2020年06月24日(水) 更新

【就活においてエントリーシートの速達はNG】印象を悪くしないための気を付けるべき郵送マナー

エントリーシートの郵送経験がある就活生は意外と少ない

キャリアパーク会員の就活生を対象に「エントリーシートを郵送したことがありますか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。

就活生の回答

  • ない
  • ある
  • なし

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月7日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「エントリーシートを郵送したことがありますか?」

アンケートの結果から、エントリーシートを郵送したことがない就活生は意外と多いことが分かりました。
しかし、「ない」という回答が多数を占める中、「ある」と答えた就活生もいるようです。これから郵送する予定がある方もいるかもしれませんね。

速達で送られた就活書類は悪印象を与える事も!

まず言っておきたいのが、就活書類に速達はむやみに使うべきものではない、という事です。

就活をしていると、エントリーシートを速達で送ってよいかどうか悩む人も多いかもしれませんが、実は、エントリーシートをあえて速達で出すという人も結構存在するのです。
あえて就活書類に速達を使うという人の言い分は、「高い料金を払って一刻も早く届けることで、企業側に熱意をアピールしたい」というものです。

普通郵便で問題ない就活書類をわざわざ速達にすることで、本気度を伝えたい、という気持ちはわからないでもありません。しかし、このあえて速達を使う事は大きな間違いで、悪印象を与える事もあるのです。

期限に間に合う場合は普通郵便で出すべき

就活書類が期限に確実に間に合う場合には、普通郵便を使うべきです。
あえて速達でエントリーシートを送ってしまうと、「無駄な労力とお金を使っているな」「金銭感覚のルーズな人なのかな」という悪印象を採用担当者に与えかねません。
どんな仕事でも大切なのは、無駄を省き、余計な出費を無くす事です。就活書類を速達で出しただけで、その基本的な姿勢が欠けている、と思われてしまうのは非常にもったいないです。

エントリーシートの期限厳守が難しい場合には速達を使う

一方、色々な事情があってエントリーシートの送付が遅れてしまい、速達でなければ間に合わないという局面も就活を続けている中ではあると思います。そのような場合はどうすればよいのでしょうか。

エントリーシートを送る上で一番大切なことは、期日を守るということです。社会人として働く上でも基本的で大切ですし、そもそも期日の過ぎたエントリーシートは受理してもらえません。
どうしても期限が間に合わないかもしれないという場合は、間に合わせるための手段として速達を使っても問題はありません。

自己分析の浅さは、人事に見透かされる

就活で内定を勝ち取るためには、自己分析をして自己理解を深める必要があります。自己分析を疎かにしていると浅い答えしか浮かばず、説得力のある回答ができません。

そこで活用したいのが、自己分析ツールの「My analytics」です。

My analyticsを使えば、36の質問に答えるだけで、あなたの強み・特徴を見える化できます。
My analyticsでサクッと自己分析をして、選考を突破しましょう。

速達で悪印象を与えるケースは稀

エントリーシートを速達で送ることで心象が悪くなってしまうのではないかという不安もあるかもしれません。
しかし、大事なのはあくまでエントリーシートの中身です。中身を読んでもらい、選考というスタート地点に立つためにも、確実に間に合うように速達を使うようにしましょう。
普通郵便で間に合うかどうか微妙…という場合でも、確実に間に合わせることを優先して、速達を選ぶ方が良いでしょう。

そもそも、エントリーシートの送付先が人気企業であった場合などは、たくさんのエントリーシートがその企業に送られてくるのです。それらの一つ一つが、普通郵便であるか速達であるかなど、チェックされることはまずありません。期日厳守、これを最優先するのみなのです。

履歴書を郵送する際の基本的なマナー

履歴書を郵送する場合、速達で出すか否かは悩みがちなポイントですが、それ以前に履歴書を郵送する際の基本的なマナーはしっかりと理解していますか。郵送方法のみならず、封筒の選び方や宛名の書き方など細かいルールが存在します。履歴書は完璧に作れても、郵送方法でマイナスな印象を与えてしまってはもったいないですよね。履歴書の郵送に関する細かいルールは、受かる履歴書作成マニュアルで解説されています。ビジネスマナーに則った履歴書郵送で、基本的なマナーを理解していることもアピールしましょう。

エントリーシートを速達で送る場合は窓口を使う

エントリーシートを速達で送付する際には、郵便局の窓口に直接持っていくようにしましょう。
封筒に「速達」と赤線を書いて、速達料金を上乗せした料金分の切手を貼って送付しても速達扱いにはなりますが、料金が万が一間違っていたら、受け取った企業側に不足分が性急されることもあります。
窓口で出すのであれば、封筒をそのまま出して、速達で送るよう頼めば問題ありません。

即日で届けたい場合の最終手段は2つ

速達以外の方法で考えられるものとしては、2つの方法が考えられます。
1つは提出する会社に直接出向いて手渡しをする、という方法です。しかし、これはエントリーシートの直接の提出を受け付けていないという企業も多いので、そういった注意書きがないかどうか、HPなどを注意して確認しましょう。あくまでも、ダメ元の最終手段です。

また、2つ目の手段としてエントリーシートを提出したい企業のある地域の集荷を担当している郵便局の窓口に持っていく、という手段もあります。場合によっては即日配達も可能になるかもしれませんので、あきらめずに確認してみると良いでしょう。

就活でエントリーシートを速達で送る際は期限と窓口提出に注意しよう!

いかがでしたでしょうか。エントリーシートで重要なのは、しっかりした内容のものを期日内に提出する、という基本的な姿勢です。速達でなければ間に合わないような時期ではなく、余裕をもって書き終えて、普通郵便で送付するのが理想です。しかし、期限を守るためであれば速達は問題のない有効な手段ですので、あまり神経質にならずに期限内に確実にエントリーシートを提出することだけを考えればよいでしょう。あとは中身で勝負するのみです。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント