2017年06月26日(月) 更新
エーザイの面接の通過率を上げるための対策と回答例
エーザイ対策:面接の流れと内容
エーザイの面接に至る流れと対策、回答例について紹介していきます。エーザイは創薬研究職、臨床開発職、MR職、生産技術職、グローバルスタッフ職に分かれて採用が行われます。面接についても、それぞれの職種で回数などが異なるので注意が必要です。
エーザイ対策:面接で聞かれた質問例集
エーザイの面接でこれまで質問された質問例と回答例などを挙げながら、面接対策にいかせるようにしました。さまざまな質問例や回答例に隠された意図するところにも触れながら対策に役立つようにしています。本番の面接ではリラックスすることを意識して臨みましょう。
【質問例】
1.エーザイを志望する動機を教えてください。(平凡な志望動機では、エーザイの人事部の興味を引けません。面白いアイデアがある方はそこに具体的なアイデアをあてはめて考えてください。)
2.大学でがんばったことはなんですか?
3.あなたの短所を教えてください。
4.経済新聞を読んで気になるニュースはありましたか?
エーザイ対策:面接の質問と回答例①
【質問】
エーザイを志望する動機を教えてください。
(平凡な志望動機では、エーザイの人事部の興味を引けません。面白いアイデアがある方はそこに具体的なアイデアをあてはめて考えてください。)
【回答例】
人の人生に関わり重大な責任感を伴う医療業界で働く中で、より大きな達成感を得たいと考えております。文系のわたくしが医療業界の中で唯一できることとして、MR職を志望し就職活動を続けていますが、御社の社員の方々と一緒に働きたいと感じました。
エーザイ対策:面接の質問と回答例②
【質問】
大学でがんばったことはなんですか?
【回答例】
体育会のアメリカンフットボール部に所属し、関東大会3位入賞に貢献しました。高校まではサッカー部に所属していたため、未経験での入部となりました。そのためまずはルールを覚えることから始めました。もともと脚力には自信があったため、その力を最も活かせるランニングバックというポジションを務め練習に励みました。日々の練習にも全力で取り組みましたが、自宅でもNFLの試合を毎日観ることでランニングバックの動き方の参考にしました。残念ながら身体能力の違いもあり、全ての動きをできたわけではありませんが。3年のシーズンからはレギュラーにも定着することができ、その年には創部以来初となる関東大会3位になることができました。
エーザイ対策:面接の質問と回答例③
【質問】
あなたの短所を教えてください。
【回答例】
一つのことに集中すると周りが見えなくなることが私の短所であると自覚しています。大学生活においても、部活動に熱中するあまり、学生の本分である勉学がおろそかになることもありました。成績証明書をご覧いただければ、どんな学生生活であったかご理解いただけると思います。今後は冷静になりながら、何事にも取り組んでいかなければならないと考えています。
エーザイの面接対策では回答例を参考にどんな質問にも対応できるよう準備をしておこう
国内大手医薬品メーカーであるエーザイの面接の概要をはじめ、質問例や回答例をお伝えしてきました。エーザイの面接ではエントリーシート以外にも突発的な質問を受けることも多いようです。そのため具体的な準備ではなく何事にも対応できる心の整理をしておくことが対策といえるでしょう。回答例を参考にするだけでなく、シミュレーションをすることも大切です。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
5836views
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

【SDGs×地域貢献×ICT】”新潟県1、人生を謳歌できる会社”で地域をデザインするまちづくりカンパニーの説明会
- 05/08 (14:00~15:30)

最短面接1回で有力企業の内定が狙える
- エントリー後、主催企業より日程調整のご連絡をいたします。

【創業68年!木下グループ】スピード選考で書類選考&筆記試験無し!【配属先希望制度/年間休日120日/住宅優遇制度】
- 05/09 (11:00~12:30)