2021年10月20日(水) 更新
エーザイの選考情報で知るべき学歴(大学)の必要性と採用人数
目次
エーザイの選考情報①:内容と流れについて
はじめに、選考情報として大まかな流れとそれぞれのステップについて説明しておきましょう。参考として、エーザイの採用の流れは職種によって2016年入社の選考の流れは次のようになっていました。
◇創薬研究職
第一クール
3月上旬
本エントリー開始
3月中旬
入社志願書・研究サマリー提出締切
3月下旬
面接
第二クール
3月上旬
本エントリー開始
5月上旬
入社志願書・研究サマリー提出締切
8月
面接
◇臨床開発職
3月上旬
本エントリー開始
5月上旬
入社志願書・研究サマリー・小論文提出締切
8月
選考
◇MR職
3月中旬
本エントリー開始
6月中旬
入社志願書・適性検査受検等締切
8月
選考
◇生産技術職
3月中旬
本エントリー開始
6月中旬
入社志願書・適性検査受検等締切
8月
選考
◇グローバルスタッフ職
3月中旬
本エントリー開始
6月中旬
入社志願書・適性検査受検等締切
8月
選考
職種によってスケジュールが異なりますので、選考情報として把握しておきましょう。
必要な書類も確認が必要
エントリーに必要な書類も職種によって異なります。特に創薬研究職や臨床開発職は、いわゆるエントリーシートである入社志願書のほかに研究サマリーの提出も必要になりますので、選考情報として覚えておきましょう。
あなたが受けない方がいい職業を確認してください
就活では、自分が適性のある職業を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます。
そんな時は、「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの職業を診断できます。
適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな職業に適性があるのか診断してみましょう。
エーザイの選考情報②:必要な学歴(大学)は職種で異なる
選考情報の1つとして学歴(大学)も挙げられますが、エーザイの求める学歴は、こちらも職種によって異なります。
創薬研究職
創薬研究職では第一クールでは博士課程、ポスドクの方が対象です。第二クールでは修士課程以上が条件です。専攻分野は両方とも薬学系、医学系、理工系、農水畜産系などが対象です。
臨床開発職
臨床開発職は修士課程以上の学歴が必要です。こちらの専攻分野について特に規定はありませんが、自然科学系が望ましいとされています。
MR職
MR職は学士以上の学歴が必要です。つまり、大学を卒業する必要があります。専攻分野は全学部・全学科が対象であるため、こちらは文系の方も選考を受けることができます。
生産技術職
生産技術職は学士以上の学歴が求められています。専攻分野については薬学、化学、自然科学、機械、電気、システム、管理工学系などの理系である必要があります。
グローバルスタッフ職
グローバルスタッフ職は学士以上の学歴を持った外国人留学生が対象です。専攻分野は学部・学科ともに問いませんが、英語や日本語を上級レベルで習得している必要があります。
あなたが受けない方がいい職業をチェックしよう
就活では、自分が適性のある業界を選ぶことが大切です。向いていない業界に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます。
そんな時は、「適職診断」を活用して、志望する業界と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析し、ぴったりの業界を診断できます。
適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな業界に適性があるのか診断してみましょう。
エーザイの選考情報③:採用人数と配属について
選考情報として気になるエーザイの採用人数ですが、エーザイの採用人数は会社規程により非公開となっています。選考情報として知りたい方も多いでしょうが、何人が入社できるかなどは考えずに選考に臨むべきでしょう。
title: 【平均点は59点!】自分の「面接力」を知りたくありませんか?
エーザイの採用での選考情報として職種により必要な学歴が異なり採用人数は非公開であることを知っておこう
国内大手医薬品メーカーであるエーザイの求める学歴(大学)、採用人数などの採用情報をお伝えしてきました。職種により異なりますが、研究開発職は大学院を卒業する必要があります。MR職は文系の学生の方も選考を受けることができるので、こちらも選考情報として覚えておきましょう。採用人数については非公開であるため、入社人数のことは考えずに選考に臨みましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
11670views
関連コラム
このコラムに近いイベント
おすすめの就活イベント
正社員登用ルートのご紹介をいたします
- 01/17 (11:00~12:00)
個別面談へご招待
- エントリー後、担当スタッフから面談日程の調整のためご連絡いたします。
内定可能性の高い3社に絞って推薦可能です
- 01/16 (18:00~19:00)