2020年07月16日(木) 更新

【生命保険の営業とは】仕事内容や企業情報・就活対策を紹介

生命保険とは病気や事故のときに支払われるお金

生命保険は、大勢の人々(契約者)で保険料を負担しあい、事故や病気のときに定期的に集めている保険料の中から、保険金や給付金という形で支払われるシステムです。

生命保険と一口に言っても、契約対象が亡くなった際に支払われる死亡保険以外に、がん保険や医療保険、年金保険など様々なものが存在します。これらは生命保険会社が商品として、一般に広く販売しています。

生命保険の営業というのは主にこれらの商品について、一般の人々に対して契約や更新をおこなうのが基本的な仕事になります。

生命保険の営業は保険加入の説明・契約をおこなう

生命保険の営業は電話でのアポイントメントを取ったり、実際に契約を検討している顧客の元へ向かうなどの形で保険加入の説明や、契約をおこなうのが一般的です。

近年は保険専門の店舗販売やインターネット通販のような販売方法も増えてきましたが、これらの形で商品を買った場合でも、その後の保険契約についての確認や契約変更をおこなう場合は、営業が応対することもあります。

このように、販売方法こそ増えてきていますが、生命保険における営業職の重要性はまだ高いと言えるでしょう。

個人客への電話や飛び込みでの営業が多い

生命保険で営業をおこなう場合、特に個人客へはランダムに電話で営業をしたり、現地の個人客へと訪問など、飛び込みで営業する機会も多いです。

基本的に一定のノルマが決められているケースが多いため、ノルマを達成するまでは複数の営業が必要です。

また営業は契約後の相談なども請け負うのが一般的なので、契約者と直に話をする機会が多い仕事であるとも言えます。

こういった仕事から、一般的な営業職に求められる能力以外にも、特にコミュニケーション力が重要になってくる仕事でもあるのです。

また就職を目指している場合は、これらの能力と企業の求めている人材のマッチングが重要とも言えるでしょう。

生命保険会社の営業に向いている人

行動力のある人

保険会社での営業は、上記に上げたように知らない相手へのアポ取りの電話や訪問が仕事に含まれます。営業電話やアポなし訪問は一回や二回ではなく、契約が取れるまで何件も向かう場合もあります。

そのため、物怖じせずに顧客と話したり仕事をおこない、新規へも飛び込んでいける行動力が求められます。

行動力は、生命保険の営業をするうえで特に重要な能力だと言えます。実際に行動力があるとアピールする場合、具体的に能力を発揮した内容を記載しましょう。

例えば学生時代のイベントなどで、他校生徒と積極的にコミュニケーションをとっていたなどの経験がある人は、なぜその行動をとったのか、どのようにして行動したのか、結果何を得たのか記載しましょう。

提案力と学ぶ姿勢のある人

生命保険、どのお客に対しても同じ商品を売ればいいというものではありません。営業をかける相手ごとに求める保険や保証は様変わりするので、営業自身が商品の情報や知識について、しっかりと理解していなくてはいけません。

また保険というのは商品を契約すればそこで終わりではなく、定期的な見直しが必要です。その際、常に新しいプランを把握したうえで顧客に提案することも求められるのです。

これらの仕事では、他者への提案力や学ぶ姿勢が重要です。自分から積極的に商品について知り、説明をする力があるかどうかも、営業職には大事になるのです。

あわせて、常に保険に関する新しい情報について、しっかりキャッチしていく力も求められます。

持続力のある人

保険会社の営業が特に大変だと言われる一番の理由が、毎月一定の契約数のノルマがあります。毎月のノルマを達成できるように、気持ちを保ち続けられるかどうかというのも、営業では大事です。

またテレアポであれば、何件もかけて契約に繋がることがほとんどです。これらから、生命保険の営業には、根気強く目標を達成する能力が求められます。

ひとつのことに真面目に打ち込める能力ももちろん必要ですが、それを結果が出なくても、継続することが可能かどうかという部分が特に重要です。このため、持続力のある人のほうが、営業職には向いていると言えます。

保険業界について理解を深めよう

保険業界で働きたいという就活生は、保険業界の仕組みや各企業について把握すること大切です。業績推移や各社の強みを知っておくことで、「この企業でなければならない」という入社意欲を志望動機に反映させることができるでしょう。

そこでおすすめなのが「保険業界大研究Book」です。日本生命・第一生命・損保ジャパンなどの情報をまとめています。無料でダウンロードできるため、効率的に業界・企業研究を進めたい就活生におすすめです。

生命保険会社で働く営業の魅力とは?

魅力①:お客様と向き合い悩みや不安を解決できる

生命保険は、生活に欠かせない仕事を通じて、どれだけ人の暮らしを豊かにできるかを仕事の軸としています。

「人」と「人」がじっくり向き合い生きていくうえで、不安や悩みを解決できるのが、生命保険会社で働く営業の魅力といえるでしょう。

魅力②:頑張った分だけ給料が上がる

生命保険会社で働く営業の魅力として、なんといっても頑張った分だけ給料が上がるのが魅力だといえます。しかし、給料についての報酬制度は会社で異なり、個人差があるでしょう。

基本給は、保証している企業も多いです。ただし、企業によってはその期間は異なるので確認しておきましょう。経験やノウハウなどを活かして頑張れば、インセンティブなどがついて、成果によっては就職してすぐでも給料が上がっていきます。これが、生命保険会社で働く営業の魅力だといえます。

魅力③:研修体制で一生モノのスキルを身に付けられる

未経験から保険会社の営業で働きはじめる方が多いため、多くの企業が研修体制に力を入れているのも特長であり魅力のひとつです。

社内でしっかりとフォローを受けながら、金融知識・営業スキルという一生モノのスキルを身に付けられる仕事です。

魅力④:人間性の成長が期待できる

生命保険会社の営業として働くと、お客様との繋がりが欠かせなくなってきます。お客様が契約を結ぶ際、信頼できる営業かどうかを判断しているのです。契約を多くとるためにも、商品知識を身に付けて人間性を磨く必要があるでしょう。

生命保険会社の営業は、人間性の成長が期待できるという魅力があります。

IR情報から見る企業情報

IR情報をもとに、生命保険会社をご紹介します。就職活動の参考にしてください。

第一生命ホールディングス

• 住所:〒100-8411 東京都千代田区有楽町1-13-1
• 電話番号:03−3216−1222
• 代表者名:渡邉 光一郎
• 設立:2010/04/01
• 市場:東証1部
• 従業員数:12,068人
• 平均年齢:44.6歳
• 平均年収:6,480千円

かんぽ生命保険

• 住所:〒100-8798 東京都千代田区霞が関1-3-2
• 電話番号:03−3504−4411
• 代表者名:石井 雅実
• 設立:2006/09/01
• 市場:東証1部
• 従業員数:7,595人
• 平均年齢:38.2歳
• 平均年収:6,220千円

明治安田生命保険

• 住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1
• 電話番号:03−3283−8111
• 代表者名:関口 憲一
• 設立:1881/07/01

日本生命保険

• 住所:〒541-8501 大阪市中央区今橋3-5-12
• 電話番号:06−6209−5525
• 代表者名:岡本 圀衞
• 設立:1889/07/01

住友生命保険

• 住所:〒540-8512 大阪市中央区城見1−4−35
• 電話番号:06−6937−1435
• 代表者名:佐藤 義雄
• 設立:1926/05/01

生命保険の営業を目指す場合は契約が取れる人だと思われるアピールが必要

生命保険の営業は、契約数やノルマ数という数字を、常に追い続ける仕事です。こういった数字が取れる人材であることのアピールは、就活でも重要です。

特に契約を追う仕事というのは、その分数字がプレッシャーになることでもあります。そのプレッシャーを跳ね返せる精神の持ち主であるということも、合わせてアピールしておきたいところです。

自己アピールは具体的に記載する

自己アピールで大事なのが、具体的な記載です。自身の経験については曖昧な表現でぼかさずに、具体的なエピソードや結果を用いて、自身の強みをアピールすることが求められます。特にいつ、どのような形で強みを生かせたかという点はしっかりと盛り込んでおきましょう。

自身の強みで得られた結果について、数字で表現できる部分がある場合は、記載するようにしましょう。そういった数字が取れる人材であると、採用の際により印象づけることができます。

生命保険会社で働く営業の仕事内容は訪問による契約獲得

生命保険会社で働く営業の仕事内容と、魅力についてご紹介しました。生命保険会社で働く営業の魅力は、仕事を頑張った分だけ給料があがるといったところや、お客様とじっくり向き合い、お客様の悩みや不安を解決できる点があります。

生命保険会社の営業の仕事内容を通じて一生モノのスキルを身につけられるというのも魅力です。

【参考】ミツカル保険

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント