2020年06月23日(火) 更新
人事担当者に「御中」は間違い?正しい就活の宛名マナー
目次
就活は初歩的なビジネスマナーを学ぶ時期
就活は社会への第一歩としていろんなルールを覚えていく時期です。今まで着ていなかったスーツを着たり、社会人と電話をしたり、日本社会独自のルールは覚えにくいものです。意外と誰も教えてくれないものの中に、郵送物やメールの宛名の書き方があります。
普段、私たちがよく使うのは個人への郵便物「就活太郎様」や企業へ向けた「○○株式会社御中」くらいのものでしょう。「様」は個人、「御中」は企業団体と覚えている人がほとんどでしょう。
「様」や「御中」の使い方で悩む就活生は少なくない
調査方法:メールを配信して学生にアンケート
調査実施日:2017/1/26~1/29
投票数:438
就活生を対象に438名から集計したアンケートによると、「様と御中の使い方で悩んだことがありますか?」という質問に対して、61.9%の人がYes、38.1%の人がNoと答えました。(2017年1月時点、キャリアパーク調べ)
実際のところ、様と御中の使い分けで悩んでいる人は半数以上になります。「様」と「御中」の使い分けは就活だけでなく、会社に入ってからのビジネス文章でも必要になってくるので、この機会に学んでおきましょう。
「人事担当者様御中」と書くのは間違い!
では就活でよく連絡を取ることになる「人事担当者」はどう記せばいいのでしょうか。人事担当者は個人でもあり、企業の人間でもあります。ゆえに「人事担当者様御中」と書いてしまう人も多いようです。
実はこれは間違いです。人事担当者は企業の代表ですが、あくまで個人の扱いになります。
人事は黙って切り捨てる!あなたのマナーは大丈夫?
就活では「様」と「御中」の使い分け以外にも、細かいマナーが沢山あります。マナー違反をすると、指摘されることもなく、黙って落とされてしまうでしょう。
そこで活用したいのが、「マナー力診断」です。
マナー力診断を使えば、24の質問に回答するだけで、「身だしなみ」「電話・メール」「履歴書の書き方・送り方」など、自分の弱点をグラフで見える化できます。
ぜひ活用して、就活の不安を無くしましょう。
宛名には「御中」は使わず「人事担当者様」と書く
では具体的に、就活で人事担当者へ連絡を取るときの宛名書きを見てみましょう。最初に郵便物の書き方です。まず、基本的には縦書きです。右側に相手の住所を書き、中央に会社名を書きます。
この時、会社名の下に「御中」を書きたくなりますが、ここに御中は書きません。次に会社名のすぐ隣に「人事担当者」「様」と記します。
「△△株式会社御中 人事担当者様」と二重の敬称にならないように注意!
もし、人事の個人名がわかっているようなら、「人事担当 ○○様」になり、1つの宛名に対して敬称は1つだけです。「△△株式会社御中 人事担当者様」と二重の敬称を付けないようにしましょう。同様にメールでの宛名書きも見てみます。
メールではまず、会社名を打ちます。「△△株式会社」、改行してその下に「人事担当者様」と記します。この時も個人名がわかっているなら「人事担当 ○○様」と書いておきます。
ここまで人事担当者向けの正しい宛名の書き方を見てきましたが、そもそもなぜ人事担当者に「御中」ではダメなのでしょうか。それは宛名の敬称の優先順位が関係しています。「御中」と「様」では、「様」の方が優先順位は高くなります。
「様」は個人を特定して連絡を取るときに使い、「御中」は企業がわかっているものの、個人はわからないので、「様」の代用として使っているという感覚になります。
ちゃんと個人がわかっているのに「御中」で返すのは、なんだか知り合いにそっぽを向いているような感じがするわけです。就活では注意しましょう。
個人名の前の会社名に「△△株式会社御中」と書いていないか注意
就活時に人事担当者以外に連絡を取る際にも、OB訪問の際の連絡なら「営業部第一課 ○○様」のように書きます。
こちらの方は個人名に宛てることが多いので間違いは少ないでしょうが、個人名の前の会社名に「△△株式会社御中」と付けていないか、再度確認してみてください。
就活のマナーを身につけておこう
就活では、きちんとしたマナーを身に付けていないとマイナスの印象を与えてしまいかねません。言葉遣いの他にも、身だしなみやメール・電話のマナーなど細かいところでも求められます。他の就活生がマナーを守る中、振る舞い方を知らないでいると慌てることになります。
そこでおすすめなのが「就活マナーマニュアル」です。こちらでは、就活で必須のマナーを詳しく紹介しています。
無料でダウンロードできるため、マナーに自信がない就活生は手に入れておきましょう。
人事担当者には「御中」ではなく「様」を使い二重敬称にしないよう注意する
宛名で、「御中」と「様」の使い分けは就活の独自のルールではなく、日本で社会人をやっていくならずっと使い続けるものです。就活でこの宛名ルールをマスターしておくと、些細なことから信頼を得ることができるでしょう。社会人になっても、たまに宛名を間違えていらっしゃる方も見受けられます。
また、「△△株式会社御中 人事担当者様」と二重の敬称にならないように注意が必要です。人事担当は就活中、何度となく連絡を取る存在です。「人事担当者様に御中は付けない」、本当に小さなことですが、今のうちに身に付けておきましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
118816views
関連コラム
宛名が「係」のときの敬称の付け方|文書の返信方法についても紹介
104103 view
宛名に付ける「気付」の意味と書き方〜就活にも使える覚えておきたいマナー
1388470 view
このコラムに近いイベント
- 22年卒
- 23年卒
- 21年卒
- 17年卒
- 18年卒
- 19年卒
- 20年卒
- 15年卒
- 24年卒
- 既卒・第二新卒向けサービス
既卒・フリーターでも20代の完全未経験から納得の企業へ入社できる就職支援サービスのご紹介です。
110044 view
- 22年卒
- 20年卒
- 19年卒
- 18年卒
- 13年卒
- 17年卒
- 24年卒
- 14年卒
- 16年卒
- 21年卒
- 15年卒
- 23年卒
- エージェントサービス
【内定率80%】最短1日で内定が狙える採用枠にご推薦
3993 view
おすすめの就活イベント
年収UPが狙える優良企業をご紹介
- 12/03 (19:00~20:00)
個別面談へご参加ください
- 11/29 (11:30~12:00)
大手グループ企業 ―内定辞退枠―
- 11/30 (11:00~12:00)