2019年11月20日(水) 更新

インターンがつまらないと「ぶっち」する学生の特徴

つまらないから行かない?インターンのぶっちのワケ~志望先の変更~

インターンに行くことが決定したのはいいが、就職活動で様々な企業を見ているうちに、本当にやりたい仕事が変わったという学生も多くいます。そのような人は、本来の志望とは違う場所へインターンに行くことになるわけですから、つまらないと感じてしまい、ぶっちする人が多いようですし、最初からインターンに行かないという場合もあります。

インターンに行かないでもいいように手続きすべき

そのような理由であればしょうがないことかもしれませんが、企業側からすれば、せめてその事情を伝えて欲しいものです。

毎年、そのような学生はいるものですが、毎回同じ大学の生徒からそのような行為をされれば、大学のイメージが悪くなり、後輩たちの就職活動に影響を与える可能性があります。面倒くさいのもわかりますが、ぶっちするのではなく、順序を守って、インターンに行かないでもいいように手続きしましょう。

つまらないから行かない?インターンのぶっちのワケ~イメージと違う~

実際にインターンに参加した結果、想定していた仕事の内容とだいぶイメージが違い、インターンに行かないことを決め、ぶっちしてしまったという人も多くいます。確かにそのような気持ちになってしまえば、インターンの時間をつまらない時間と感じてしまうかもしれません。

イメージと違うと感じるポイントとは?

具体的に以下のようなポイントで、イメージと違うということを感じてしまうようです。

・社内の雰囲気が悪い
・地味な仕事が多く、つまらない
・指導もなく、いきなり仕事をやらされる
・細かいことで怒られる

社会人としては当然のようなことばかりですが、学生にとってはそれを不満に思うことも多いようです。だからこそ、インターンに行かないという決断を一人で勝手にくだし、ぶっちしてしまうのでしょう。

つまらないから行かない?インターンのぶっちのワケ~面倒くさい~

シンプルな理由ですが、一番多い理由です。インターンはそれほど多くの仕事をやらせてもらえるわけではないので、仕事をつまらなく感じ、それが面倒臭さに繋がった結果、インターンにはもう行かないという決断をくだしてしまうのでしょう。ただし、簡単に行かないということを決めてしまい、ぶっちしてしまうと、後で後悔することもあります。

ぶっちしてもいいの?後悔しないようしっかり企業を見極める

若い学生は、インターンのときはつまらないと感じ、ぶっちしてしまったけど、後から考えたらやっぱりその企業に就職したいと思う、ということもあります。ですが、インターンでぶっちしてしまったような企業の採用試験を受けたとしても受かるはずがありません。

また、早計につまらない仕事と判断してしまったけど、インターンに行った他の人に話を聞いたら、思いのほか良い場所だったということもあるのです。インターンに行かないという判断をくだし、ぶっちしてしまうのであれば、後悔しないようにしっかりとその企業を見極めることが大切です。

選考を通過するためにおさえておきたい体験記

インターンは学生にとって魅力的なものですが、参加するためには選考を突破しなければならないものも多いです。特に内定直結型のインターンになると多くの学生が応募するため、選考さながらの倍率になります。そこで、事前にやっておきたいのが面接やグループディスカッションの対策です。多くの学生が、インターンに参加するためにさまざまな対策を練ってきます。インターンの参加権を勝ち取るためにも「選考体験記マニュアル」で対策を始めましょう。

インターンに行かないとぶっちする理由の大半はつまらないから!

インターンをぶっちした際の理由についてご紹介してきましたが、そのような行為は自分の首を絞める可能性があります。一度そのようなことをしてしまうと、取り返しはつきません。就活でその企業を志望しても、うまくいかないでしょう。インターンに行かないという判断をくだしたら、ぶっちするのではなく、しっかりと連絡してから辞めるようにしましょう。

イマ就活生に大人気のサービス5選!!

関連コラム

このコラムに近いイベント

個別面談へご参加ください
  • 16年卒
  • 23年卒
  • 22年卒
  • 24年卒
  • 19年卒
  • 20年卒
  • 15年卒
  • 18年卒
  • 21年卒
  • 17年卒
  • 25年卒
  • 就活サポートサービス

個別面談へご参加ください

個別面談へご参加ください

51911 view

おすすめの就活イベント