2016年11月29日(火) 更新

トゥモローランドを受ける就活生が知るべき社風・会社概要

トゥモローランドの社風・会社概要①:ユーザーへのサービスを追求

トゥモローランドは1978年にメンズニットメーカーとして創業以来、「BALLSEY(ボールジィ)」や「MACPHEE(マカフィー)」という女性向けブランドを立ち上げました。
そんなユーザーへのサービスを追求するトゥモローランドの社風、会社概要からどのような企業かを確認します。

「よいもの・美しいもの・心を豊かにするもの」を発信する社風

トゥモローランドの社風は、「自分たちが着たいと思える服をつくり、自分たちが共感できるブランドやものを選び、自分たちが心地よいと感じる空間を提供したい」というものです。
そのために時代に流されずに、自分たちが本当に欲しいと思える商品やサービスを追求。ユーザーに対してライフスタイルを提案しています。

社員が一体となるものづくり

トゥモローランドでは、社員が一体となってものづくりに取り組んでいます。モノづくりの範囲は洋服の製造だけでなく、店舗作りや会社作りにまで及び、それぞれのショップで培われた販売経験が生かされています。
そして生産から販売まですべて自社で行う都合上、職種を超えた社員同士の親密な距離感があり、商品の生い立ちから魅力まで、すべての想いを共有して仕事に励む社風です。

トゥモローランドの社風・会社概要②:社員の平均年齢と離職率

トゥモローランドの平均年齢と平均勤続年数、離職率について紹介していきます。就職活動を行ううえで「長く働ける会社か」というのは重要な要素のひとつです。平均勤続年数と離職率は、それを知るためにも大きな資料のひとつといえるので調べておきましょう。

平均年齢は29.7歳と若く離職率はアパレル業界の標準

トゥモローランド平均年齢は会社概要によると29.7歳です。これはアパレル業界の平均年齢である38.9歳より大幅に低い点が特徴です。これらの結果から、トゥモローランドはアパレル業界の中でも若い年齢層で構成された企業といえます。
また、離職率に関する詳細なデータはありませんが、アパレル業界全体の離職率が高めなため、トゥモローランドも同じ程度と考えられます。

トゥモローランドの社風・会社概要③:本社は東京で全国に店舗を展開

トゥモローランドの本社オフィスは東京都渋谷区恵比寿西1-32-18に位置しています。
恵比寿本社ビルと呼ばれる本社にて「TOMORROWLAND」、「MACPHEE」、「DES PRES」などのブランドを展開し、全国に130以上の店舗を出店しています。

トゥモローランドの社風・会社概要④:多数のアパレルブランドを展開

トゥモローランドは日本のアパレル業界の中でも高い人気を誇る企業です。
【BALLSEY(ボールジィー)】や【MACPHEE(マカフィー)】の他にも、【TOMORROWLAND Collection(トゥモローランド・コレクション)】【GALERIE VIE(ギャルリー・ヴィー)】【DES PRÉS(デ・プレ)】【KNOT (ノット)】【EDITION(エディション)】【BACCA(バッカ)】【TOMORROWLAND MEN’S(トゥモローランド・メンズ)】【BLUE WORK (ブルーワーク)】【SOULIADO (ソウレイアード)】【ONIKI (オニキ)】【BOYS&GIRLS(ボーイズアンドガールズ)】【MAISON & VOYAGE (メゾン エ ボヤージュ)】などの数多くのブランドを展開しています。

トゥモローランドはユーザーへのサービスを提供する社風で社会社概要では平均年齢が非常に低い

トゥモローランドを受ける就活生が知るべき社風・会社概要について紹介しました。トゥモローランドは、BALLSEY(ボールジィー)やMACPHEE(マカフィー)などの女性向けブランドのほかにも数多くのブランドを持ち、ユーザーへのサービスを提供しています。
会社概要からは平均年齢はアパレル業界よりも非常に若く、離職率も業界平均と同じ程度と推測されます。トゥモローランドへの入社を目指す場合は企業理念や社風を理解し、ファッションを通したモノづくりに対して熱い情熱が伝わるようにしておきましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

【最短面接1回】納得できる企業に最短3日で転職
  • 18年卒
  • 19年卒
  • 20年卒
  • 21年卒
  • 22年卒
  • 23年卒
  • 24年卒
  • 15年卒
  • 14年卒
  • 13年卒
  • 16年卒
  • 17年卒
  • 25年卒
  • エージェントサービス

【最短面接1回】納得できる企業に最短3日で転職

【最短面接1回】納得できる企業に最短3日で転職

18636 view

おすすめの就活イベント