2019年11月11日(月) 更新

合同説明会で好印象を与える説明の受け方

合同説明会で好印象を与える心構えとは?

調査方法 : メールを配信して学生にアンケート
調査日時 : 2017年1月26日(木)~1月29日(日)
調査元 : ポート株式会社
調査対象者 : キャリアパーク会員の大学生・院生
有効回答数 : 438人
質問内容 :「合同説明会での自分の姿は企業に見られていると思う」
就活生を対象に438名から集計したアンケートによると、「合同説明会での自分の姿は企業に見られていると思いますか?」という質問に対して、84.1%の人がYes、15.9%の人がNoと答えました。(2017年1月時点、キャリアパーク調べ)

合同説明会はただの説明会ではありません。それは選考の第一ステップと言っても過言ではなく、きちんとした意識・態度をもって臨みたいものです。それでは合同説明会で好印象を与える心構えとはどのようなものでしょう。

合同説明会はたくさんの就活生が行き交うため、自分の顔は覚えられていないだろうと思って、あまり就活マナーを守らなくても良いと考えている人もいるかもしれません。しかし、合同説明会中でも採用担当者は就活生の事を意外とよく見ているものです。実際に、就活生にアンケートを取ってみても、自分の姿を採用担当者に見られていると思うと答えている人が80%を超えていました。合同説明会といえども、しっかりとした態度で挑まなくてはなりません。

時間厳守!悪天候や交通機関の遅延を言い訳にしない

そして何より、近年夏から秋にかけての天候は、ゲリラ豪雨や台風など、交通機関に大きな影響をもたらすことがあります。冬は大雪や凍結による電車の遅延も多くなります。交通機関の遅延状況は常にチェックできるようにしておいて、時間に余裕を持って合同説明会に臨むのがベストな受け方です。高い意識を持って合同説明会に臨みましょう。

基本的なマナーを守る

基本的なマナーを確認しておきましょう。

・会場には10分前には入る。
・入室前にはコートを脱ぎ、ジャケットまでは脱がない。
・携帯電話の電源は切る。
・挨拶は明るい声で大きくする。
・荷物は椅子の下に置く。
・私語は慎む。
・合同説明会終了後はお礼を言う。

以上がマナーを守った合同説明会の受け方です。どれも基本的な事ばかりですので、合同説明会の会場に入る前に確認しておきましょう。

人事担当者に見られているという意識を持つ

特に明るい声での挨拶は、企業担当者に好印象を与えます。また普段よりも身だしなみには気を付けましょう。男性はひげや髪の毛の手入れ、女性は過剰なメイクやネイルは慎みましょう。
合同説明会に臨むのが基本的な受け方は、面接の受け方と基本的には変わらない意識で臨む事です。常に企業担当者に見られているということを意識しましょう。

合同説明会に参加する場合のコツ

合同説明会に参加する場合は、効率的にブースを回って情報を収集することが大切です。効率的な回り方を知っておくことで、当日を無駄なく過ごすことができます。合同説明会を無駄なく過ごしたい就活生におすすめなのが「合説効率化マニュアル」です。無料でダウンロードできる上に、企業情報まとめシートや振り返りシートがついた【合説効率化シート】もプレゼントしています。ぜひ、合同説明会前に準備しておきましょう。

合同説明会で好印象を与える受け方は?

時間、マナー等々を守り、いよいよ合同説明会の会場に足を運んだところです。合同説明会で好印象を与える受け方とはどのようなものでしょうか?それはしっかりとした準備です。

自分が訪れる企業ブースについて調べておく

合同説明会では、自分の訪れる予定の企業ブースについてあらかじめチェックしておきます。最低限、その企業の事を調べてから座るのがマナーです。タイムスケジュールを事前に立てて、人気のある企業でも説明を受けることができるよう、何事も早めに行動するのが効率の良い受け方です。

大手企業だけでなく中小企業のブースにも足を運ぶ

合同説明会では、中小企業の出展も多くあり、自分に合った中小企業と直接出会える大きなチャンスです。大手企業ばかりに目を向けがちですが、ぜひ中小企業にも足を運ぶのが賢い受け方です。

合同説明会では好印象を残す質問とは?

合同説明会が始まりました。場合によっては大勢の学生の前での質問タイムなど、勇気と度胸が試される時もあります。恥ずかしいからと言って何も質問しないのは、もったいない受け方です。せっかくのチャンスを逃さないよう、積極的に質問をして自分をさりげなく売り込むような受け方をしましょう。

会社の強み・弱みや入社前に準備しておくこと等を聞く

合同説明会で好印象を残す質問は以下の質問です。

・事業内容について自分が関心ある部分を詳細に教えてもらうこと。
・会社の強み、弱みとは。
・配属先はどのような社員構成なのか。
・入社までに準備しておくこと

反対にNGな質問は以下の通り。

・事前に企業研究すれば簡単にわかるような質問をする。
・他の人と重複した質問をする。
・一人でいくつも質問する。

合同説明会では時間に限りがあります。
自分を売り込むことに気を取られて、他の人が質問する時間を奪うのはマナー違反である受け方です。

合同説明会で好印象を与えるのはマナーを守った受け方!

合同説明会で好印象を与える説明の受け方について説明しました。
合同説明会では、何か特別なことをしなくても、マナーを守った受け方をするだけで十分に好印象です。
合同説明会では大勢の学生がいると気を抜かず、常に企業担当者に自分は見られているという意識を持つことです。身だしなみやマナー等に気を配り、積極性のある質問をして、企業担当者に好印象を残せるような受け方をしましょう。せっかくの機会ですから、自身の就職活動に大いに活かしましょう!

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!

就活生必見のお役立ち情報が満載!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 18年卒
  • 23年卒
  • 22年卒
  • 19年卒
  • 24年卒
  • 21年卒
  • 20年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

38483 view

おすすめの就活イベント