2020年06月12日(金) 更新

マツダと三菱自動車の特徴を企業研究して比較

マツダってどんな自動車メーカー?

自動車メーカーも国内や海外にはたくさんありますので、意外と自動車メーカーの違いについて勘違いしているケースも多いはずです。そこで、自動車やそのメーカーに対する知識は千差万別だと思い、まずはマツダがどんな企業なのかまとめておきましたので、みていきましょう。

マツダの基本情報

マツダ株式会社1920年、東洋コルク工業株式会社として広島県で創業しました。
1927年に東洋工業株式会社に改名し、1984年にブランド名に合わせてマツダ株式会社と改名。初期は中型、小型、軽四輪、三輪の各種トラックを販売していましたが、67年頃から乗用車にも進出。
またロータリーエンジンの開発・実用化で注目を浴びました。社員は連結で40,892名、資本金は2,589億5,709万6,762円となっています。

現在の人気車種は『デミオ』『アクセラ』『プレマシー』など

日本国内よりも海外での評価が高いイメージでですが、
『デミオ』や『アクセラ』『プレマシー』などの車種の名前は聞いたことがあるのでしょうか。最近では個性的なデザイン、カラーの『フレアクロスオーバー』なども知名度が高くなってきています。

自分は自動車業界に向いているタイプか、適性を診断してみよう

自分の適性や性格が、自動車業界の仕事に向いているのかどうか、気になりませんか?

そんな時は、自己分析ツール「My analytics」を活用して、自分と志望業界との相性を診断してみましょう。
My analyticsなら、36の質問に答えるだけで、自分の強み・弱み→それに基づく適職を診断できます。

My analyticsで、あなたの強み・弱みを理解し、自分が自動車業界に向いているタイプか、診断してみましょう。

三菱自動車ってどんな自動車メーカー?

上記では、自動車メーカのマツダについて紹介してきました。次は、三菱自動車について紹介していきますので、マツダとどう違うのかみていきましょう。

三菱自動車の基本情報

三菱自動車工業株式会社は三菱グループのグループ企業。
1870年、海運会社九十九商会として創業。1917年に三菱造船として独立し、1934年に三菱重工業に社名を変更。その後、1970年に自動車事業部門からの独立し株式会社となりました。

1982年頃から4WDを前面に打ち出しており、モータースポーツ事業に力を注いでいました。現在は撤退しましたが、世界ラリー選手権 (WRC) やダカール・ラリーに参戦し、好成績を多く残しています。

社員は連結で30,280人、資本金は165,701百万円となっています。

現在の人気車種は、、『パジェロ』『ekワゴン』『デリカ』など

以前放送されていた、TV番組でダーツの景品として毎週紹介されていた、『パジェロ』を覚えている方は多いのではないでしょうか。ほかにも『ekワゴン』や『デリカ』などの名前も聞いたことがあるかもしれませんね。

マツダと三菱自動車の特徴

マツダと三菱自動車の基本的な企業情報について、ここまで紹介してきました。
なんとなくでも、マツダと三菱自動車の会社のイメージはついたと思います。次は、マツダと三菱自動車の特徴について紹介していきますので、みていきましょう。どんな特徴があるのでしょうか?

マツダの本社があるのは広島県!

無意識に自動車メーカーの本社があるのは、東京都などの都心だと思いがち。
実は本社があるのは広島県。広島県を代表する企業です。そのため広島県での認知度は高く、カープ女子でも話題になった、広島市民球場は、Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島として市民に親しまれています。
マツダは親しみやすさを大切にしており、CMのズンズンズーン♪という歌を覚えている方も多いのではないでしょうか。

三菱自動車は硬派な会社

日本三大財閥であった三菱財閥をもととする、三菱グループに所属する三菱自動車は、カチッとしたブランドイメージを持たせたいようです。
例えば、三菱のスリーダイヤ・マークは、岩崎家の家紋「三階菱」と土佐山内家の家紋「三ツ柏」からきています。また、各時代のキャッチフレーズも、「選ぶのはあなたです」(1973年)、「未来をひらく技術と信頼」(1982年~1984年)、「クルマづくりの原点へ。」(2005年~2008年)など硬派なものが多いです。

自己分析の浅さは、人事に見透かされる

就活で内定を勝ち取るためには、自己分析をして自己理解を深める必要があります。自己分析を疎かにしていると浅い答えしか浮かばず、説得力のある回答ができません。

そこで活用したいのが、自己分析ツールの「My analytics」です。

My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけで、あなたの強み・特徴を見える化できます。
My analyticsでサクッと自己分析をして、選考を突破しましょう。

マツダと三菱自動車の特徴を比較しそれぞれの違いをおさえて企業研究を

いかがでしたでしょうか。マツダと三菱自動車の基本情報、人気車種、そしてそれぞれの情報についてお伝えしました。
今回は自動車や自動車メーカーの知識がない方向けの文章なので、自動車が好きで知識のある方には少し物足りなかつったかもしれませんね。
車体やエンジンなどの機械技術に興味がない人や、なんとなく距離を置いている方への、最初のとっかかりになってくれればと思います。今回のように、ただ自分の志望する企業だけ企業研究をするのではなく、同業界での競合会社は、たくさんありますので、企業比較しながら調べていくのもいい手段だと思います。ぜひ参考にしてみてください。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント