英語で話す機会を増やすと、英語に対する抵抗がなくなるのでおすすめです。

おすすめはフリートーク形式の英語レッスンを受けること

例えば、オンライン英会話スクールなどもいいですが、そういった場合には形式ばったレッスンではなく、フリートークのようなレッスンが多いものを選びましょう。
外資系企業の内定をもらう目的のためなら、実地の英会話スクールはあまりオススメではありません。その理由は、外資系の投資銀行や外資系企業の新卒採用対策に長けた英語講師など、ほぼいないと思われるからです。

企業によっては英語での面接があるので対策が必須

一般的に特別な面接対策は不必要ですが、一部では特別な面接対策が必要になります。その年度にもよるのですが、BCGやマッキンゼー、ATカーニーなどといった企業においては、英語面接は行われません。べインやPwcなどといった一部のファームにおいては、内定前の面接において、英語の面接がある場合があります。

英語での面接がある場合は事前通知がある

評価の基準となるのは外資の投資銀行などと同じで、高い英語力を必要とするより、英語アレルギーがあるかどうか、外国人の社員に対して委縮しないかどうか、という観点が主なものです。
ですので、定番の質問を完璧にしておき、Why?に数回耐えられるようにしておけば面接対策は完璧でしょう。例えば外資系コンサル企業においてですが、英語のインタビューがある場合には事前に知らせてくれる場合が多いようなので、人事や前年度の内定者などに聞くなどしておけばいいでしょう。

外資系企業の面接で必要な「専門知識」と「英語耐性」を身につけて内定をGET!

いかがだったでしょうか。外資系企業の内定と面接に関する記事をご紹介しました。外資系企業だからといって、内定や面接のために特別な英語スキルが必要とされるわけではありません。大切なのは、英語や外国人社員に抵抗がなく萎縮しないことです。外資系企業の内定獲得のため、面接対策を万全にしましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント

<WEB>【最短2週間で内定】卒業後の就活を内定まで徹底サポート!就活支援サービス<マイナビジョブ20’sアドバンス>

    【関東エリアの方はこちら】※就活相談日時につきましては、この後ご案内するURLよりご予約ください。