2020年06月12日(金) 更新

合同説明会・会社説明会に参加する際に必要な持ち物と心構え

合同企業説明会ってどんなところ?

毎年「合同説明会」「合同企業説明会」が就活生向けに開催されますが、そもそもどのような説明会なのでしょうか?その意味についてまずはおさらいしましょう。

大きな会場に多数の企業が集まり就活生に説明会を行うところ

合同会社説明会では、1つの会場に数十から数百といった複数の企業が集まり、それぞれのブースで説明会を開いています。就活開始時期が大きく変動した影響から、大手就活サイトが主催する合同説明会が開催されるのは3月以降です。各地域ごとに開催されます。
大規模な行動企業説明会では数百社の企業が参加。就活生にとっては、その日だけで多くの企業の採用情報を手に入れることができるので、非常に貴重な機会と言えます。

会社説明会の時期までには、自己分析を終わらせておこう

就活には自己分析が必須。遅くても、会社説明会の時期には終わらせる必要があります。ただ、やり方がわからず、上手く進められない方も多いはず。

そんな時は、自己分析ツールの「My analytics」を活用してみましょう。
My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけで、あなたの強み・弱み→それに基づく適職を診断できます。

My analyticsでサクッと自己分析をして、万全の準備を整え、内定への最短距離を走りましょう。

合同説明会に持っていくべき持ち物とは

調査方法 :メールを配信して学生にアンケート
調査日時:2017年1月26日(木)~1月29日(日)
調査元: ポート株式会社
調査対象者: キャリアパーク会員の大学生・院生
有効回答数:438人
質問内容:「合同説明会に必要な持ち物を知りたい」

就活生を対象に438名から集計したアンケートによると、「合同説明会に必要な持ち物を知りたいですか?」という質問に対して、81.2%の人がYes、18.8%の人がNoと答えました。(2017年1月時点、キャリアパーク調べ)合同説明会や会社説明会に初めて参加する就活生は、何が必要かわかりませんよね。企業の担当者の説明に集中するために、会場に持っていくべきアイテムがあります。

メモ帳と筆記用具は必須

合同説明会に参加する時、絶対に忘れてはいけない持ち物はメモ帳と筆記用具です。これは必須の持ち物ですから、絶対に忘れないようにしましょう。メモ帳は小さすぎるとメモしにくいので、手帳サイズくらいの大きさの物だと書きやすいのでオススメ。合同企業説明会では学生用に机が用意されていないケースが多いので、下敷きの代わりになるような暑さのあるノートかメモ帳を持参すると便利です。

カバンはパンフレットや書類が綺麗に収まる大きさがベスト

合同説明会や会社説明会に行くときは、当然カバンを持っていきます。注意したいのは、カバンの大きさです。カバンが少し小さくて訪問した企業からもらったパンフレットが入りきらない、というのはマナー違反です。
訪問した企業から受け取った書類がすっぽり収まるくらいの大きさのバッグを準備しておくと安心です。わからないことや基本的な質問は合同企業説明会の中で質問しておき、実際の説明会や面接ではもう一歩踏み込んだ質問ができるとさらに良いでしょう。合同企業説明会は、社会人として勉強しに行く姿勢を大切に、持ち物など事前準備をしっかりと行いましょう。

合同説明会は効率的な過ごし方がカギ

合同説明会に参加する場合は、効率的にブースを回って情報を収集することが大切です。

効率的な回り方を知っておくことで、当日を無駄なく過ごすことができます。合同説明会を無駄なく過ごしたい就活生におすすめなのが「合説効率化マニュアル」です。

無料でダウンロードできる上に、企業情報まとめシートや振り返りシートがついた【合説効率化シート】もプレゼントしています。ぜひ、合同説明会前に準備しておきましょう。

合同説明会に参加する心構え

ただ合同説明会に参加しても得られるものはありません。合同企業説明会や会社説明会は参加すればいい、というわけではないのです。合同説明会への参加を有益なものにするには、参加する心構えを知っておく必要があります。

心構え①:わからないことは積極的に質問する

合同企業説明会の最大の魅力は、一日で多くの会社に訪問できること。これは就職活動に刺激を与えてくれる上に、様々な業界に触れる事ができるという魅力を持っています。普段なかなか触れ合う事のできない企業の採用担当者から、貴重な話を聞ける機会です。仕事探しをしている皆さんにとって、これは大きなメリットではないでしょうか。
せっかくの機会ですので、たくさんの情報を仕入れられるように準備をしておきましょう。その為には企業側の話を聞く事も重要ですが、疑問に思った事をこちらから質問するというのが重要になってきます。

心構え②:企業の採用担当者とコミュニケーションを取る

合同企業説明会に参加すると、ネットや紙媒体などの情報では得られない会社の雰囲気を実際に肌で感じることができますし、企業担当者や他のリクルーターとの交流から新しい価値観が広がるといった、就活においてより良い経験ができる場所でもあるのです。
そうしたコミュニケーションを取るために、事前に何を聞くか決めておきましょう。持ち物の中のノートに、前日のうちに何を質問するかを準備してまとめます。合同企業説明会の場では積極的に行動しましょう。

合同説明会・会社説明に参加する際は必要な持ち物と聞くべき質問を用意しておこう

合同説明会、会社説明会に参加する際に必要な持ち物と心構えについて説明しました。合同企業説明会で準備するべき持ち物を、ここでしっかりとおさえておきましょう。また、合同企業説明会の場を就活にどう活かすかは、完全に自分次第です。合同企業説明会でアクティブに動いてたくさん質問をすれば、それなりの情報を仕入れることができます。逆に合同企業説明会で何もできずに話を聞いているだけでは、効果は半減してしまいます。
有意義な時間にできるかどうかは貴方次第です。前日までには持ち物の準備をしっかりと整え、聞くべき質問事項を揃え、万全の状態で合同企業説明会に臨みましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント