2019年11月22日(金) 更新

スーツのシワ取り・シミ抜きはOK?就活で大切な身だしなみ

就活生のほとんどがスーツでは清潔感が大事と考えている

就活生の回答

キャリアパーク会員の就活生を対象に「就活で着用するスーツに関する身だしなみのマナーとは何だと思いますか?」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。

  • しわがない
  • シワやゴミが付いていないこと。
  • 清潔感
  • サイズがあっていること
  • シワがない、汚れていない。

■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月8日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「就活で着用するスーツに関する身だしなみのマナーとは何だと思いますか?」

就活用スーツに関するマナーとして、「シワがない」「清潔感がある」などを重視している就活生は多いようです。就活では清潔感が大事だということを、しっかり把握しているといえるでしょう。試験や面接の場でスーツが汚れていては、採用担当者に悪いイメージを与えてしまいます。そのため、もし選考会場でスーツにシワやシミを見つけたら、すぐに対処しなければいけません。そこで、就活用スーツのシワ取り・シミ抜きの重要性と方法をご紹介します。

就活用スーツのシワ取り・シミ抜きの重要性

就活や転職活動の忙しさにかまけて、スーツの手入れにまで目が届かないという人も多いのではないでしょうか。しかし、履歴書の写真や面接など、就活において見た目の印象は非常に重要です。 スーツやシャツのシワやシミも、目立たないようで面接官は見ています。気を抜いてはいけません。

スーツのシワ・シミ=怠惰で自己管理能力がないと思われる

たとえば、シャツがシワシワの就活生がいたら、面接官の中には「シャツがシワシワ」「アイロンをかけていない」などとメモを取る人もいるようです。見た目がだらしないという印象を持たれるのはもちろん、「普段から怠けているのかも」「細かいところまで目が届いていない」というように、性格や姿勢まで悪い印象を持たれてしまう恐れがあります。

シワ取りやシミ抜きも身だしなみとして守るべきマナーのひとつです。就活用スーツの手入れを怠ったことで損をしないように、常に注意を払いましょう。

身だしなみを確認するために読む就活マナーマニュアル

ネクタイをはじめとして、男女ともにスーツの着こなしに自信のない就活生は多いでしょう。面接は第一印象が大切であり、身だしなみは大きな意味を持ちます。スーツを正しく着こなすためにも、就活マナーマニュアルを事前に確認してチェックしておきましょう。マナーを守った正しい身だしなみの知識があれば、ネクタイ選びやその他の小物選びも間違えないでしょう。少しでも印象をよくするためにも、身だしなみのマナーを把握しておくことが大切です。無料でダウンロードできるため、マナーに自信がない就活生はチェックしておきましょう。

就活用スーツのシワ取りの方法

就活用スーツで特に付きやすいシワが着用ジワです。これは座ったり、立ったり、寄りかかったりと、通常の動作の中でついてしまうシワです。上着だと肘や腰の辺り、ズボンやスカートだと膝やお尻の辺りにシワがよく見られます。
できればクリーニングに出したいものですが、就活の最中、毎度利用するわけにもいきませんよね。そのため、毎日の手入れとして家でできるスーツのシワ取り方法をご紹介します。

便利なシワ取りスプレー

最も簡単な手入れ方法として、市販のシワ取りスプレーを利用するという手があります。
ハンガーにかけた状態で、シワの気になるところにスプレーを噴射し、スーツを縦・横・斜めに軽く引っ張ってシワを伸ばします。そのまま放置しておくと、渇いたときにシワが取れている、というとても便利なものです。 最近は、消臭作用があるものも出ており、嫌な臭いもとることができます。シワ伸ばしにはシワ取りスプレーがおすすめです。

頑固なシワにはアイロンを

簡単なシワならシワ取りスプレーである程度とれるのですが、頑固なシワの場合だとやはりアイロンを使用する必要があります。
スチームアイロンなど、シワのついたところに湿気を加えながらアイロンをかけるのが効果的。 ただし、繊維によっては温度に弱いものもありますので、直接スーツにあてずにハンカチなど1枚布を挟んでアイロンをかけると安心です。

就活用スーツにシミがついたときの応急処置

十分気をつけているつもりでも、スーツにうっかりシミがついてしまうこともあるでしょう。すぐにクリーニングに出すことができない場合は、応急処置が必要です。家庭でどのような手入れができるのか見ておきましょう。

油性のシミの場合:ベンジンを含ませた布で叩く

マヨネーズや口紅など油性のシミは、浸透する速度が遅いため応急処置は非常に有効です。まず、乾いた布で拭きとります。このとき、こすらないように注意してください。そして、乾いた布(タオルなど)を敷いた状態で、上からベンジンを含んだ布で叩くようにするとシミが落ちます。最後に水で濡らした布で叩いて、自然乾燥させます。

水溶性のシミの場合:水を含ませた布で叩く

ジュースや醤油など水溶性のシミは、スーツの下に乾いた布(タオル)を敷き、水で濡らし固く絞った布で上からシミを下の布に移すように叩きます。これでシミが落ちるはずです。 最後に、乾いたタオルで水分を拭きとりましょう。汚れが強いようなら、初めに中性洗剤を含ませた布で叩いてから、水で濡らした布に移してください。

好印象を与えるためにも就活用スーツのシワ取り・シミ抜きは忘れずに!

本ページでは、就活・転職活動において大切な身だしなみであるスーツのシワ取りやシミ抜きの方法を見てきました。
普段の動作で生じる着用ジワは、気づかないうちについているもの。就活の忙しさや金銭的理由でクリーニングに出せないからと放置せず、シワ取りスプレーやアイロンを使って日頃から手入れをしておく習慣をつけましょう。
アクシデントでシミを付けてしまった場合でも、応急処置で被害を防ぐことができるので、ぜひ試してみてください。就活用スーツの手入れを怠らずに、面接官に好印象を与えて就活・転職活動を乗り切りましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

おすすめの就活イベント

大手グループ企業  ―内定辞退枠―

    エントリー後、主催企業より個別面談の日程調整についてご連絡いたします。