2019年11月28日(木) 更新
新日鉄住金ソリューションズの面接に受かるための対策と回答例
目次
新日鉄住金ソリューションズ対策:面接の流れと内容

新日鉄住金ソリューションズの面接の流れと内容を紹介していきます。
どのような流れで面接が進むのか、どのような内容を聞かれるのかがわかれば、回答例のひな形さえあれば、ある程度は対処することができます。面接の回数ですが、部門によって異なりますので、自身が希望する部門の面接回数を調べておく必要はあります。
面接の回数は3回から4回です。面接は全て1対1で、所要時間は1時間。
ジョブマッチングが2回ありますが、その際に面談をします。これが面接にカウントされるようです。聞かれる内容はエントリーシートに沿った内容が尋ねられます、また逆質問の時間も長いので逆質問が出来るように対策をとっておきましょう。
最終面接では、履歴書の内容だけでなく、質問は多岐にわたりますが、一貫して「人間性と価値観」を見るような質問が多いようです。新日鉄住金ソリューションズの面接の対策として、面接に答えるだけではなく、気になったことを逆に質問するのも必要です。
面接では「チームプレイが出来る人材」であることをアピールしよう
新日鉄住金ソリューションズの面接対策です。合格するためには面接を突破しなければなりません。特に新日鉄住金ソリューションズではチームプレイが出来る人材を求めていますので、面接では快活に頭の中にある回答例を口にできるようにしておきたいです。
その為には、面接対策です。ここでは、新日鉄住金ソリューションズの面接で質問されるようなこと、面接の内容や流れ、回答例を紹介していきます。
相手が何を聞きたいのかがわかれば、落ち着いて対処できるはずです。
面接において第一印象が与える影響は大きい
自己分析や業界・企業理解がどの程度できているかも、高評価を受けるために大切な要素です。今の時点で、あなたの面接力はどのくらいでしょうか?それを知るために活用したいのが「面接力診断」です。質問に答えることで、どのスキルが足りていないのかが一目でわかります。結果を参考にすることで、時間のない就活生も効率的に対策を進められます。無料でダウンロードできるので、気軽に試してみてくださいね。
新日鉄住金ソリューションズ対策:面接で聞かれた質問例集
新日鉄住金ソリューションズの面接対策、質問例になります。
・学生時代頑張ったこと
・研究内容を説明
・なぜこの業界?
・プログラミング経験
・なぜこの経歴(学部・学科など)
・中学高校の部活動
・なぜIT?
・なぜうちの会社
・作文どうだった?
新日鉄住金ソリューションズでは「逆質問」対策を忘れないように
新日鉄住金ソリューションズの面接対策として、面接で聞かれる内容は一般的な内容といえます。専門性の高い部門なので、学生時代の研究成果を相手に上手く伝えられるようにしておく必要もあります。
回答例としては、他の企業でも使えるものですし、企業研究をしていればおのずと答えることができます。新日鉄住金ソリューションズの面接で特有なのが、逆質問です。逆質問に関する時間を長くとっているように感じます。その為、質問に答えるだけの対策ではなく、気になったことは積極的に聞くようにしましょう。
つまり、テンプレートな回答例だけを詰め込んでいては、面接は通らない可能性があります。
新日鉄住金ソリューションズ対策:面接の質問と回答例①
【質問】
どうしてうちの会社なの?
【回答例】
長年の製鉄業のノウハウを活かして金融システムを実現し、幅広い分野で事業を展開していて幅広い価値観や視野を身につけることができると考えたからです。また、そのような環境で仕事をすることによって、貴社と一緒に自分自身も成長出来ると考えて貴社に応募いたしました。
新日鉄住金ソリューションズ対策:面接の質問と回答例②
【質問】
NSSOLを志望した動機は?
【回答例】
世界に認められる実績があり、他の企業ではできない独自の研究所を持っており、ソリューション提供以外にも広く社会貢献ができると考えました。また、そういった環境に身を置くことで、自分自身の視野を広げ、もっとグローバルな環境でお客様の課題解決に貢献できると思い志望しました。
新日鉄住金ソリューションズ対策:面接の質問と回答例③
【質問】
どうしてSIer?
【回答例】
お客様が世の中により多くの物、価値を提供出来る様になれば、結果的に社会全体の底上げになるという点でSIerに興味を持ちました。また、大局的な視点で見ることで、ミクロな視点だけで無く、世界的な視野で貢献できると思い志望しました。
新日鉄住金ソリューションズの面接対策では回答例を参考に「チームプレイが出来る人材」であることをアピールして「逆質問」の対策も忘れないように
面接で聞かれた質問と回答例を紹介していきました。日鉄住金ソリューションズの面接の対策として、企業研究をおこない、どうして新日鉄住金ソリューションズを選び、どうしてその部門なのか曖昧ではなく、理由を持って答えるようにできればいいようです。そして、新日鉄住金ソリューションズの面接では、質問に答えるだけではなく、興味をもって逆質問が出来るかも重要です。逆質問は、企業研究をしていく中で疑問に思ったことを聞けばいいでしょう。
質問に答えるだけではなく、質問をする準備などの対策が必要です。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
9632views
関連コラム

新日鉄住金ソリューションズの面接の通過率を上げるための対策と回答例
2934 view
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

<26卒>広告・ITを中心とした成長業界の内定が最短一ヶ月で狙える就活エージェントサービス
- 04/27 (13:30~14:15)

【県内3位の売上】ショッピングモールから不動産まで、幅広い事業で安定成長を実現
- 04/30 (10:00~11:00)

貴大学皆様を高く評価しております。
- お電話にて日程調整のご連絡をいたしますので、ご対応をよろしくお願いいたします。