2020年06月23日(火) 更新
【就活でハイブランドのカバンがNGな理由】バッグ選びのポイント
目次
就活生の多くはハイブランドよりも紳士服量販店でカバンを購入している
就活生の回答
キャリアパーク会員の就活生を対象に「就活ではどのようなカバンを使っていますか?ブランドも教えてください」というアンケートを実施しました。まずは回答の一部をご覧ください。
- THE SUIT COMPANYのリクルートバック
- 洋服の青山で就活用で持ちやすいスリムなもの
- アオキの就活セットの黒い鞄
- はるやまで買った黒のビジネスバッグ。
- A3が入るカバン。LES MUES
■調査方法:キャリアパーク会員へのダイレクトメール
■調査日時:2017年3月8日
■調査元:ポート株式会社
■調査対象者:キャリアパーク会員の就活生
■質問内容:「就活ではどのようなカバンを使っていますか?ブランドも教えてください」
就活生の皆さんから受け付けたアンケートの結果を見ると、洋服の青山やAOKIなど、紳士服量販店で販売されているビジネスバッグを購入する傾向が多いことがわかりました。スーツと併せて購入するケースがおおいようです。中にはTHE SUIT COMPANYなど、比較的オシャレにまとめたビジネス用バッグを購入しているとの回答もありましたが、これらの量販店以外で販売されている、ハイブランドのバッグは使用しても問題ないのでしょうか。
人事は黙って切り捨てる!あなたのマナーは大丈夫?
就活ではバッグ選び以外にも、細かいマナーが沢山あります。マナー違反をすると、指摘されることもなく、黙って落とされてしまうでしょう。
そこで活用したいのが、「マナー力診断」です。
マナー力診断を使えば、24の質問に回答するだけで、「身だしなみ」「電話・メール」「履歴書の書き方・送り方」など、自分の弱点をグラフで見える化できます。
ぜひ活用して、就活の不安を無くしましょう。
就活のバッグはハイブランドを選ぶとNG?
よく就活のカバンの選び方では、ハイブランドのものを選んではいけないと言われます。なぜそのように言われているのでしょうか?就活カバンとしてハイブランドのカバンがNGになる理由について、詳しく見ていきましょう。
必要以上に高価なハイブランドの就活カバンは悪目立ちしてしまう
スーツや小物類など就活で必要なものは、高い金額をかける必要はありません。就活で重視されるのは、清潔感や身だしなみです。どれだけお金をかけたか、ということは選考の基準になりません。 それなのに、必要以上に高価なハイブランドの就活カバンを持っていると、「金銭感覚がズレているのかな」「ほかの就活生を参考にするって意識がないのかな」といった不安材料を面接官に与えかねません。そのため、悪目立ちしてしまうハイブランドの就活カバンは避けた方がいいでしょう。
就活カバンは安い物でもいいの?
では、就活で使うカバンはどのようなものを選べばいいのでしょうか?ハイブランドのカバンは悪目立ちする可能性がありますが、安いカバンでも就活には影響がないのか気になります。 就活カバンは色やデザインに注意して選ぶ必要がありますが、就活後にもカバンを使うのかよく考えてどの程度の価格のカバンにするか考えましょう。就活カバンを使用する期間の長さにあわせて、素材や値段に気を付けて購入する必要があります。
通販ならかなり安いカバンを手に入れられる
安い就活カバンを手に入れるには、通販の利用がおすすめです。安いものでは2,000円から購入することができます。就活はスーツや靴などの購入で出費が多くなりますので、予算が厳しい学生には嬉しいですね。機能性やデザインを見ながら、自分にピッタリの就活カバンを選んでみましょう。
就職後にも使うなら大手量販店で購入する
就活の間だけ使うのであれば安いカバンで構いませんが、社会人になってからも長く使いたいのであれば、少し値の張るカバンの方が良いでしょう。値段の分だけ生地の質もいいので、頑丈です。そういった場合は、大手量販店で購入すると良いでしょう。
就活では無地の黒色でシンプルなデザインのカバンを選ぼう
よく就活生が持っている黒色でシンプルなデザインの就活カバンが、そのまま正解なのです。カバンの素材は、革製でもナイロン製でもどちらでもかまいません。黒色の無地でシンプルなカバンを選びましょう。ちなみに、黒でシンプルならトートバッグでもいいかというと、それはNGです。個性を出したいと思ったとしても、就活のスーツやカバンで重要なのは身だしなみであり、オシャレさや個性ではありません。
派手な柄のカバンはNG
就活の際は黒色のカバンが良いとされています。つまり、派手なカバンは避けた方がいいということです。派手なストライプ柄や、高級ブランドというのが分かりやすいモノグラム柄のカバンはNGですので気を付けましょう。派手でなければ、細い同色系のストライプが入っていても問題ありません。
レディース用カバンは肩掛けが一般的
女性用の就活カバンは持ち手が肩に掛けられるものが一般的です。それ以外は、基本の就活カバンの選び方にそった黒いシンプルなものを選べば問題ありません。女性用のカバンは男性用に比べてデザインも豊富ですので、自分の好みで落ち着いたデザインのものの中から選んでみましょう。
女性には軽く持ち手が下がるタイプがおすすめ
女性は就活中、かかとに高さのある靴で長時間歩くことになります。カバンも様々なものを入れることになるので重くなりがちです。メイク道具など荷物を多く持ち歩く女性は、なるべく軽いカバンを選ぶようにしましょう。また、カバンの上にはコートを置くこともありますので、持ち手の下がるタイプのカバンがおすすめです。
就活のカバン選びのポイント
A4サイズのファイルが入るか確かめる
カバンを選ぶ際には、サイズにも気を付けましょう。A4サイズのファイルが入るカバンがおすすめです。ここで注意するべきなのは「A4」の紙ではなく「A4サイズのファイル」が入るということです。A4の紙は入ってもファイルが入らなければ意味がありませんので、安いカバンを購入する場合には特に注意して確認しましょう。
倒れにくくて自立できる就活カバンを選ぶのがポイント
就活ではカバンは、椅子の横に置くことが多いです。ペタンと倒れてしまうととても邪魔になります。たとえば面接のときにカバンが倒れてあたふたと就活カバンを立てかけ直していると、印象が悪くなるとまではいかなくてもその場の雰囲気は変わってしまうかもしれません。中身が入っていても、しっかり自立する就活カバンを選ぶようにしましょう。
撥水加工がされている就活カバンがオススメ
雨や雪が降る寒い中、がんばって行ってきた説明会の資料や、一生懸命書いた履歴書・エントリーシートがふやけてしまう、なんてことは絶対に避けなければいけない事態です。 カバンに撥水加工がされているか、意外と忘れやすいのでしっかり確認しましょう。撥水加工は水以外のホコリなども寄せ付けません。お手入れも簡単なので、ぜひ撥水加工の就活カバンを選んでくださいね。
就活生にアンケートで聞いた生の声はコチラ!
最後に、学生たちの生の声を集めた中から、代表的な声をご紹介します。どのようなバッグを就活で使用しているのか、キャリアパーク編集部が独自にアンケートを行いました。
質問:就活用に使用しているバッグのかたち、色、ブランドを教えてください。また、それを選択した理由(メリット等)も教えてください。
就活生の回答
スーツ量販店で購入したmodaritornoのビジネスバッグです。色は黒で、A4サイズのファイルが入る大きさのものです。選ぶ際に気をつけたことはきちんと自立できるかという点です。オススメされたバッグは全て自立した状態でディスプレイされていましたが、柔らかそうな素材だと使っているうちにヘタってきてしまうかもしれない、と感じたので、アウトラインがきちんと補強されていて型崩れのしにくそうなものを選びました。また、雨の日でも中に入れたものが濡れないように撥水加工のされているものを選びました。
※上記は就活生から取得したアンケート回答をもとに、編集部で表記や表現などを一部調整のうえ、記載しております。
ハイブランドのカバンはNG!診断シートも活用して就活力を高めよう
ハイブランドのカバンを就活で使ってはいけないのは、悪目立ちして余計な不安材料を面接官に与えないためでした。就活で使うカバンは黒色でデザインのシンプルなものを選びましょう。就活バッグ単体でも倒れにくくて、撥水加工がされているものがよいです
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
72944views
関連コラム
リクルートスーツとコート選びの際に押さえておくべき就活のポイント
8587 view
【何を着る?】就活の業界研究セミナーで私服を指定された場合の適切な服装とは?
35410 view
このコラムに近いイベント
- 13年卒
- 16年卒
- 19年卒
- 24年卒
- 17年卒
- 22年卒
- 21年卒
- 20年卒
- 14年卒
- 15年卒
- 23年卒
- 18年卒
- エージェントサービス
【正社員歴のある方限定】【好待遇・高年収企業】大手上場企業~少人数ベンチャー企業をご紹介します
【正社員歴のある方限定】【好待遇・高年収企業】大手上場企業~少人数ベンチャー企業をご紹介します
7574 view
おすすめの就活イベント
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 11/26 (11:00~12:00)
個別面談へご参加ください
- 11/30 (12:30~13:00)
大手グループ企業 ―内定辞退枠―
- 12/05 (13:00~14:00)