2020年06月29日(月) 更新

住友倉庫の選考情報で知るべき学歴(大学)の必要性と採用人数

住友倉庫の選考情報①:内容と流れについて

はじめに、選考情報として大まかな流れとそれぞれのステップについて説明しておきましょう。基本的な住友倉庫の選考の流れは次のようになっています。

【選考の流れ】
■WEBエントリー
■会社説明会等実施
■選考(筆記試験・面接複数回)
■内々定

面接はエントリーシートから無作為に質問される

選考情報として、面接は全部で3回行われます。面接自体は穏やかな雰囲気で行われるようです。面接ではエントリーシートの記載内容ついてランダムに聞かれるようなので、しっかりと把握しておく必要があります。また、自分が住友倉庫に入社してどんな仕事がしたいかをはっきりとさせておきましょう。倉庫業から港湾運送事業、国際輸送業へ発展していった過程等もしっかりと把握し、働いていているイメージが出来るかどうかを確認しておくことも大切です。そのほか、どんな事業に興味があるのか、就職活動で学んだことは等を聞かれたようなので、しっかりと対策をしておきましょう。

大手企業の内定を得たエントリーシート(ES)から学ぶ

大手企業に内定した先輩方は、どのようなESを作成したのでしょうか。内定者の回答から、どのような考え方、アピールをしているのかを把握しましょう。「内定者ES100社まとめ」では、なかなか見ることのできないESを100社分ご用意しました!ANA、トヨタ、三菱東京UFJ銀行、伊藤忠商事、サントリー、IBMなど、就活でも人気が高い企業のESを無料でダウンロードできるため、内定者の回答だけでなく設問の確認がしたいという就活生にもおすすめです。

住友倉庫の選考情報②:学歴(大学)については文理、学部を問わない

選考情報の1つとして学歴も挙げられますが、住友倉庫で求められるのはどのようなものでしょうか。住友倉庫の募集要項には、「全学部全学科」との記載があります。しかし、総合職に関して、総合職は大卒のみの採用を行っており、事務職に関しては大卒と短大卒を採用しているので、注意が必要です。

採用実績校は優秀な大学が多い

地方大学の人は萎縮してしまうかもしれません。例をあげると、東京大学や早稲田大学、首都大学東京や筑波大学など、ハイレベルな大学ばかりが並んでいます。もちろんこれらだけではないので、「偏差値が高くないとダメ」というわけではありません。しかし、優秀な大学を出ている学生が多いようです。

他社との差別化と今後の会社の展望について把握しておくことが大切

住友倉庫を受けるにあたって大切なことは、やはり競合他社との差別化ではないでしょうか。なぜ、住友倉庫でなければならないのか、なぜ物流企業でなければならないのか、それを企業は知りたがります。また、物流企業の仕事内容をしっかりと理解し、入社後どんな業務に就きたいか、どんな業務改善をしていきたいか、具体的に描いているとより良いでしょう。

住友倉庫の選考情報③:採用人数と配属は26~30名前後

選考情報として気になる住友倉庫の採用人数ですが、26~30名前後となっているようです。また、住友倉庫は大卒と短大卒に向けて募集を行っているため、応募人数が他社より多くなることが考えられます。多くの学生からの応募が考えられるので、しっかりと対策を練ることが大切です。

住友倉庫の選考情報として学歴は大卒と短大卒の学部不問を求めている!採用人数は30名前後

就職活動をするにあたって、自分の志望する企業の選考情報や、企業に集まる就活生の学歴は気になるものです。住友倉庫は総合職と地域職の2つの採用があり、それぞれ応募条件が異なってくるので注意が必要です。また今年の採用人数は26~30名前後となっています。住友倉庫の場合、他社とどういった部分が異なるのか、どこに魅力を感じたのか、答えられるようにしましょう。また、業務内容を理解し、具体的に関わっていきたいのか、将来を描けるようにしておくことが必要です。選考に進めため、また本当に自分に合っている企業なのか見極めるためにも、選考情報を把握しておくことは、就職活動を進めて行く上で非常に大切です。他社との選考状況を比べるためにも選考情報をしっかりと把握しておきましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント

<WEB>【最短2週間で内定】卒業後の就活を内定まで徹底サポート!就活支援サービス<マイナビジョブ20’sアドバンス>

    【関西エリアの方はこちら】※就活相談日時につきましては、この後ご案内するURLよりご予約ください。