2019年11月12日(火) 更新
会社説明会を説明会の種類ごとに大解説|メリット・仕組みを知って就活を有利に進めよう
会社説明会とは?
合同説明会と企業説明会に分かれる

会社説明会とは、企業の採用担当者が、企業理念や事業内容をPRする場です。会社説明会には、「合同説明会」と「企業説明会」の2種類が存在します。どちらの説明会も、企業の分からない部分を、社員に直接質問することができる貴重な場です。この記事では、会社説明会を「合同説明会」と「企業説明会」の2つに分けて、それぞれのメリットをご紹介します。
企業に対するイメージや社風を感じられる機会
企業をイメージする時に、就活サイトやHPだけで判断する就活生が多いです。会社説明会に参加することで、思い描いているイメージや社風を現実的な情報として理解することができます。さらに、企業の詳しい説明を受けて面接時の志望動機や自己PRに活かすことも可能です。どんなメリットがあるのかを知って、会社説明会を有意義なものにしましょう。
合同説明会に参加するメリット
一度で多くの企業情報を取得可能

合同説明会は、一度で多くの企業情報を得られるチャンスです。参加するための予約が不要な場合が多く、入退場も自由なので、気軽に足を運ぶことができます。説明自体は、1回10~20分と短いのが特徴です。その分多くの企業の情報を取得できます。合同説明会は、ローテーション制なので、合間に担当者と話せることもあります。
企業の雰囲気を直に感じて比べることができる
合同説明会には各企業のブースがあり、雰囲気の善し悪しを直に感じることが可能です。就活生が企業選びで重視するポイントで多いのが「会社の雰囲気」になります。企業ごとの雰囲気を比較することで、より自分に合った会社を見つけることができるのです。
サービスが充実している
会場内には企業の説明会のほかに、様々なサービスを受けられるブースがあります。サービスの内容は、合同説明会によって異なりますが、個別就職相談や模擬適性試験、資料コーナーなどです。どのようなサービスがあるのか知りたい場合は、合同説明会のサイトをチェックしましょう。
合同説明会に参加する場合のコツ
合同説明会に参加する場合は、効率的にブースを回って情報を収集することが大切です。効率的な回り方を知っておくことで、当日を無駄なく過ごすことができます。合同説明会を無駄なく過ごしたい就活生におすすめなのが「合説効率化マニュアル」です。無料でダウンロードできる上に、企業情報まとめシートや振り返りシートがついた【合説効率化シート】もプレゼントしています。ぜひ、合同説明会前に準備しておきましょう。
企業説明会のメリット
企業の深い説明を聞くことが可能

企業説明会は1つの企業が開催するものです。説明自体は、1~2時間ほど設けられています。説明時間が長い分、事業内容、部署ごとの仕事内容などを、細かく説明してもらえるのが特徴です。企業を深く知れるため、面接の志望動機や自己PRの内容の向上に繋がります。
予約制なので確実に当日参加できる
企業説明会に参加するには、事前の予約が必要になります。合同説明会のように参加自由ではないため、当日に満員で入れないということはありません。ただし、企業説明会は、定員が設けられているため、早めの予約が必要です。気になる企業がある場合は、HPなどをこまめにチェックしておきましょう。
説明以外のプログラムが充実している

企業説明会に参加するメリットの中で、忘れてはいけないのが、プログラムの充実です。説明会が終わった後に、座談会やグループワークなどが準備されている場合があります。同じ業界を志す仲間と触れ合うことで、情報の共有を行うことができるのです。社員と触れ合うチャンスでもあるので、気になることがあれば質問するとよいでしょう。
会社説明会のメリットを理解して就活に繋げよう
会社説明会は、「合同説明会」と「企業説明会」に分かれます。どちらも、自分が思い描いていた企業のイメージと相違ないかを、知ることができるチャンスです。気になることがあれば、社員に直接質問できる場でもあります。合同説明会は、多くの企業を知れるいい機会です。企業説明会は、企業のことを深く知ることができます。それぞれの説明会のメリットを理解して、就活に活かしていきましょう。
イマ就活生に大人気のサービス5選!!
4827views
国内最大級のキャリア情報プラットフォーム、キャリアパークの公式アプリが登場!
就活生必見のお役立ち情報が満載!
関連コラム

【あなたは平均以上?】就活生が会社説明会に参加する平均回数は約◯回
81252 view
このコラムに近いイベント

- 16年卒
- 17年卒
- 20年卒
- 19年卒
- 15年卒
- 18年卒
- 就活セミナー
\電話で相談/ 20代におすすめ!転職するならまずは無料相談から!
20代におすすめ!転職するならまずは無料相談から始めてみませんか?
84546 view
おすすめの就活イベント

【起業を考えてみたい24・25卒におすすめ】経営者になって“本当に”数億円稼ぐための特別プログラム
- 07/08 (18:30~20:00)

【※一次選考免除※】大手グループの選考免除オファーへご案内!
- 日時はご自由にお選びいただけます(オンライン開催)

【最短即日】20代で年収1000万 / 年間休日130日以上など 好条件企業の内定が狙える!
- 07/06 (13:30~14:00) 【※オンライン開催※】