2016年11月29日(火) 更新

コクヨの主な事業内容と気になる評判

コクヨの主要内容はステーショナリー事業

コクヨは通販やファニチャー事業も営んでいますが、主な事業はステーショナリー事業となります。取り扱う文具の範囲は広く、ノートや日記といった紙製品からハサミ、のり、ステープラー、ファイルといったものも手がけているのです。特に代表的な商品としてノートの「キャンパスノート」があります。キャンパスノートは1975年から現在まで発売されているロングセラー商品です。

売上高も当期純利益も数値が伸び業績は好調

コクヨが2016年に公開した有価証券報告書によると、コクヨの業績は好調といえるでしょう。平成23年度の売上高は260,004円(単位:百万円)で当期純利益はマイナス5,460円だったのですが、平成27年度では売上高304,276円で当期純利益はプラス6,312円となりました。順調に売上高も当期純利益も数値を伸ばしていることが確認できるので、業績は好調と判断できます。

コクヨは文具のデジタル化に取り組んでいる

コクヨは文具を取り扱っていますが、新しい文具として「デジタルノート」の「CamiApp S」を販売しています。このノートは専用機器に専用ノートを設置し、普通に書き込むだけでデータをデジタル化できるというノートなのです。2016年10月には、「CamiApp S」と介護事業所向けのアプリケーションと連携することが発表されました。これにより介護現場における入力業務の削減が期待できるでしょう。

CSR活動として地域社会への貢献活動を行っている

コクヨは様々なCSRを行っていますが、その一環として地域社会への貢献活動「キャンパスアートアワード」を2015年に実施しました。この活動は読売中高生新聞との共催により行われた絵画コンペティションで、応募された中高生の作品の中から優秀作品を表彰するというものです。グランプリに輝いた作品はキャンパスノートの表紙となって限定販売されました。

コクヨの評判は整った福利厚生と自社製品の配布

コクヨの福利厚生は整っていて、健康診断やインフルエンザワクチンが無料となり、また自社の製品が配布されます。研修体制としては階級に合わせたものが実施されていますが、実作業の教育は現場での実践が基本です。裁量は大きく自分のアイデアを試すことができのです。脱線したときには、上司が適宜大まかに正しい方向へと導いてくれるでしょう。

現場で協調し合いながら成長していける人を求めている

コクヨは実践により社員を育てるという社風なので、現場に慣れる必要になります。そのために必要な能力は、コミュニケーション能力といえるでしょう。人間関係を作れれば、仕事を早く吸収できるようになるはずです。裁量は大きく自分の力を試すことができ、かつ脱線した場合に上司が助け舟を出してくれるため成長することができるでしょう。コクヨでは現場で協調しながら成長していける方を求めているといえます。

整った福利厚生と自社製品の配布が評判なコクヨはステーショナリー事業を営んでいる

コクヨの評判と詳細について見てきました。この企業は家具事業や通信販売事業も営んでいますが、主要な事業は文具事業です。長年使用されている商品としては「キャンパスノート」があります。新製品の開発にも余念が無く、近年ではデジタルノートという書いた内容を即座にデジタルデータ化できる商品を作り上げました。業績は好調でCSRは多岐に渡り芸術支援も行っています。現場で成長し裁量の大きな仕事をしたい方にとって良い職場となるでしょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 18年卒
  • 20年卒
  • 22年卒
  • 21年卒
  • 19年卒
  • 23年卒
  • 24年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

38733 view

おすすめの就活イベント