2020年07月31日(金) 更新
就活用腕時計の選び方とNGポイント【文字盤・色・値段】
目次
就活時の身だしなみとして腕時計にも気を配ろう
就活では腕時計をしている人も多いですが、就活で使用する腕時計は文字盤や色などさまざまな点に注意しなければなりません。就活では身だしなみも評価の対象として見られていますし、どのような腕時計をつけているかも評価の対象です。基本的には装飾品を身に付けるのはNGですが、腕時計は就活中でも着用が許されている数少ない装飾品です。
しかしどのようなデザインでもいいわけではなく、就活にふさわしいものでなければ、マイナスの印象を与えてしまいます。腕時計は目につきやすいポイントですし、身に付ける場合は注意が必要です。就活にふさわしい腕時計のデザインを理解し、細部までこだわって身だしなみで好印象を与えていきましょう。
就活時に腕時計が必要な理由とは
就活中は腕時計の着用は認められているものの、デザインによってはマイナスの印象を与えてしまうこともあります。腕時計は必須ではありませんので、マイナスの印象を与える可能性があるなら無理に身に付ける必要はないのではないかと考える人もいるでしょう。
腕時計はデザインによってはマイナスの印象を与えてしまう可能性もありますが、それさえ守っていれば問題はありませんし、身に付けることのメリットもあります。就活時に腕時計が必要な理由を知り、積極的に身に付けるようにしましょう。
自己分析の浅さは、人事に見透かされる
就活で内定を勝ち取るには、自己分析による自己理解が必須です。自己分析を疎かにしていると、説得力のある回答ができません。
そこで活用したいのが、自己分析ツール「My analytics」です。
My analyticsを使えば、質問に答えるだけであなたの強み・弱み・適職を見える化できます。
ぜひ活用して、就活を有利に進めましょう。
就活生に聞いた!今何の時計を使ってますか
就活生が使っている時計とはどういったものなのでしょうか。キャリアパーク編集部が独自にアンケートを行い、学生たちの生の声を集め、代表的な声をまとめました。
質問:あなたが就活時に使用している腕時計とそれを選んだ理由を教えてください。また、一般的に就活に向いている腕時計はどんなものだと思いますか?(理由もあわせて)
就活生の回答
私が就活時に使っている時計はWIREDという種類のものです。色はメタリックブラックになります。これを選んだ理由は、派手すぎなくて地味過ぎないというのと、何よりフォルムのカッコよさにあります。一般的に就活に向いている時計は、黒か茶色だと思いました。その理由は、就活できる服装が黒か紺のスーツの印象なので、白などの色だったらスーツよりも、時計の方に目が行ってしまうのではないかと考えたからです。他にも文字盤が大きすぎる物や柄物もNGだと考えます。理由は、大きい、柄物という時点で私服に合わせるイメージがあるからです。
※上記は就活生から取得したアンケート回答をもとに、編集部で表記や表現などを一部調整のうえ、記載しております。
就活生の多くは時計のデザインを気にしている
※上記グラフの情報はキャリアパークが独自にtwitterアンケートを用いて収集した回答をもとに作成しています。
就活で時計のデザインを気にするかどうか学生の皆さんにアンケートをとったところ、「気にする!」と答え方が最も多く全体の48%となりました。多くの方がシンプルなデザインのものを選択されているかとは思いますが、就活の場で身につける時計のデザインはどのような点に気をつければいいのか?この記事ではその点についてご紹介していきます。
腕時計を選ぶ際に気を付けるポイント
就活で身に付ける際の腕時計を選ぶ際に、気を付けるポイントはなんでしょう。いざ腕時計を買いに出かけても、多くの種類やデザインのものがあります。就活で着けるには非常識なNG腕時計を選んでしまわないように、就活に適した腕時計の選び方のポイントを紹介していきます。
選び方ポイント①:文字盤の見やすさ
腕時計の機能として時間が見やすいか見やすくないかは最も重要です。文字盤の色と時針の色も見やすさに大きく関わります。実際に目で見て確認しましょう。
文字盤が大きいものや小さいもの、マットなものやテカリのあるものなどデザインや材質も様々です。傷のつきやすさや、頑丈さにも関わるので、腕時計を選ぶ際には大事なポイントです。
選び方ポイント②:ベルトの素材
ほとんどの腕時計のベルトは、金属と革(レザー)の2種類が使用されています。金属と革どちらにも良い点があり、好みで選んで頂いて大丈夫です。
ただ革ベルトは、汗や汚れを吸収しやすい為こまめな手入れが必要になるので、手入れが面倒な方には金属ベルトをお勧めします。どちらも欲しいという欲張りな方は、汗をかく夏は金属、冬は革と使い分けることをお勧めします。
選び方ポイント③:腕につけたときのフィット感
腕時計は自分の腕に合うものと合わないものがあります。その相性を確かめるのに最良の方法は、実際に腕につけてみる事です。
どんなにデザインが気に入っても、腕につけた時にしっくりこないものもあれば、何気なく手に取った腕時計がすごく腕になじむ事もあります。腕につけてみて、しっくりこない腕時計はやめた方がいいでしょう。
就活で身に付けるのに理想的な腕時計とは
就活で身に付けるのに理想的な腕時計とはどのようなものでしょうか。就活にそぐわない非常識な腕時計を選んでしまわないように、ここでは就活で身に付ける際の理想的な腕時計を紹介します。これから就活用の時計を購入する際の参考にしてみてください。
文字盤の色は白・黒・青でアナログがオススメ
就活用の腕時計には、華美さも派手さも必要ありません。またスポーティーなタイプのものもNGです。スーツに合うビジネスライクなものを選びましょう。就活用腕時計の「定番」は以下の3点です。
就活用時計の定番
- ベルトはメタル素材
- 文字盤は白・黒・青
- アナログ時計(三針、或いはクロノグラフ)
価格帯は10,000円以内がオススメ
就活で身に付ける腕時計の値段に関して言うと、あまり高価なものは就活には相応しくありません。機能性を考えても時計の値段は10,000円くらいまでのものがお勧めです。この価格帯のものは防水機能がついていたり耐久性に優れていたりと、長く使用できるようになっています。
社会人になっても使用でき、就活生にはぴったりのものが選べると思います。就活を乗り切るためだけなら5,000円以下のもので大丈夫です。日本メーカーの腕時計は質がいいので、外見だけだとブランド品と見劣らないものもたくさんあります。
スマートフォンの使用がNGな場面が多くある
腕時計をする理由としては時間を確認するためですが、時間の確認だけであればスマートフォンで充分と考えている人も多いです。ビジネスマンでも腕時計をつけずにスマートフォンで時間を確認している人もいますし、腕時計は必ずしも必要なわけではありません。しかし就活ではスマートフォンの使用がNGな場面が多くあり、筆記試験やグループワーク時などは原則スマートフォンの使用は禁止されています。
筆記試験では、時間の配分を考えて解答することが高得点を獲得するコツですし、グループワークでも時計がなければ不利になってしまいます。面接会場では時計が置かれていないことも多く、時間を確認して選考を進めるためにも、腕時計は必須のアイテムです。
就活で身に付けるNGな腕時計とは
就活で身に付ける腕時計では絶対NGという腕時計があるわけではないですが、就活用としては好ましくないものもあります。きちんとスーツを着て腕時計をしても、その腕時計が悪い印象を与えるものでは、もったいないですよね。腕時計選びを間違えてしまうと、非常識な人間だと思われてしまう恐れもあります。ただ人によっては、他ではNGな腕時計でも気にしないこともあるので、一定の目安として見ておきましょう。
NG①:デジタル時計
まず、デジタル時計の何が不適切かと言うと文字盤です。文字盤が数字のデジタル時計は就活では原則NGと言われています。デジタル時計が登場した当初は非常に高価なものでした。しかし、アナログ時計に比べ、非常に容易に製造できることから数多く生産され、その価値は一気に下がってしまいました。就活ではイメージが大切です。
文字盤がデジタルの腕時計だと非常識で幼稚な人だと思われしまう恐れがあるので、アナログ時計を選ぶのが無難でしょう。就活の面接で、時計の文字盤までは見られないだろうと思う方もいるかもしれませんが、意外と面接官は時計の文字盤まで見ています。
NG②:派手な色や装飾のついた腕時計
文字盤に続いて今度は色についてです。就活においては、色や形が派手な腕時計もNGと一般的に言われています。明るい色や装飾がついている時計は目立ち過ぎますし、アクセサリーとしての要素が強いものが多いです。就活ではおしゃれ感を重視してしまうと非常識で働く意欲も低い人だと思われてしまう事もあります。就活での腕時計は落ち着いた色で装飾のない腕時計を選びましょう。
NG③:高級ブランドの腕時計
就活でNGとされている腕時計でここまで文字盤と色について紹介してきました。就活でNGとされている時計の最後の1つを紹介します。値段が高い高級ブランドの腕時計も一般的に就活の際に身に付ける腕時計としてNGと言われています。就職活動の際の格好は質素、清潔、シンプルが基本です。
値段の高い高級なものをつけていく必要はありません。面接官に対して印象が悪くなってしまう可能性もあります。就職活動につけていくものは低価格のものでかまいません。
就活で身につける腕時計はアナログで文字盤が白・黒・青のもの!値段にも注意しよう
本ページでは、本ページでは、就活用腕時計の選び方とNGポイントについて、文字盤・色・値段の観点からご紹介しました。就活で非常識な印象を与えるNG腕時計は、時計以外の機能やアクセサリー要素の強いものです。文字盤の色は、白・黒・青のいずれかを選びましょう。これ以外の色では、悪印象につながる危険があります。
就活では腕時計1つで印象が大きく変わります。就活のためだけでなく、入社して社会人になってからも腕時計は必要になります。入社して日が浅いうちは特に、今回紹介した腕時計選びのポイントに当てはまることが多くあると思いますので、ぜひ参考にしてください。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
172320views
関連コラム
就活で時計を付けるべき理由とおすすめのブランド【男女別で紹介】
394380 view
就活生に腕時計が必要な理由と新入社員になっても使えるお手頃なもの4選
24449 view
このコラムに近いイベント
- 13年卒
- 15年卒
- 19年卒
- 17年卒
- 16年卒
- 20年卒
- 18年卒
- 21年卒
- 24年卒
- 23年卒
- 22年卒
- 14年卒
- エージェントサービス
【内定率80%】最短1日で内定が狙える採用枠にご推薦
4036 view
おすすめの就活イベント
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 12/05 (14:00~15:00)
理想の内定を実現するオンラインセミナー<CAセミナー>
- 11/27 (17:00~18:00)
【書類~二次面接を免除】納得できる企業に最短7日で転職
- 11/25 (12:00~13:00)