2016年11月29日(火) 更新
就活で役立つ「いい自己PR」を作る3つのコツ
目次
就活で役立ついい自己PRをつくるコツ①:具体的な成功体験をアピールする

就活においての「いい自己PR」というのは、成功体験を具体的にアピールすればするほど「いい自己PR」になるのです。
ただ単に「サークルで代表としてこんな点を頑張った」というのではなく「最初は10人しかいなかったサークルだったが、こんな解題に気が付き、それをこんな風に改善して、結果最終的に300人越えのサークルにまで成長させた」というように、数字や課題、それを乗り越えた具体的な工夫などを盛り込みながら、なるべく具体的に語るようにするのがいい自己PRのコツです。
具体的な成功体験は説得力が抜群!
この「いい自己PRを作るコツ」を実践すると、成功体験の再現性がより如実に伝わるようになります。また「同じような努力や工夫を会社でもしてもらえるだろう」「会社の成長に貢献してくれるだろう」と思ってもらえるようにもなるのです。
そうなれば間違いなくこちらの評価は高くなり、就活生としていい自己PRとなりますよね。このように、数字や課題などを織り交ぜつつ具体的に成功体験をアピールしていくのが、内定を得るためのいい自己PRを作るコツになります。
就活で役立ついい自己PRをつくるコツ②:仕事への活かし方を紹介する
その成功体験で得たものの、仕事への活かした方もあわせて紹介していくとさらにいい自己PRになります。あえてそれに振れなくても、上記のような伝え方をすれば再現性は伝わり十分魅力的になりますが、ここでさらに仕事への活かし方を合わせてアピールすると良いのです。
こちらがきちんと働く姿がイメージできているのも伝わりますし、改めて相手も内定後の姿を想像するようになります。ですから、仕事への活かし方をアピールするというのは、二重の意味で効果的になる、いい自己PRとなるでしょう。
企業独自の分野で活かせるポイントであればなお効果的!
自己PRでも、差別化をはかれれば間違いなくいい自己PRとなります。「そういう体験から得た能力は、貴社ならではの○○で特に活かせると思っています。」と、差別化を図りつつ内定に向けたアピールすると良いでしょう。
就活で役立ついい自己PRをつくるコツ③:自分なりに工夫した点を多めに語る
成功体験を具体的に語り、そこで得たものの仕事への活かし方を述べれば基本的には問題ないのです。それに加えて「成功体験の中での工夫した点」に重点を置いて、自己PRを作っていくようにすると、なおいい自己PRとなります。
工夫した内容を重点的に語るようにすると、その人の人柄がみえてくるものですし、このコツを守れば何よりほかの人と差別化をはかれるようになります。
工夫こそ就活生の個性が一番見えてくるところ
上記のコツを守り、自分なりの工夫を伝えることに重点をおけば、それだけ差別化が進んでいき、魅力的ないい自己PRとなるのです。こうした構成でも自己PRは差がついていくので、そこにも気をつかってくださいね。

内定を得るための「いい自己PR」のコツは他の就活生と徹底的に差別化を図ること
以上、就活で内定を得られるいい自己PRをつくる3つのコツのご紹介でした。いい自己PRを作るためには、再現性と差別化がミソになります。これらのコツを参考にすれば、そのどちらもしっかりとおさえたいい自己PRとなります。ぜひ参考にして、就活の舞台でリードしていってください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
4277views
関連コラム

【自己PRの書き方マニュアル究極版】すぐに使えるオリジナル例文つき!
11089 view
このコラムに近いイベント

- 23年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 15年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 24年卒
- エージェントサービス
【最短2週間】スピード内定のAidem Smart Agentのご紹介です。
12997 view

- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 15年卒
- 14年卒
- 13年卒
- 16年卒
- 17年卒
- 25年卒
- エージェントサービス
【最短面接1回】納得できる企業に最短3日で転職
17917 view

- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 21年卒
- 22年卒
- 23年卒
- 24年卒
- エージェントサービス
【20代向け】株式会社アットキャド主催の『アットキャド面談』のご紹介です
【20代向け】株式会社アットキャド主催の『アットキャド面談』のご紹介です
98 view
おすすめの就活イベント

理想の本選考前内定が目指せる求人フェア@東海(26卒向け)
- 04/18 (12:00~13:00)

【創業68年!木下グループ】スピード選考で書類選考&筆記試験無し!【配属先希望制度/年間休日120日/住宅優遇制度】
- 04/30 (11:00~12:30)

【26卒向け】デジタルデータソリューション株式会社主催の『インターンシップ』のご紹介です
- 04/24 (13:00~18:00) 東京メトロ「日比谷線六本木駅」、都営地下鉄「大江戸線六本木駅」