2019年11月06日(水) 更新
エイベックスを受ける就活生が必ず知るべき社風・会社概要
目次
エイベックス・グループ・ホールディングスの社風・会社概要①:企業理念

エイベックスの社風、会社概要をご紹介します。まずは社風についてです。エイベックスは、「すべての人の夢と思いを原点に常識にとらわれない発想で、世界に感動を届ける」という企業理念を持っています。総合エンタテインメント企業として音楽・映像事業にとどまらず、ライブ企画制作事業やマネジメント事業など多面的に展開しています。
社風:エイベックスはルールに縛られない自由な環境
エイベックスは、自由な社風が特徴です。厳しいルールを設けてもいいものは作れないということを念頭に、社内でもあまりルールを設けていないようです。また、失敗を恐れずに、とにかくやってみようという精神で、前向きな姿勢をバックアップしてくれる会社です。では、続いてエイベックスの会社概要を見ていきましょう。
エイベックス・グループ・ホールディングスの社風・会社概要②:社員の平均年齢
エイベックスの平均年齢は38.7歳(平成26年3月時点)となっています。比較的若い社員が多いようです。同年代の社員が多いのでみんな仲良く、悩みも分かち合えるという声があります。
エイベックス・グループ・ホールディングスの社風・会社概要③:平均勤続年数
続いて エイベックスの平均勤続年数と離職率について紹介していきます。就職活動を行う上で「長く働ける会社か」というのは重要な要素のひとつです。平均勤続年数と離職率は、それを知るためにも大きな資料のひとつといえるので調べておきましょう。エイベックスの平均勤続年数は8.4年(平成26年3月時点)となっています。この年数は短いと感じるかもしれませんが、エンタテインメント業界は移り変わりが激しい業界と言われています。また、離職率は低いという声から、この数字はエンタテインメント業界では比較的低い数字といえるでしょう。
エイベックス・グループ・ホールディングスの社風・会社概要④:オフィス
オフィスは東京都港区六本木一丁目6番1号(泉ガーデンタワー)にあります。東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅直結で、通勤時に雨が降っていても濡れずに出社できます。また、オフィス内は喫煙者を隔離するのではなく、喫煙の有無問わずにコミュニケーションが取れるようなリラクゼーションスペースになっているようです。
エイベックス・グループ・ホールディングスの社風・会社概要⑤:定年後の雇用
一般的な企業は60歳が定年ですが、エイベックスも同様です。しかし、「元気で働けるなら定年を延長し、文字通り“終身雇用”する」という社長の方針があるようです。エンタテインメント業界で一生働きたいという方には最適な会社といえるでしょう。
就活生に人気の高い業界を知る
「人気21業界丸わかりMAP」は、就活生に人気の高い21業界の200社以上の情報を一気に読むことができます。知らない業界のことでも、少し見聞きしておくだけで、第一志望の業界との関連性が見えてきたり、アイデアが生まれてくる可能性があります。
無料ダウンロードで「業界丸わかりマップ」を読み、就活を有利に進めましょう!
エイベックス・グループ・ホールディングスはルールに縛られない自由な社風で会社概要としては平均年齢と離職率が低い特徴がある
エイベックスを受ける就活生が必ず知るべき社風・会社概要について紹介しました。エイベックスは他の企業と異なり、ルールに縛られない自由な社風が特徴です。定年後の雇用も可能なので離職率の低さに繋がっているのでしょう。就活の際は、この働きやすさの特徴や社風をとらえて、採用を目指しましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
8150views
国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!
就活生必見のお役立ち情報が満載!
関連コラム

エイベックスの選考情報で知るべき学歴(大学)の必要性と採用人数
68034 view
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント

内定まで安心して任せられる、最適なオーダーメイドのプランをご提案します!『キャリアパーク就活サポート電話面談』
- 06/09 (10:30~10:45)

【大学3年生向け】ES・面接に完全対応!自己PR作成ジェネレータ
- 自己PRで内定を勝ち取ろう!

最短2週間で内定が狙える「早期内定ルート」に24卒のあなたをご推薦
- 06/13 (15:00~16:00) 【※オンライン開催※】