2020年06月30日(火) 更新
JR東海の選考情報で知るべき学歴(大学)の必要性と採用人数
目次
JR東海の選考情報①:内容と流れについて
はじめに、選考情報として大まかな流れとそれぞれのステップについて説明しておきましょう。基本的なJR東海の選考の流れは次のようになっています。
【選考の流れ】
■採用ページよりエントリー
■説明会、工場見学
■エントリーシート提出、適性検査
■選考複数回(グループディスカッション、面接)
■内々定
面接の段階で、成績証明書、卒業見込み証明書の提出を求められます。
エントリー登録を行わないと選考に進めない
JR東海では、本エントリーが始まると、マイページ内でエントリーシートを提出したり、WEBの適性検査を受験したりと正式な選考受付の段階に入ります。職種によって、応募できる学部が異なるので、この時点で確認する必要があります。また、エントリーシートの内容についてですが、年度によって多少異なるようですが、普通の履歴書にある内容のほか、
・志望動機
・学生時代に最も打ち込んだこと、自己PR
・大学での研究、ゼミ、授業で学んだ内容について
などがエントリーシートで聞かれるようです。JR東海を志望する場合は、選考情報として流れを覚えておきましょう。
面接では和やかなムードでエントリーシートに沿った内容が聞かれる
面接は全部で3回行われます。面接自体は穏やかな雰囲気で行われるようです。面接ではエントリーシートの記載内容に沿って聞かれるようなので、きちんと把握しておく必要があります。入社してやりたい仕事や工場見学で感じた事、事業内容の理解などが聞かれるので、自分の中で十分に用意しておきましょう。
適職診断もできる自己分析マニュアル
自分にどんな職が向いているか考える際にやっておきたいのが、自己分析です。でもいざ始めようと思っても、何を参考にすればいいのか解らず、すぐに行動に移せないことがあります。そこでおすすめなのが「自己分析マニュアル」です。このマニュアルを使えば、質問に答えるだけで自分のパーソナリティタイプが診断できます。技術者タイプやクリエータータイプ、実務家タイプなどがありますが、あなたはどのタイプでしょうか?無料でダウンロードできるため、すでに自己分析が終わっているけどさらに深めたいという就活生にもおすすめです。
JR東海の選考情報②:学歴(大学)については早慶以上のみ
選考情報の1つとして学歴も挙げられますが、JR東海で求められるのはどのようなものでしょうか。JR東海の募集要項には、特に記載はありません。求める人物像としては「使命感」と「熱意」を持っている人とありますが、学歴でいうとポテンシャル枠においては早慶未満での学歴ではほぼないと言っても過言ではないようです。プロフェッショナル採用では、ある程度学歴の幅は広がるようですが、学歴がモノをいうところがあるので、注意が必要です。
応募資格は大学卒、大学院卒、短大卒、専門卒、高専卒
応募資格については職種によって、異なるようです。大卒、大学院卒の方は「総合職」「プロフェッショナル職」「アソシエイト職」の3つの職種があり、高等専門学校専攻科卒業見込みに関しては、大卒対象の職種に応募可能となっています。また、短大卒に関しては、短大卒向けのプロフェッショナル職に応募可能となっています。
事業内容への理解と入社した後にやりたいことをはっきりとさせていることが大切
JR東海を受けるにあたって大切なことは、入社後に何がやりたいかを具体的に描けていることが大切です。また、そのためには事業内容をはっきりとさせておくことが必要になるでしょう。その他にも、学生時代に具体的にどう頑張っているのか、そこから何を得られたのか話せるとよいでしょう。
JR東海の選考情報③:採用人数と配属は300名程度
選考情報として気になるJR東海の採用人数ですが、実績でいうと業種すべて合わせて300名程度となっているようです。また、JR東海は大卒と短大卒、専門学校卒に向けて募集を行っているため、応募人数が他社より多くなることが考えられます。多くの学生からの応募が考えられるので、しっかりと対策を練ることが大切です。
入社後の教育制度は非常に充実している
JR東海は「人」こそが最大の財産と考え、長期的な視野で人材育成を行っています。入社後の制度として、「職場内教育訓練(OJT)」を社員教育の基本とし、研修センターに泊まり込んで行う「新入社員研修」や「社内通信研修」「資格取得奨励金」や「海外留学制度」などを実施し社員の向上心を支援しており、学べる環境としてはとても充実していると言えます。
JR東海の選考情報として学歴は優秀な学生を求めている!採用人数は300名程度
就職活動をするにあたって、自分の志望する企業の選考情報や、企業に集まる就活生の学歴は気になるものです。JR東海は大卒をはじめ、短大や専門学校卒を対象に募集をしていますが、優秀な学生を求めているようです。全体で300名ほどの学生を採用する予定ではありますが、その倍率は非常に高いものであるでしょう。そのため、業務内容を理解し、具体的に関わっていきたいのか、将来を描けるようにしておくことが必要です。選考に進めため、また本当に自分に合っている企業なのか見極めるためにも、選考情報を把握しておくことは、就職活動を進めて行く上で非常に大切です。他社との選考状況を比べるためにも選考情報をしっかりと把握しておきましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
12889views
関連コラム
このコラムに近いイベント
- 16年卒
- 22年卒
- 25年卒
- 23年卒
- 24年卒
- 17年卒
- 21年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 18年卒
- 15年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
忙しくて転職活動ができない方必見!オンラインで相談ができ、面倒な手続きを代行してくれる転職サービスのご案内です。
86542 view
おすすめの就活イベント
個別面談へご参加ください
- 11/28 (19:30~20:00)
【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
- 11/25 (14:00~15:00)
大手グループ企業 ―内定辞退枠―
- 12/06 (15:00~16:00)