2018年12月20日(木) 更新

業界・企業研究~就活のやりかた~

そもそもなぜ業界・企業研究をするのかの理由は2つ

就活は短期決戦です。そんな業界・企業研究をしていないと時間を無駄に使い、内定は遠のいてしまう結果となります。就活では業界・企業研究をするとどんなメリットがあるのでしょうか。忙しい就活生が時間を割くべき理由とともに説明します。

理由①:エントリーを絞って対策に注力できる

まず1つめに、エントリーする企業をかなり絞ることができるということです。就活において、手当たり次第にどの企業にもエントリーすればいいというわけではありません。就活においては下手な鉄砲数撃てば当たるではなく、当たらないのです。そのためしかりと自分が就職したい業種や職種を特定しておく必要があります。

理由②:他の就活生と差別化ができる

2つめは他の就活生と差別化ができるということです。就活において多くの就活生の履歴書や発言が似たりよったりとなってしまいます。しかし業界・企業研究をしっかりと行っていれば、他者とは違う履歴書や発言をすることが出来るようになるのです。

就活ではどんな業界で働きたいのか決める必要がある

まず企業研究の前に業界研究を行い、自分がどんな業界で働きたいのかを明確に決めましょう。とにかくどんな業界でもいいから営業の仕事がしたい!というのは甘い考えです。就活で働きたい業界を決めておくのも重要です。

業界は大きく分けて10個ある

まず業界は大きく10個に分けることができます。
・金融:銀行やクレジット会社
・商社:総合商社や専門商社
・流通:百貨店やスーパー
・情報:情報処理や通信、マスコミ
・サービス:外食やアミューズメント
・生活:食品や医薬品
・機械:自動車や精密機械
・建設:土木建築や住宅
・素材:鉄鋼やガラス、セラミック
・その他:農業や林業、水産等
以上の10個になります。そしてその中でもさらに細かく分かれています。まずは業界の市場規模や今後の見通しを研究しましょう。

就活生に人気の21業界をチェック!

就職先を決めるには、自分自身に合った業界を知ることも大切です。上記でご紹介した以外にも、さらに細かく業界を把握しましょう。そこでおすすめなのが「人気21業界丸わかりマップ」です。こちらでは、就活生に人気の21業界をピックアップしています。

21の業界ごとに主要企業の売上高や年収も掲載しているため、この1冊でたくさんの情報を無料で収集することができます。就活は、時間との戦いでもあります。就活を効率よく進めるためにも、無料でダウンロードしておきましょう。

企業研究でチェックするポイントは企業概要・経営理念・事業内容

業界研究が済んだら今度は企業研究です。企業研究はまず企業の様々な情報を集めます。以下に企業研究においてチェックする基本的なポイントをまとめました。
・企業概要:企業名、設立年月日、資本金、代表社名、社員数、売上高、取引先
・経営理念、経営者メッセージ:経営者のブログやツイッター等を見ることで経営者の思想をより知ることができます
・事業内容:企業がどんな事業をしているのかを確認しましょう

取引実績を確認して企業規模を計る

取引実績を確認することで企業の規模をはかることができます。事業投資企業が継続的に事業に投資しているかを確認することで、企業の将来性をはかることができます。社風や風土の企業がどんな社風であるかをもとにブラック企業であるかないかを判断できます。やる気や根性といった精神論を表に出してくる企業は要注意です。以上が企業研究でチェックする基本的なポイントです。

就活の業界・企業研究は対策に注力し差別化をするためにも必要であり働きたい業界や業務内容と比べて考える

今回は就活の業界・企業研究のやり方について簡単に解説しました。就活で注意してほしいのは、手当たり次第にどんな企業の情報をあつめればいいというわけではないこと。就活で業界・企業研究を行うのにも時間はかかり、そして時間は無限ではありません。就活における時間を有効的に使うためにも、企業にある程度めぼしをつけて研究を行いましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 21年卒
  • 22年卒
  • 23年卒
  • 19年卒
  • 20年卒
  • 24年卒
  • 17年卒
  • 25年卒
  • 15年卒
  • 16年卒
  • 18年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

52046 view

おすすめの就活イベント